表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/16

第12章 天神流18代目神威龍一

次の日、桜木高校……


舞がハヤトに話かけた。

 「ねぇ、不知火君」

 「なんだ!?」

赤く染めた髪、鋭い目つき、それが、不知火隼人だ。

 「あなたも何か武道をやっているみたいね!?」

 「関係ないだろう」

 「去年まで、この学校に天神流という古武術の使い手がいたわ」

 「ああ!?ババアの話では、プロのスイーパーと聞いたが……」

 「それは、その子の師匠」

 「そうか、弟子がいたのか」

 「それで、あなたも後継者になりたくて、この街に来たのでしょ?」

 「そうだ!俺は全ての技を会得している。そして、強い!ババアは、再び天神流を、不知火一族のモノにするため、俺や親父、祖父ジジイやお袋にまで技を教えた。ジジイはババアに惚れ、婿入りした。だが、俺が小さい時に亡くなった。親父やお袋は腰抜けだから、後継者争いから身を引いた。だが、俺は違う、必ず俺が、後継者になってやる!」

 「現継承者である。月形瑠奈さんが、弟子の神威龍一と勝負して、勝った方を後継者にするって」

 「フン、面白い!」

 「明日、土曜の朝方、時間は午前四時、場所はこの紙に書いてあるから……後、負けた者は、天神流を捨ててもらうって、おっしゃっていたわ」

 「上等だ!」


放課後・・喫茶LUNA……

「一応、伝えてきました」

 「舞ちゃん、ありがとう」

瑠奈が、舞にお礼を言った。店には、舞、一、四郎のいつもの三人だけで、龍一の姿が見えない。

 「龍ちゃんは?」

 「あいつは、その辺をジョギングしているわ」


ジョギングといっても、龍一がこの時に走った距離は五十キロ以上だ。

戦いは明日の朝方、下手に体力を使うと不利になるのは分かっているはず。

だが今の龍一には、五十キロくらいなら、たいした距離ではない。

龍一は、五十キロを走り終え、店に戻った。

 

「ハアハア、ただいま帰りました!」

少し息切れをしているが、とても五十キロを走ってきた感じには見えない。

 「みんな、僕、明日に備えて、もう寝るから、ルナさん、今日は泊めてもらいますね」

そう言って、店の奥に入っていた。


 そして、午前四時……


指定の場所に、ハヤトが現れた。

龍一と瑠奈は、一時間前から待っていたようだ。

龍一もハヤトも、天神流の道着を着て、腰には刀が……

この戦いは、今までの戦いとは違う。龍一は、瑠奈から奥義の使用も認められている。 

 そして、二人の戦いが始まろうとした。


その時!

 「間に合った」

舞、一、四郎がやって来た。

 「皆!」

 「天神流の人間じゃない私達が、ここに来てはいけないと思ったのですが、どうしても二人の戦いを見届けたくて」

 「ルナさん、僕からもお願いします!」

 「いいんじゃない・・アンタの大切な友達なのだし……」

 「ありがとうございます!」

 「おい、早くしろ!」

 「ああ、ワリーな」


龍一がハヤトの前に立ち、互いに礼をし、そして、二人の戦いが始まった。

龍一は刀を抜き、正眼に構え、そして、神速で袈裟斬り!

だが……


「さすがだな~、ハヤト……僕の閃光雷せんこういかずちをかわすとは……」


天神流閃光……神速で相手に袈裟斬りをし相手を瞬殺する天神流の剣術。

だが、この技をかわされた時、突き又は薙ぎなどに変換し、第2の攻撃を行うことを「雷」と呼ぶ。

素人なら最初の一撃で瞬殺、玄人さらに達人でも第2の攻撃「雷」で勝負が決まる。

だが、ハヤトは袈裟斬りを後ろに飛んでかわし、龍一は第2の攻撃に胴へ突きをするが、今度は横に避け、「雷」をかわしたのだ。


「今度は俺の番だぜ!」

そう言うと、ハヤトは龍一の頭上より高く跳んだ!天誅だ!

龍一はハヤトの天誅を紙一重でかわした。

だが、龍一の腹から血が……


 「な、何で、龍ちゃんのお腹から血が?」

 「リュウが天誅をかわした後、ハヤトは、抜刀したのよ。その時、リュウは後ろに跳んだ。だから、あの程度で済んだのよ。もし、リュウの反応が少しでも遅れていたなら、死んでいたかも」

 「そ、そんな……」

 「思ったよりやるな〜、だが、俺の編み出した抜刀術、不知火はかわせないぜ!」

 「抜刀術、不知火!?」

 「行くぜ!」

 「(正面から突っ込んできた・・)」

ハヤトの手が刀に……

 「(来る!)」

龍一は、再び後ろに跳んだ。

だが、

 「(フェイント!?)」

ハヤトは刀を抜かず、龍一の後ろに回った。

 「死ねー!」

ハヤトが龍一の背後を取り、刀を抜こうとした。

だが、

バシッ!

ハヤトが刀を抜こうとした瞬間、龍一の後ろ回し蹴りが炸裂した!

 「(な、何!?)」

ハヤトはそのままふっ飛んだ。

 「ば、馬鹿な、俺の不知火が……」

 「正面から突っ込んで、抜刀するとみせかけ、相手が本能的に避けようとした方向を読み、超スピードで相手の背後に回り抜刀する。それが、お前の編み出した抜刀術、不知火だろ?」

 「くそ、なぜ、俺の抜刀よりも、お前の蹴りの方が速いんだ?」

 「お前が、一瞬ためらったから……お前は、俺と同じで、今まで、真剣を持って戦ったことがない……そうだろう?」

 「……」

 「だから、自分の抜刀術がどれほどの威力か知らない。だが、最初の一撃目で、自分の剣で、人を殺す事が出来る。それが、お前には分かった。そして、心の中で、人を殺したくない。その思いが、お前の抜刀を遅らせた。だから、俺の蹴りの方が速かったんだ」

 「なんか、いつもの龍一と違うな」

 「そうだね。いつもの龍一君なら、相手が強ければ強いほど、修羅になるのに……」

 「リュウは、阿の山で、肉体だけでなく精神的にも強くなったみたいね。もしかしたら、私を超えたかも……」

 「龍ちゃんが、瑠奈さんを超えた!?」

龍一が刀を捨てた。

 「フン、素手で勝負か……いいだろう」

ハヤトも刀を捨てた。

 「(おそらく龍一アイツは、龍神を使ってくる・・ならば、俺も・・・)」

 「行くぜ!ハヤト!」

二人が、同時に奥義龍神を使った!


龍神に必要なのは、常識を超えるスピードだ!超スピードで相手の急所に攻撃する。

数秒の間にどれだけ攻撃出来るかで威力が変わる。

そして、ふっ飛んだのはハヤトだ!

龍一の方が、ハヤトより多く攻撃したのだ。

 

「負けを認めろ、ハヤト」

 「くそ、天神流を捨てるくらいなら、死んだほうがマシだ!俺を殺せ!」

 「俺は、人殺しなんかになりたくないから……それに、命は大切にするものだ!」

 「……完全に俺の負けだ」

 「ハヤト、俺の父さんの師匠、堀辺正宗は、天神流を越える技を編み出そうとした。お前も天神流を越える技を編み出し、また俺と戦おうぜ!それに、お前の編み出した不知火……あれは、すごかったし……」

 「フッ、いいだろう」

ハヤトの顔から、笑顔が……

彼は立ち上がり、刀を拾って、去っていった。

舞達3人も、そのまま帰宅し、龍一は瑠奈と共に店に戻った。


この日は、天神流の後継者を決める大事な日、そのため瑠奈の店は休業となった。

龍一がリビングで休んでいると、瑠奈は部屋からある物を持ってきた。

 「これに、お前の名前を書け」

それは、天神斎から瑠奈までの、継承者の名前が書かれていた巻物であった。

この巻物に、名前を書いた者が、継承者の証なのであろう。

龍一は、瑠奈の名前の隣に、自分の名前を書いた。

この時から、龍一は天神流の十八代目となった。

 「今日からお前が、天神流の十八代目だ!」

 「はい!ルナさん……あの、えっと……」

 「どうしたの?」

 「前にも言いましたが、僕と付き合ってください!」

 「……ゴメン……お前とは、やはり付き合えない」

 「そうですか」

淋しそうな顔をしている龍一を、瑠奈は優しく抱きしめた。

 「リュウ、お前の気持ちに答えられなくて、本当にごめんね」

 「ルナさん……ありがとう」


瑠奈は裏の世界で生きる女……

龍一には、もっと、すばらしい女性と出会い、幸せになってほしいと、心の底から思っているのであろう

そして、彼女には分かっていたのであろう

あの男が生きているということを……






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ