表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/17

季節…夏 時間…丑三つ時 天気…晴れ 曜日…金曜日 キーワード①…筆箱 キーワード②…虚栄

金曜日の深夜――いや、もう丑三つ時。

窓を開けても風は入ってこなくて、蝉の声だけがしつこく残っていた。

部屋の明かりは落として、机の上のスタンドライトだけが淡く照らしている。


その灯りの下、筆箱をひらく。


中身は整然としていた。

ラインマーカー、三色ボールペン、付箋、シャーペン……

「優等生」に見えるようにそろえられたものたち。

本当は全部、“そういう自分”を演じるための道具にすぎなかった。


「なんで、こんなに詰め込んじゃったんだろ」


ため息のようにこぼれた独り言。

筆箱の底から出てきた、くしゃくしゃのメモ。

そこには自分の字で、

**「本当はもう無理かもしれない」**って書いてあった。


誰にも見られない深夜だけ、

その筆箱の中身が“虚栄”でできてることを認められる。


蝉の声が遠のく。

机の上で、ペンが静かに転がった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ