表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/128

猫原 実季

「…んな事で、今日も終わりっと。ここは復習しとけよー?」


「…終わったか」


とある日(便利な言葉だよね)の放課後、授業が終わり放課後になった。俺がいつも通り帰り支度を済ませる中、風がやって来た


「あっつん、今日も部活でしょ「にゃー」


「あぁ、そうだな」


「今日は一緒にお菓子を買って持っていこう「にゃーっ」


「…そうだな」


「先輩達ってどんなお菓子が好きなんだ「うにゃーーっ!」


「…風、後ろにくっついて居るのは誰だ?」


「…ん?」


「…うにゃっ!」


先程から風の後ろに一人の女子生徒がくっついてきていた。…背は低く、茶色い髪にネコミミカチューシャをつけ、人間ではあるが、随分と猫っぽい子だった。…だけど、女子生徒の割には制服が少し汚いような気がした。スカートの裾はほつれ、髪の毛も心なしか痛んでるように見えた


風はその子と目が合うと少し間があり


「…猫原ちゃん?」


「そうにゃ!実季にゃ!」


「…誰だ?」


俺の問いに、その猫娘は笑ながら答える


「同じクラスの猫原(ねこはら) 実季(みき)にゃ!一応もう1ヶ月以上クラスメイトにゃよ?」


「…そうだったか?」


そういえば思い出した、こいつが自己紹介の時に浮いてた奴か。…でもそれ以降の印象が無いってことは、もしかして普通…


「…小腹が空いたから煮干し食べるにゃ」


猫原は鞄から煮干しが入った袋を取りだし、少しずつ食べていた。…猫だな、こいつ


「…とりあえず部活行くぞ、風」


「あ、そだねー!!実季ちゃんまたね?♪」


「ばいばいにゃ♪…」


俺は煮干しを頬張る猫原を尻目に風を連れ部室に向かった


「ごめんねぇ、あっちゅんにふーちゃん♪今日は部活やらないんだぁ♪」


「…どしたんすか?」


「いゃぁ、私とひとみんは進路指導、弓佳は…ちょっと体調悪くて病院なんだってぇ♪」


「…確かに、私たちだけでも仕方ないですよね」


「だな」


今日は部活が休みになった。今日はもう学校に用が無くなったな、よし、帰るか…


「風、帰るぞ?」


「あ、うん!桜先輩、お疲れさまでしたぁ♪」


「うん、お疲れぇ♪」


俺と風は桜先輩に別れを告げ、帰路に着いた。そして風と別れ、俺も家に入ろうか、と考えてはいたんだが…


「…ったく、何でついてきたんだよ」


「にゃ?にゃんでだろーにゃー?」


どうやら今までずっとついてきていたらしい。…気配は感じてたが、まさかここまで来るとは…


「なんなんだ?俺についてきても何もいいことは…」


そう言い切る寸前に、猫原のお腹が鳴った。猫原は恥ずかしそうにお腹を隠していて、なんか笑えてきた。…特に話もしてないが、本当に猫っぽいんだよな


「…サンマ、食うか?昨日焼いたんだが、まだ半切れ焼いてないはずだ」


「!!で、でも…」


猫原は一瞬目を輝かせたが、すぐに目線を逸らす。思った以上に遠慮深い人間らしい


「心配すんな、食ったら家まで送ってやるよ?」


今は夕方だ、たぶん猫原も今俺んちに寄ると帰り暗くなるのが心配なんだな?


「…別に、心配してもらわなくてもいいにゃ。…気分が紛れたから、帰るにゃ。ばいばいにゃ!」


そう猫原は言い終えると、そのまま走って去ってしまった。俺は急だったから追えなかった


「え?お、おい!?…ったく、なんだったんだ?…猫の気まぐれってやつか?」


だけど、俺はさっき教室であった時の猫原の容姿が気になっていた。…入学してから1ヶ月半しか立ってない割には、随分と制服がダメになってた気がするんだよなぁ。それに猫原の様な子は、髪の毛があんなになるまで痛む前に、何か対策する気がするんだが…


「…他人の事情は考えても分からない、か。…飯、作るか」


そして俺は考えるのをやめ、家に入る。そしていつも通り俺と妹の分の食事を作りにかかるのだった…



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ