表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/30

約束

第四話



お互いがベルを持ち始めたので、より

身近なやり取りが出来るようになった。


短い文章のやりとりだけではあるが、

近くに電話さえあれば、ほぼリアルタイムに

メッセージを返す事ができた。

双方向のやり取りがより身近に感じられたのだ。

(当時はこれが今のメールL○○Eのような

 ものだった)



電話で声をきけるのは、もちろん楽しくて

うれしいのだが、時間や周囲に気をつかう事を

しなくていいのでポケットベルもとても便利だった。

 

もちろん、声は聞きたいので

たまには電話で話しをする事はしていた。


ポケットベル・電話での付き合いも2か月を過ぎ、

季節は秋になっていた。


その頃には人は贅沢な生き物で、話だけでも十分と

思えていたのだが


次第に欲がでてきて、声だけはでなく

会ってみたいなと思っていた。


美佳はそんなそぶりは一向になく、私もそれでも

十分満足していた。



しかし意外にもその機会は美佳から言ってきた。


「パパ、会いたいね?」


「直感で私の自惚れと言われるかももしれないが」

 「ハイ!」

(と、嬉しく返事したいところをぐっと押さえて )


「誰と?」といかにも冷静に聞き返す 。


「パパとに決まってるでしょう」


(やったー!と心の中で叫ぶ)表向きは冷静

(けどドッキドッキ)


かと言ってうれしく無いように言うと

嫌われてしまう。


なんとも難しい受け答えだ !


「僕と?うん!会いたいな」「会えるかな?」


「うん!会えるよ」


「ずっと考えていたんだ~」


「今度の土曜日に夜こっちに来れる?」


こっちというのは美佳は六甲山の南で

岡本のお店から車で10分ぐらいの東灘区内に自宅


私は六甲山の北、神戸市北区の北の方に自宅


お互いは六甲山を挟んで北と南に住んでいた。



「僕はいけるけど、美佳は大丈夫?仕事でしょ?」


「うん、お店終わったぐらいの時間・・

 夜の7時ぐらいからだと大丈夫」


「お店終わってから時間つくれるの、

 旦那さんは許してくれるの」

(旦那さんは少し束縛するとは聞いていたので

 心配だった)

(それより、あきらかにこれは情事だという事を

 心配するべきだった)



「うん、実は大阪の本社で午後から

 打合せがあるの、 それは夕方には終わるから

 その帰りにいくの」


「ケンちゃんには、お店終わってから本社で

 ミーティングがあるから遅くなるって言うの」


「そっか、そしたらそうしようか!」

(私は慎重派だから、本当に大丈夫かなと

 考えていたが、美佳は逆にいつも楽天的だった)


「うん、そうしよう、楽しみだね」


「待ち合わせはどこにしようかな」

「どこがいいかな~ポートライナー三宮駅の

 南側の道路にしようか?」


「いいよ、車だからどこでも行くよ」


「パパは車でしょ、どっちから来るのかな?」


(もう2か月もしゃべているから

  なんでも知っていると思っていたが)

(実は顔は知らない、大体の背格好は聞いて

 いたが 全く想像はつかない)

 (当てにはまず、ならないが

「誰に似ている」なんてお決まり事も聞いた

 事はなかった)



「美佳ってわかるかな…」


「私は、淡いピンクのカーディガンを着ていくね」


「それとパパの車は?赤だったよね、

 上がオープンになる…なんとかって…」


「そう、赤のキャンバストップの○○○」


「私がパパの車を探して近寄るから」

「ピンクのカーディガン着てた人が来たら声を

 掛けてくれる?」


「ぜったい知らない人に声かけたらダメだからね

 ナンパなんかしたらだめだよ」


「約束だよ」


「バーか!なんでそんな事するんだよ(笑)」



いよいよ、はじめて、美佳と会える事になった 。

この時の、なんとも言えない感情は言葉には

言い表せなかった、緊張?嬉しさ?不安?

ただどちらかと言うと不安だった。

それは、初めて会うが嫌われたらどうしょうか

という至ってシンプルな不安だった。


実際に会って、その不安より心地よい気分に

包まれるとは思ってもいなかった。


ただ、

これからの二人の運命が変わってしまう事を

この時は知る由もなかった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ