表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/16

1話 任命されました

「クビだ」


 僕が参加している冒険者パーティーのリーダーであるレイズさんが、冷たい声で言う。

 何度、その言葉を告げられてきただろう?


 こういう展開になることは、初めてじゃない。

 今まで、何度もあった。

 何度も経験してきた。


 それでも、慣れることはなくて……

 ひどく落ち込んでしまう。


「最低ランクの魔物を一人で倒すことができない。援護や補助に優れた能力を持っているわけでもない」

「え、えっと……それじゃあ、せめて荷物持ちとして……」

「できないだろ、その荷物持ちも。自分の分の食料や水を運ぶので精一杯。仲間の分なんて手にしたら、お前、潰れるじゃねえか」

「それは……」


 なにも言い返すことはできなかった。

 だって、その通りなのだから。


「文字通り、役立たずっていうわけだ」

「……すみません」

「謝っても意味ねえよ。お前がクビってことは、もう確定だ。俺だけじゃなくて、パーティー全員の意思だ」

「そう、ですか……」

「お前さ……冒険者を舐めてんの?」

「そ、そんなことは……!」

「舐めるとしか思えねえんだよ。そりゃあな、お前のようなヤツでも、活躍してるのは世の中にはいるよ。でも、そういう連中は才能に恵まれているんだ。でも、お前は違う。才能がない、ただのゴミだ」


 ひどい言われようだった。

 でも、それもまた事実であり……

 僕は言葉を紡ぐことができない。


「まあ、どうしてもっていうなら、俺がとりなしてやってもいいぜ?」

「ほ、本当ですか!? なら……」

「ただ、その時は、お前は盾になってもらうぜ。肉の盾だ。それでもいいっていうなら、パーティーに残らせてやってもいいぜ」

「そ、それは……」

「はははっ、無理だよな。でも、それくらいしかお前の使い道なんてねえんだよ。雑魚は雑魚らしく、そこらでおとなしくしてろ。うろちょろして、俺の視界に入ってくるんじゃねえぞ。いいな?」

「……はい」

「じゃあな。10歳のガキは、家でママのミルクでも吸ってな」


 そう……僕がパーティーを追放された理由は、10歳だからというものだった。




――――――――――




 冒険者というものは、己の体を武器に生きる糧を稼ぐ職業だ。


 魔物と戦い、その素材を売る。

 護衛や盗賊退治を請ける。

 あるいは、薬草の素材などを代わりに採取する。


 そのようにして生計を立てている。


 ただ、一人で活動している冒険者は少ない。

 危険の多い仕事だから、大きな怪我をして動けなくなったりしたら、そこで終わり。


 そうリスクを避けるために、パーティーを組む人がほとんどだ。

 一人で活動していくことはできない。


 僕も、10歳でありながら冒険者として活動していた。

 理由は単純、生きるためだ。


 親の顔は知らない。

 僕は捨て子みたいで……

 優しいおじいちゃんとおばあちゃんに拾われた。


 でも、二人は少し前に他界。

 一人になった僕は、生きていくために冒険者になることを選んだ。

 冒険者は何歳でもなれるからだ。


 ただ、全てが自己責任。

 思っていた以上に厳しい世界で……

 今さっきのような理由で、僕は何度も何度もパーティーを追放されていた。


「……はぁ」

「これ、どうぞ」


 ギルドで落ち込んでいると、ジュースが差し出された。

 顔を上げると、受付嬢のアルルさんが。


 アルルさんは優しく微笑むと、隣の席に座る。


「そんなに落ち込まないで。クロノくんは、がんばっていると思うわ」

「ありがとうございます。でも……実績が伴わないと、やっぱり意味はないと思いますから……はぁ」

「……憂い顔のクロノくんもかわいいけど……まったく、あの冒険者、私たちのアイドルにふざけたことを言ってくれて……」


 なにやらアルルがつぶやいていたが、落ち込んでいる僕の耳には届かない。


「……アルルさん」

「なに?」

「僕、やっぱり冒険者に向いてないんでしょうか……?」

「そう決めつけるのは、まだ早いんじゃない? クロノくんは、まだ10歳。この先、たくさんの可能性があると思うわ」

「でも……僕のスキル、よくわからないものですよ……?」


 人は生まれつき、一つのスキルを習得している。

 いわば、才能のようなものだ。

 そのスキルの内容で、一生が決まるといっても過言じゃない。


 僕のスキルは……


「『年上キラー』……こんなスキル、なんの役に立つんでしょうか……?」


 なんて意味のわからないスキルだろう。

 『剣士』とか『魔法』とか、そういうスキルならもっと活躍できたはずなのに……

 それなのに、『年上キラー』って……どういうこと?


「それは……」


 アルルさんが困った顔になる。


「……クロノくんのスキルって、ようするに、年上を魅了する、っていうことよね? だからこそ、私たち受付嬢は、みんなクロノくんの味方をしているわけで……今のクロノくんなら、十分に有用なスキルだと思うんだけど、この純粋なクロノくんにどう説明したものか……」


 またしてもアルルさんがなにかしらつぶやいていたけれど、落ち込んでいる僕に心の余裕はなくて、ついつい聞き流してしまう。


「お金がないから、って冒険者になりましたけど……ここら辺が潮時なんでしょうか」

「そんなことないわ! 冒険者を辞めるなんて、そんなことは考えないで。そんなことになったら、私たちの癒やしタイムが……」

「癒やしタイム?」

「あ、いえ。おほほほ」


 アルルさんはごまかすように笑い、そして、何事もないように話を続ける。


「クロノくんは、ちょっとしたスランプに陥っているだけよ。大丈夫。あなたにしかできないことが、きっとあるわ」

「そうでしょうか……?」

「そうよ、私が保証するわ」

「うむ。わしも保証しよう」


 ふと、第三者の声が響いた。

 見ると、たっぷりのヒゲを携えたギルドマスターの姿が。


「あら、ギルドマスター。どうかしたんですか?」

「うむ。実は、クロノくんに頼みたいことがあってな」

「僕に……頼みたいこと、ですか?」


 なんだろう?

 ギルドマスターからの頼まれ事なんて、聞いたことがないんだけど……


「クロノくん、キミ……先生になる気はないかのう?」

「え? 先生ですか?」


 意味がわからない。

 どういうことだろう?


 こちらの混乱は予想していた様子で、ギルドマスターはゆっくりと話を続ける。


「ちと話が逸れるが……クロノくんは、天使を知っておるかのう?」

「は、はい……天界に住む、僕たち人と似て異なる種族、ですよね?」


 この世界は三つに分かれている。


 まずは、僕たち人間が暮らしている地上界。

 そして、魔物などが生息している魔界。

 最後に、神々が住まうとされている天界。


 その天界に、天使がいる。

 神様の血を引いていて、背中に光の翼を持つという、特殊な種族だ。


 そんな天使の力は一騎当千。

 魔力の扱いに長けていて、Sランクの魔法を軽々と使いこなす。

 まさに、最強の存在だ。


「なら、話が早い。実は、その天使たちが通う学校があるのじゃよ」

「天使たちの……学校?」

「最近になり、人類と天使たちの交流がスタートしてな。その交流の一貫として、天使が通う学校を建設したのじゃ。名前はまんま、天使学校じゃ」

「……天使学校……」

「そこで、わしら人類のことを学んでもらい、交流を深める。そんな目的で、天使たちを迎えたのじゃが……そこで問題が発生したのじゃ」

「どんな問題ですか?」

「入学した天使たちは、皆、思春期。とても敏感な年頃のせいか、問題児ばかりでのう……そんな天使たちにまともにものを教えることができず、次々と先生が辞めてしまっておるのじゃ」


 わからない話でもなかった。

 思春期の女性は、とても難しい年頃とおばあちゃんに聞いたことがある。


 それに、相手は天使。

 人と価値観が違うところもあるだろうし……

 先生を務めるということは、とても大変なことだと思う。


「そこで、わしは天使学校の先生にふさわしい者を探していたのじゃ」

「もしかして……」

「うむ。クロノくん、キミこそが先生にふさわしい」

「えぇ!?」


 ギルドマスターの前で失礼かもしれないけど、でも、ついつい驚きの声をあげてしまう。


 だって、仕方ないよね?

 僕なんかが先生になるなんて……

 誰かに物を教えられるほど賢くないし、なによりも10歳だ。

 子供が先生になるなんて話、聞いたことがないよ。


「そ、そんなことを言われても……僕なんかには、とても……」

「いいや。キミこそが適任なのじゃ。なぜならキミは、『年上キラー』のスキルを持つ。それならば、あのじゃじゃ馬たちを飼いならせるじゃろう」

「でも……」


 ギルドマスターは、なにやら確信を持っているみたいだけど……

 僕としては、うまくいく自信なんてまるでない。

 失敗する未来しか見えない。


 そんなこと、僕は……


「クロノくん」


 成り行きを見守っていたアルルさんが、そっと口を開いた。

 その顔は、とても優しい。


「これが、クロノくんにしかできないことかもよ?」

「それは……でも……」

「まずは、がんばってみよう? ね? もしも失敗したら、その時は、私たちが話を聞いてあげるから」

「……アルルさん……」


 僕は目を閉じた。

 そして、考える。


 正直言うと、自信はまるでない。

 でも、アルルさんが背中を押してくれている。

 ギルドマスターが信じてくれている。


 なら、僕は……


「……わかりました。どこまでできるかわかりませんけど、やってみたいと思います」


 僕にできることをやってみようと、そう思った。

本日19時にもう一度更新します。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ