言いたいことを言わせてねぇ♡
はじめに
これから、みなさんに読んで戴くエッセイは、私の独断と偏見に基づいたものであって、あくまでも個人の意見として、読んで戴きたいと思います。批判あり、賛美あり、まさしく私の私見であるからして、「何言ってやがんだいっ!」「勝手に言ってろ!」と思う方もいると思いますし、「うん!なるほど!」「よく言った!黛!」と称賛?する方も中には、いるかなぁ~なんて思う次第であります。
ブログはやっているのですが、このサイトを見つけて「よ~し、本格的にエッセイストを目指そう(←簡単になれる訳ないだろ!)」とか、あわよくば「小説も書きたいヨん♡」てな、妄想をしております。
人や物、時事の批判、称賛ありますので、みなさんの忌憚ない意見(批判)を、お待ちしています(でも、怖い…)。この黛!、正々堂々と受けます(ホントか!?)。
更新目標は、週1。ただし、気まぐれなので、一応不定期としておきます。
では、はじまり、はじまり。
トヨタ プリウスに乗ってる人々
さて、記念すべき第1回は「トヨタ プリウスに乗ってる人々」といきたい…ちなみに「プリウス(車)」ではなく、あくまでも「プリウスに乗ってる人」がメインですね。このプリウス。この車は、知らなくとも、名前は知ってるという人は、かなり多いんじゃなかろうか。エコカーの代表的な存在、いや、代名詞(同じか?)。今、日本で一番売れている車である。
そもそも「エコカー」って何?と言われると、「低公害車」とある。大気汚染物質(窒素酸化物や一酸化炭素、二酸化炭素など)の排出が少なく、環境への負荷が少ない自動車。日々、自動車から排出される大気汚染物質がオゾン層を壊し、それによって紫外線が多くなり、皮膚ガンが増える。また、地球温暖化が進み、異常気象などを引き起こす原因にもなるので、世界中の有識者さん達が「こりゃイカン!自動車の排気ガスを規制しなければ!」となり、日本では国土交通省が規制値を定めた。過去にも、この排ガス規制というものはあった。その度に、自動車会社は血の滲むような努力をして、この規制をクリアーしてきた経由がある。では、なぜ今「エコカー」がブームなのか?
そりゃ~みなさん、「少しでも地球環境に優しい方がいいわょ~」てな訳で「私は、エコカーに乗って、地球環境を考えてますよ~」的な購買をしているのでしょう。
でも私は、違うと思いますよ。「地球環境」を考えてプリウスを購入してる人はごく僅かで、大概の人は「エコカー補助金・減税」目当てだと思っております(嫌らしいですか?)。なら、別に「プリウス乗ってる人々」じゃなく「エコカーに乗ってる人々」にすりゃーいいじゃんと思う人もおいででしょうが、それは後ほど…。
この「エコカー補助金・減税」ってのは、環境性能に優れた車を購入すると、国からなんと!補助金が貰えるんですねぇ~。また、減税は自動車取得税・自動車重量税が、これまた少なくなるという、自動車なんて高い買い物する時には、非常に有り難い制度なんですよ。そもそも、自動車なんて贅沢品なんだから、税金を逆に高くするべきだと思うのですが…(そうすれば、自動車なんて買う人がいなくなり、環境にかなり優しい)。これは、極論ですがねぇ…(自動車が売れなければ、経済がどうのこうのと言う人がいる)。まぁ~プリウスに限らず、エコカーを購入しよう(購入した)としてる人達は、この「エコカー補助金・減税」があるから買うのです。で、先ほどの話、なぜ「プリウスに乗ってる人々」なのか…。
「エコカー」特にプリウスですが、この車を購入してる人達は、地球環境なんて考えてないと言いました。それは、なぜか…。みなさん、高速道路(関東なら、中央・東名・関越・東北)を法定速度で走ってみて下さい。大概の高速道路は、追い越し車線と走行車線に分かれているはずです。私は、試しましたよ~(私の車は、某国産メーカーのスポーツカー)。私は、地球環境とかあまり興味なく(興味とかじゃあなく、エコは義務?)、自分の好きな車に乗って(スポーツカーなので、排ガスどばァーですが…ポリポリ…)遊びに行くんですが、走行車線を走っていると、まあ~抜かれる抜かれる、プリウス達に…。そう、この「プリウスに乗ってる人々」に…。法定速度(時速80km)と言っても、車の流れとかあるので、時には時速100kmを超えて走っている時もありますが(この、車の流れに乗るってのが大事。初心者は乗れてない…危険だぞ!初心者諸君!)「プリウスに乗ってる人々」に、いいように抜かれます。しかも「追い越し車線」は、遅い車を抜いた後は、走行車線に入らないといけないのに、ずぅーと追い越し車線を走ってるんですよ!この方々は。それも、違反なんですが、私が言いたいのは、「あなた達は、環境を考えてプリウスに乗っているんでしょ?」ということ。なんで、環境を考えてプリウスに乗ってるのに「スポーツカーを追い抜くほどのスピードで走っているんですか?」という…。スピードを出せば「環境性能なんて関係ないのよ!」と、言いたいです。プリウスは、燃費が良いことでも知られていますが「それはあくまでも、エコモード(エコカーには、エコモードというのがある。)で走った場合ですよ!」と…。
結論ですが、エコカー特に「プリウスに乗ってる人々」は、環境なんてどうでもいい、補助金・減税があって、お買い得で、みんなが買ってるから「じゃあ、うちもプリウスにするか!」なんてことで、購入してる人達です。