第166話 救出作戦
「いやー来ないでー犯されるー!」
「うるさいんだよガキ!お前みたいなガキ犯すか!第一この体でどうやって犯すんだよ」
「あ、ガイコツ!」
「お前はあの大魔王とかの仲間なんだろう。奴の事を教えろ!」
「私のネックレスを返してよ!あれは大事な物なの」
「そんなもの俺は知らねえ!」
「あれは大魔王様にもらった大切な物なの。私をさらった奴が持ってるわ。返してよ!」
「お前自分の立場がわかってないみたいだな。ちょっと教えてやろう」
ビシバシ!ビシバシ!
「いだいよう···」
「だったらしゃべれ」
「いや!ネックレス返してくれるまで話さない!」
「いつまで持つかな」
ビシバシ!ビシバシ!
「うっ···」
「チッ気を失いやがった。水かけろ!」
「へーい」
俺は透明化の魔法をかけ気配を絶つ。アベイルは小さく丸くなり俺についた。ルイーネは蛇のようになり草むらを進む。
なんなく城に着くことが出来た。
「しかし、どこに捕まっているんだ?」
「大魔王様私が行きます。少し魔力をください」
「わかった」
魔力をあげるとアベイルはスライム状のままいくつにも別れてミスラちゃんを探しに行った。
まもなくミスラちゃんのいる場所が分かって連絡が入る。どうやら地下牢にいて拷問されているようだ。
急がなければミスラちゃんが危ない!俺は急いで地下牢に向かう。
「さあ教えろ!大魔王はどんな奴だ?」
「うえ〜ん、じらない。ネックレスかえせー」
「しぶといガキだ。ようし!ナイフを持って来い!」
「へーい」
「その辺にしてもらおうか。よくもミスラちゃんをやってくれたな」
「う、貴様は大魔王!」
ドゴッ!バキッ!ドガガガガガガガガガガガガガガガガン!
「ぐえー!」
「とりあえずこうしてやる!」
バキッ!ドカッ!ドカッ!ゴキン!
「がはっ!」
「ファイヤーストーム!」
俺はガイコツ野郎を焼き尽くす!
「ギャーーーー!!!」
「こんなもんかな。アベイル!脱出する。ルイーネにも伝えてくれ」
「分かりました」
縛られたままのミスラちゃんを抱えて俺は転移してみんなの所へ戻る。
「エクストラヒール!」
「あれここは?」
「ミスラちゃん。もう大丈夫だよ」
「うえーん。大魔王様迷惑かけてごめんなさい」
俺はミスラちゃんを抱きしめる。
「もういいよ。無事でよかった。ルイーネ、ミスラちゃんを頼む」
俺は女になり城を攻撃する事にした。
「変身!燃える大岩よあれー!」
10メートルはある燃える大岩が城に無数に降りそそぐ。
ドッカーン!ドッカーン!ドッカーン!ドッカーン!ドッカーン!ドッカーン!ドッカーン!ドッカーン!ドッカーン!ドッカーン!ドッカーン!
城は完全破壊することができた。しかし地下の牢獄は残るようにした。
「こんなもんね」
「相変わらずすごい破壊力だな」
「手加減したから牢獄の人たちは助かるはずよ」
もっとも地下にいる敵も助かってしまうがその辺はこれから追い払おう。いや既に逃げ出しているのでその必要もないか。
あれ?1人残って何か言ってるのがいる。この城の親分かな?
「よくもやってくれたな!俺たちはまだ負けちゃいねえ。必ずお前を倒してやる」
あれはさっきの騎馬隊の親分じゃないか。かなり削ってやったはずだが。あいつの城だったのか。
言うだけ言ったら逃げて行ったからまだ頼る先があるんだな。アベイルにつけさせよう。
「アイ、ルイーネ牢獄の人たちを助けてくれる」
「「分かりましたマスター、ボス」」
俺は着替えて女の格好になる。お昼になったので準備をする事にした。
「スープとパンとサラダとお肉でいいかな。ええと誰か手伝ってほしいな」
そうか,こいつら武術一辺倒だったな。料理なんて出来るはずもないか。
「私が手伝えますよバサバサ」
「私も、できる」
エヌルタとアナトが手伝ってくれるようだ。これは助かる。
残りの4人には捕虜になった人々の 保護をお願いした。
最終的に助け出した人は45人だった。とりあえずまともな食事をしてもらい転移魔法で獣王の所に送って行った。
「これで一安心ね」
ミスラちゃんがもじもじしてこっちに来たそうだ。
「ミスラちゃんおいで」
「はい。大魔王様」
「そんなに一緒に来たいの?」
「はい!役に立つように頑張ります!」
「分かりました。同行を許可します」
「わーい。ありがとう大魔王様」
「一つ聞かせてちょうだい。なぜ転移魔法が使えるのに逃げなかったの」
「それは大魔王様にもらったネックレスを取られてしまったので」
「そう。それじゃあ同行できる記念にもう一つ何か作ってあげましょう」
今度のは前のよりちょっと豪華にしてみた。ネックレスとミスリルの短剣をあげたらミスラちゃんは大喜びしていた。
アベイルから連絡が入る。
「大魔王様逃げた者達はこの先の山の上の城に逃げ込みました」
「ありがとうアベイル」
午後から山に向かう事にした。