表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ふたりで灯す、やさしさのかたち  作者: 流浪の旅人
第2章 ふたりで、ゆっくり歩き出す — “やってみたい”が、芽吹いた日
104/114

91.心だけじゃ足りないと思った夜 ― 姉が願った“ほんとうの出会い”

あの返信を読んでから、

ことりの心はずっと、静かにあたたかかった。


画面を閉じても、

胸の奥に、彼の言葉がずっと灯っている。


「今日の“ありがとう”は、

僕の方からも、あなたに贈りたい言葉です。」


その言葉を思い出すたびに、

ぽっと胸の奥が、やさしくあたたかくなる。


机の上には、あの夜に書いた手紙。

誰にも見せないはずだった気持ちのすべてが、そこに詰まっている。


ことりは、それをそっと手に取った。


(“会ってみたい”って、思ってしまった)


目を閉じると、

彼がどんな人なのか、自然と想像してしまう。


優しい声。

丁寧なしぐさ。

そして、写真と同じような――

どこか包み込むような、あたたかなまなざし。


(言葉のやり取りだけじゃ、足りないって、

思ってしまったのは、わたしのわがままかな…)


(でも、

この想いが“本物”なら――

いつか、ちゃんと“言葉を声にして”伝えたい)


ことりは、手紙の最後のページに、

そっと小さく、ひとことだけ付け加えた。


「あなたに、いつか“ちゃんと”会って、

『ありがとう』って言えたらいいな。」


その一文を見つめて、

また少しだけ、胸が切なくなった。


でも――後悔はなかった。


(この気持ちは、“本当”だから)


スマホに手を伸ばし、

画面をなでるように見つめながら、

ことりは心の中で、そっとつぶやいた。


「trace_naoさん……

もしも会えたら、

わたし、あなたにいっぱい話したいことがあるの」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ