表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/11

第6話 不完全かも

 俺は窓から差し込んだ光で目が覚めた。

 昨日は熱い夜を過ごした気もするし、夢だったような気もする。


 にしても綺麗な部屋だな。

 丸めたティッシュの一つも落ちてねぇ。女子の部屋ってこんな感じなんだな。


 いい匂い……は、あんまりしないな。香水の文化は発達してないのか?


 よーし、じゃあ、作り方でも広めて一儲けするかぁ。



 ……そういえば、昨日の芋女どこ行ったんだ?

 外か?


 って、ココ二階じゃん。ってことは下か。

 えぇっと、俺の服、どこいった~?



 俺は心が広い。なので、昨日と同じ服を着ても怒らない。

 心地よいとまで思う始末だ。

 俺は本当に心が広い。



「タクミく~ん。ご飯できたわよ~」


「もぉ! お母さん恥ずかしいから黙ってて!」


「なんでよ~」



 やはり一階に居たか。

 どれどれ、始まりの町で育った生娘の料理、かなり楽しみだな。

 ていうか、転生して初めてまともな飯を食うんじゃないか?


 この町の主食は米か、はたまたパンか。

 肉? 魚? それとも未知の食材が豪華(ごうか)絢爛(けんらん)か。



「は~い。今降りますよ~」


 俺は意気揚々と扉を押し、鼻歌を歌いながら食卓へと向かう。



 温かい朝飯と晴れやかな挨拶は、一日のリズムを作る。

 充実とは、非常に簡単なのだ。


「いや~、すいません。昨日、娘さんと盛り上がっちゃってぇ~あっはっは!」


「え?」


「ん?」


 なんだ、今の不味かったか?


 いや、それにしてもうまそうだな。朝から気合入りすぎだろぉ。


「ね、ねぇ。君……」


「んん? どうした? 早く食べようぜ」


 これから毎日こんな贅沢な飯が食えるのかぁ。

 有能スキルも手に入れたらしいし、この世界のモブのレベル高いなぁ。


 さてさて、何から手をつけようか。


「君……誰?」


 やっぱ肉だな。それとパン。

 香ばしいソースもふんだんに


「ちょ、ちょっと! 何勝手に食べようとしてんの!」


「いってぇ!」


 痛い痛い! この女、力強ッ!

 手首折れる!


「な、なにすんだよ! ただ飯食おうとしただけだろ?!」


「それがヤバいの! いいから食おうとすんなって! お前誰なんだよ!」


 急に何言い出すんだ……! 俺のこと覚えてないのか?!


「も~。何騒いでるの?」


「お母さん! 警察呼んで! 知らん人が入ってきてる!」


 し、知らん人だと?! ふざけんな! 昨日の恩を忘れたのか?!


「お、おい! お前! ふざけるのもいい加減に」


「うるせぇ! 家から出てけぇ!」


 どかぁぁん!



 次に俺が目を開くと、道の真ん中で空を見上げていた。

 黒に近い灰色の雲が、じめじめとした空気と一緒に流れてきたみたいだった。

 こりゃ、明日あたりに雨が降るな。


 どうやら、さっきの女に蹴り飛ばされたらしい。

 地面にも頭を打ったのか、視界がぐらぐらと揺れる。


 血……は、触れた感じだと出てなさそうだが、一応確認しておいた方がいいかもな。


 えっと、手ごろな鏡は……ガラスでもいいや。


 どれどれ、自慢のハンサム顔はどうなってるのかね……。


「え?」


 あ、あれぇ? 俺、こんな顔だっけ?


 確か、女神様に会った後、前世とは違う顔になってたのは確認したけど……。


「こんなに目小さかったか? 歯並びも悪くなってるし」


 いや、そんなイメチェン程度のモノじゃない。

 明らかに骨格から、なんだったら体格に至るまで、明らかに別人の容姿になっていやがる!


「ど、どうなってんだ……これは」


 昨日と容姿が変わったから、さっきの女も「誰だ」とか言ってきたわけか……?


 なら、いつ変わった?


 少なくとも、昨日の夜の内はそのままで……


「おいタクミ。そこで何をしてるのニャ?」


「ん? なんだクリスタか……今お前に関わってる暇なんてねぇんだよ」


 猫は路地裏で遊んでろ。


 ……ん?


「クリスタ、お前は俺が分かるのか?」


「ふふん。当然当然。なんたって女神様一番の使いニャんだからニャ」


 ま、まじか! 良かった……。

 こんな奴に感謝する日がくるなんてッ!


「人生わからないものだな!」


「わかった気になるな人間。というか、貴様、女神様との約束破ったニャろ?」


「や、やくそく?」


 そんな事したか? ……駄目だ。記憶にあるのは女神様の潤んだ瞳だけだ。


「まぁ正確には約束ではニャいんだが、ほら、貴様は目立てない、そう言われたニャろ?」


「お? あぁそうだったな。今世モブです、みたいな」


「貴様はそれを破ったのニャ」


「な、なんでそんなのわかるんだよ」


 心当たりはある。

 おそらく、昨日のオッサンを一発ノックアウトした件だろう……。


 しかし、バレるわけにはいかない。


 これ以上クリスタと女神様に馬鹿にされたくない!

 それに、もしかしたら、言いつけを破るとキツい罰が下るかもしれない。


「なぜわかるか? そんなの簡単ニャ事。貴様の顔が切り替わってるのだからニャ」


「……やっぱ顔変わってるよな!」




 クリスタによると、一応目立つことはできるらしい。

 しかし、目立った次の日には、記憶はそのままで、別人に生まれ変わってしまうそうだ。


 もちろん、魂を直視できるような特別な奴は、俺の中身が同一人物であることを察せれる。

 クリスタは気づいて、芋女が気づかなかったのはその為だ。


「簡単に言えば、目立てば顔面リセットで、愚民からの印象もリセット。忘れてほしくなかったら、つつましく暮らせ。というわけだニャ」


「まさか、ルックスが作り替わるなんて……」


 驚愕なんて、そんな言葉では言い表せなかった。

 せっかく運命的な出会いをしたのに……。


「……それとタクミ。貴様、スキルも習得しきれてないニャろ」


「え? バカ言うな! 俺は確かに女神様から魔法の力をいただいて……」


「じゃあ、なぜあんな女子に負けたのかニャ?」


「……あ」


 確かに、スキルの名前は『勝利の子』。

 なのに俺は、蹴り一発でノックアウト……。


「で、でも! 俺は昨日おっさんを倒して


「まぁまぁ、詳しいことは教会で聞いてみることにするニャ」


 クリスタは羽を広げて手を差し伸べてきた。

 捕まれというのか? 仕方がない。


「じゃあ、まぁ教会まで頼むは」


「快速で行くニャ」


「うん、勘弁」




 教会からは美しい歌声が聞こえた。


 俺は、彼女の歌声だと一瞬で判断した。やはり、骨の髄まで麗しい。


「ぽっちゃりシスターのマリーさんの声ニャんね。吾輩、彼女のお尻に押し潰されそうになったことが何度もあってニャ~。貴様も気をつけろよ?」


「……だまれ」



 いつ来ても立派な聖堂だ。

 ほんとに愛され、崇められてるんだな……。


「あ、ヴィクトリア様~」


「あら? 誰かしら……」


「吾輩です! クリスタですニャ!」


「……あぁ。……なんでまだいるの?」


「タクミを連れて帰ってきたのニャ! ほれ、早く来い!」


 うるせぇ猫だ。急に手離しやがって……後でスープにして食ってやる。


「あ、あの女神様」


「まぁひどい怪我……話半分で飛び出すから……」


 あ、これ俺が悪いやつだ。


「やはり、まだスキルを完全に習得していなかったッ! 吾輩の目に狂いは無かったのですニャ」


「何言ってるの……あなたの責任でもあるのよ?」


「あ……ごめんなさいニャ」


 うぇい、失態ポイントおめでとさん。


「と、ところで女神様~。スキルも良いんですが、顔リセットの方もどうにかして欲しいんですが」


「え?」


「ほ、ほら右も左もわからない僕にとっては、人脈って生命線でしょ?」


 あわよくば、スキルと呪い解除の二刀流。昔から人の懐に潜り込むのは大得意。

 さぁ、どうなる?


「あぁ、それでしたら簡単な話です」


「お」


 流石女神! 話が分かってるぅ!


「そこの猫を丸ごと食べなさい」


「……え?」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ