表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

5分で分かる!日本は失業も倒産もみんな救える!〜令和の‘’財政破綻論‘’脱却宣言!!〜

後書きには、ネタバレ必須の、オススメYou Tube動画を紹介しています…


 突然ですが!…


 あなたは、異世界で新しい国をつくって、王様となりました!


 多くの人々が集まってきます…


 あっという間に、国は栄えていきました。


 市場ができ、活気づいていきます…


 そうすると、やはり必要になるものがありますよね?


 そう、おカネが必要です!


 国王のあなたは、自分の国のおカネをつくる事にしました…


 税金もそのおカネで集めることにしました…


 こうして、紙幣おカネは、しっかりと定着していきましたとさ…


 めでたし…


 めでたし…


 (終)…



 さて、いきなりですが!


 ここで問題です!


 Q:あなたの国の民がつかうおカネは、「負債」or「資産」…どちらでしょうか?



 A:国の民からしてみれば、おカネは「資産」ですよね。



 では、つづいての問題…



 Q:国王のあなたからすれば、おカネは「負債」or「資産」…どっち?



 A:国民側が「資産」なので、国王のあなたにとっては、反対側の「負債」ですよね。



 さて…ここで、ちょっと頭の体操です!



 このストーリーを、あなたが住む「日本国」におきかえてみましょう!


 ・・・・・・・・


 さて、日本国verにインストールできましたか!?



 では、問題です!



 Q:あなたが使っている「1万円札」は「資産」or「負債」…どっち?



 A:あなたの国の民とおなじ「資産」ですよね。



 では、つづけて…



 Q:日本政府にとっておカネは「資産」or「負債」…どっち?



 A:あなたが「資産」であるなら、もちろん日本政府にとっては反対の「負債」ですよね。



 それでは、下の図をみてください…

 

 上がプラスで、家計資産です…


 下がマイナスで、政府負債(国債・財投債)…いわゆる国の借金ですね…


挿絵(By みてみん)


 これが「国の借金」といわれるものの真実なんです…


 おカネは、あなたにとっては「資産」です…


 国にとっては「負債」です…


 つまり、国が国債(負債)を増やせば、その反対側で、日本国民のおカネ(資産)も増えているんです。

 

 「国の借金は、それとおなじ金額だけ、国民の資産をうみだす」…


 したがって、『国債発行残高』=『日本円という貨幣の発行記録』ってことになります。


 下の図が意味するのも、日本円の発行推移のグラフです…


 挿絵(By みてみん)


 よって、日本国に1000兆円の借金なんてないんです。


 正しくは、日本は「円」を1000兆円発行した!ってことが真実です…


 つまり…


 ✕「日本には国の借金が1100兆円ある!」

 ○「日本は1100兆円の貨幣発行をした」


 ✕「国民1人あたり900万円の借金!」

 ○「国民1人あたり900万円の資産!」


 …と正しくはなるわけです。


 この世の真理として、負債をつくれば資産も生まれます…


 負債だけつくるのは不可能なんです。


 したがって、国の借金とやらは、じつは、国民のおカネという資産をつくっている…


 つまり、たんなるおカネの発行だったんですね!


 では、なんで、政府の国債発行が国民の資産を増やす…つまり、日本円(おカネ)の発行になっているんでしょうか?


 それは、下の図をみると、イメージしやすいと思います…


 挿絵(By みてみん)


 この図は、今回の「10万円給付金」のプロセスを示しています。


 ここでは細かくはしませんが、次のプロセスになります…


 【給付金のしくみ】


 ①政府が新規国債10兆円分、発行する…

  ※1億2千万人分としてマルっと10兆。


 ②それを担保に、各銀行におカネを振り込ませる。

 (ここで預金というおカネが生まれます!)


 ③日銀から銀行に、政府がもっている日銀当座預金が振り替えられます。

 (日銀は政府と民間銀行のおカネの窓口になってます)



 …と、こうして、政府が10兆円の国債発行をしたことで、国民側に給付金1人10万円…全体でみると10兆円という預金(おカネ)という資産が生まれたのです。


 説明が下手で申し訳ありませんが、よければ、「後書き」の動画を参考にしてもらうと、さらにイメージが湧くと思います…


 さて、では、この仕組みがわかったところで…


 ほんとうに、日本で「財政破綻(ざいせいはたん)」という現象は起きるのでしょうか?


 そもそも、「財政破綻」の定義はなんでしょうか?


 定義はひとつしかありません…

 

 債務不履行デフォルトです。

 

 でも、日本の1000兆円の国債発行は、そもそも借金ではなく、ただのおカネの発行です…


 日本は「国債で自国通貨を発行している」にすぎません。


 だからこそ!…財務省もこの通りです…


 挿絵(By みてみん)


 これは、公式に、外交文書として、財務省が外国の格付け会社に、「日本は財政破綻(ざいせいはたん)しない」って提出したんです…


 まさに、財務省の言うとおりじゃありませんか?


 自国通貨建ての国債発行は、ただのおカネの発行ですから、財政破綻は起こるはずがありませんよね。


 これが、日本財政のほんとうの仕組です…


 挿絵(By みてみん)


 さて、ここまで、分かれば、本題のコロナ恐慌の経済対策のハナシになります…


 結論からいえば、日本は、コロナ対策で、100兆円の新規国債を発行してもいいんです。


 それは、「わたしたちが使える日本円が100兆円ふえる」ってことしか意味しませんよね。


 わたしたちの資産が増えるんです!


 つまり、100兆円のおカネを発酵するってことしか意味しません。


 政府債務残高の絶対額は1100兆円だろうが、5000兆円だろうが、国の財政にはまったく関係ありません。


 問題があるとすれば、「インフレ率」です…


 インフレとは物価が上昇する事です。


 日本の1年間のGDPは500兆円くらいです…


 コロナ経済対策で、1年間で500兆円の国債を発行したとしましょう…


 どうなるでしょうか?


 みんなにお金がいきすぎて、いっきに「供給力モノ・サービス」が買われてしまいます…


 すると、なにが起きるでしょうか?


 「需要>供給」という、インフレがおきます…


 物価は急上昇し、あなたの生活を苦しめてしまいます…


 だから、インフレ率をコントロールしてさえすれば問題ありません!


 むしろ、日本はインフレどころか、デフレという状態にあります。


 挿絵(By みてみん)


 世界でイチバン、日本政府は財政的な力をもっています!


 アメリカはすでにGDP20%規模(300兆円以上)の経済対策を実施しています。


 ヨーロッパも同じくらいの比率です!


 挿絵(By みてみん)


 しかし、日本はどうでしょうか?


 事業規模では意味がありません!


 大切なのは新規国債発行額です!


 いまのところ、新規国債発行は25兆円…


 第二次補正予算は、さらに少ない10兆円??


 日本のGDPは▲100兆円くらいが失われる計算なんですよ…


 どうして、日本政府はコロナショックで苦しむ国民を見殺しにするのか?


 できることは、いくらでもあるのに! 


 だけど、まともに経済対策をする気はないようです…


  挿絵(By みてみん)


 もはや、多くの日本国民が『財政破綻論』から目覚めるしかありません。


 世論で動かしていくしかないんです…


 いまこそ、財政破綻論から目覚めましょう!


 挿絵(By みてみん)


 挿絵(By みてみん)

まずはここから!3部作…どれか1つでもok!

"世界一わかりやすいMMT(現代貨幣理論)の話"

https://youtu.be/xZB0FjU7qfY


"池上さんの間違った説明を解説します! 〜2020年5月2日 池上彰のニュースそうだったのか!!〜"

https://youtu.be/hDk7Bj0Uh-A


"池上彰の嘘を山本太郎が論破。財政破綻 日銀 財務省の真実!" https://youtu.be/4XvFLDspPis


初級レベル!

"三橋貴明【こども経済教室第一回】「お金の正体」を知れば預金が増える。令和の政策ピボット。みんなで豊かになる方法!子供たちの未来のために国(政府)の借金を増やせ。

https://youtu.be/DjMUSsF7ubg


中級レベル!

"「日本の未来を考える勉強会」ーMMTポリティクス〜現代貨幣理論と日本経済〜

https://youtu.be/CMLYpWlQp1E


上級レベル!

"「日本の未来を考える勉強会」ーよくわかるMMT(現代貨幣理論)解説ー

https://youtu.be/LJWGAp144ak


実践レベル!

"【与野党緊急コラボ】民放NG 財務省タブー「財源がない」という大嘘【第3回】" https://youtu.be/jwBnBsSmAA4


マスターへの道!全13回!

"第1回 三橋貴明氏に教わる 【お金とは何か?】"

https://youtu.be/qFphGIehVWg


給付金の仕組み!

"三橋TV第238回【ほらね!政府が国債発行したら皆さんの預金が増えたでしょ(ドヤァ!)】"

https://youtu.be/W1UJb84jfg8


時間がない方へ!

"国の借金1100兆円の大嘘|山本太郎×三橋貴明【総集編】" https://youtu.be/SdQ8ATGRtHw


【宣伝】

「反・緊縮財政」「反・グローバリズム」「反・構造改革」にご賛同いただける方は、下記URLに是非とも一票をお願いします。


平成政治からの決別を!


令和の政策ピボット!


https://reiwapivot.jp/

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ