表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/44

第2話 ステータス・オープン!

 自室に戻った俺は、改めて全身が写る大きな鏡で今の自分の姿をまじまじと見てみた。


 美しい紫の髪!


 ほんの少しだけ尖った両耳!


 金色(魔眼)と銀色(聖眼)のオッドアイ!


 パッと見、目立つそのあたりにどうしても注目してしまっていたけど、俺って、もしかしてめちゃくちゃ美少年じゃね?


 これがあと五年経つと、見るも無惨な悪人顔になっちまうなんて本当に勿体ない!


 この美貌は是非とも節制(せっせい)して維持しなくちゃな!

 

 それには毎日、この大きな鏡で悪人顔になりかけてないか自分自身の外見をチェックしないと! 


 いくら主人公達より強くなっても太っちょの悪人顔じゃあ、ヒロイン達に逃げられちゃうからな。




 そして、これは絶対にやっておかないといけないやつ!



「ステータス・オープン!」



 おっ!


 主人公やヒロインじゃないから駄目元でやったんだけど、中空にステータスがちゃんと表示されたぞ!


 どれどれ!




【ステータス◆ベルベッチア・ラーグ】


<プレイヤーレベル1>


基本体力:18/20


剣術技量:15


胆力:15


運:1


魔力総量:85/90


火属性魔術:ランクF


水属性魔術:ランクF


氷属性魔術:ランクF


雷属性魔術:ランクF


風属性魔術:ランクF


地属性魔術:ランクF


樹属性魔術:ランクF


闇属性魔術:ランクA




 なんだ、これ?


 いろいろツッコミ所満載だぞ!


 まずレベル1って、10歳になるまで何やってたんだよ!


 怠惰にもほどがある!


 そんで運が1って、絶望しかないんだけど!


 でも、魔力が90ってかなりレベル1にしては高めだよな!


 それから、なんと言っても8属性全てにランク表示がついてるってことは、全ての属性魔術に適性があるってことか!


 ベルベッチア・ラーグ、マジですげぇじゃねぇか!


 5人の主人公だって適性のある属性魔術は2つか3つだぞ!


 しかも闇属性魔術のランクがAってどういうこと?


 闇属性魔術なんてレアな属性、適性があるだけでもすごいのに一流を意味するランクAってマジでありえない!


 世界最強を意味する

ランクS(A→Aa→AA→AAA→S)まであとちょっとじゃねえか!


 これにさらに魔眼と聖眼まで持ってて努力しないとかありえないだろ!


 運1がやっぱ気になるけど、まあ、あとはかなりいい感じじゃないか?



 えーっと、ステータスに関しては一旦このくらいにして、この紫のチョッキのポケットに入ってたスマホだよ! 


 残念ながら充電は完全に切れているけど、間違いなく俺が前世で使っていた機種だ!


 どういうことなんだ、これは?


 前世で使っていたスマホをなんでこの世界に持ち込めたんだ?


 こんなものを持ち込めたということは、俺は転生したのではなく、このベルベッチア・ラーグの体に憑依しているだけなのか?


 いや、憑依しているのだとしても、このスマホの存在は説明できない。


 ただ説明はつかないが、確実に今俺の手の中には愛用していたスマホがあるのだ。


 これを利用しない手はないだろう。


 でも、充電器はないし、もちろんこのラーグ侯爵城にコンセントなんてものはない。


 魔術でどうにか充電できないものか?


 あと通信も魔術でできるようになれば……元の世界の誰かと連絡が取れるかもしれない!


 とにかくこのチョッキのポケットに入れていつも持ち歩いておかないとな!


 誰かに取られたらアウトだ!


 これは元の世界とこっちの世界とを繋ぐ重要なアイテムなんだから!


 うん! 現状把握はこのくらいでいいか!


 じゃあ、せっかく大好きだったゲームの世界に来られたんだから目一杯楽しまないとな!


 そのためには()()()()()()()()()()()()()をさっさとぶち壊さないと!



 ──ラーグ侯爵夫人殺人事件発生まで、あと48時間52分19秒。



感想、評価、ブクマを付けてくださった方々本当にありがとうございますm(_ _)m


ご期待に添えるように全力で大長編目指して頑張ります!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ