表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/424

4-8裏 《掲示板回》

 本日もよろしくお願いします。

【第2回】冒険者試験スレ PART22


   ・

   ・

   ・


59、名前を忘れた受験生

 ちくしょう、ちくしょう……っ(/ω\)


60、名前を忘れた受験生

 ま、まあ元気出せって!


61、名前を忘れた受験生

 今北三行。どうした?


62、名前を忘れた受験生

 59が彼女と一緒に冒険者試験を受けに行った。

 彼女だけ筆記試験に合格。さらに武術試験をFランク認定で合格。

 59、指をくわえて見てただけ。


63、名前を忘れた受験生

 だからあれほど知人と受験しに行くなと言ったのに。


64、名前を忘れた受験生

 プギャーざます?


65、名前を忘れた受験生

 紛れもなくプギャーざます。


66、名前を忘れた受験生

 その指へし折るざますよ……っ(ノД`)・゜・。


67、名前を忘れた受験生

 っていうか、当日に合否が分かるようになったんだな。


68、名前を忘れた受験生

 前回無駄が多かったから改められたみたい。

 筆記試験の1時間後に合否発表。

 その後、合格者だけ武術試験って流れ。

 免許自体は、1週間以内に送られてくるみたいだな。


69、名前を忘れた受験生

 そこまで難しい問題じゃないって聞いたけど。


70、名前を忘れた受験生

 原付の免許より圧倒的に簡単。

 ややこしい標識問題とかないし。


71、名前を忘れた受験生

 59は徹夜で覚えて突撃したらしいぞ。


72、名前を忘れた受験生

 弁護できねえwww


73、名前を忘れた受験生

 武術試験はFランク合格する奴が増えたみたいだな。


74、名前を忘れた受験生

 まあ1期組は、前回よりも修行できる時間があったしな。


75、名前を忘れた受験生

 あー、さっきのニュースに映ってた良い動きの奴らは1期組か。


76、名前を忘れた受験生

 まあFランク認定でも最初からF級に入らせてくれるわけじゃないけどな。


77、名前を忘れた受験生

 調子にのって死んで制度見直しとかになったら後続の俺らが困るから、ちゃんと順番にやってくれたほうが良いわ。


78、名前を忘れた受験生

 それな。マジで今日入っていった冒険者は無事であってほしい。俺のためにも。


79、名前を忘れた受験生

 ダンジョン話になりつつあるぞ。


80、名前を忘れた受験生

 今回の試験は、タイミング的に2期組も願書出せたのか?


81、名前を忘れた受験生

 7月11日締め切りだったはずだから、前半の奴らは出せただろ。


82、名前を忘れた受験生

 僕、2期組で受かりましたよヾ(@⌒ー⌒@)ノ

 G級でした(*'ω'*)


83、名前を忘れた受験生

 お、おう。


84、名前を忘れた受験生

 喧嘩屋さんの屋台が出たぞ。


85、しょんぼりすぎる59

 そんな元気もない……


86、名前を忘れた受験生

 ガチ過ぎてからかえないんだが。


87、名前を忘れた受験生

 いや、落ち込むくらいならしっかり勉強していけよ。


88、名前を忘れた受験生

 だな。俺は勉強せずに原付免許試験を受けて落ちたけど、胸を張って帰ったぞ。


89、名前を忘れた受験生

 男たるものそうでなくちゃな。バカすぎるけど。


―――――――


【冒険者時代】ダンジョンについて語るスレ PART98【到来】


   ・

   ・

   ・

393、名無しのダンジョントラベラー

 ただいまー、日帰りで冒険してきたぜー。


394、名無しのダンジョントラベラー

 はっや! まだ19時だぞ!?


395、剣士な冒険者

 コテハン変える。393な。

 帰還が早いのは当然だよ。

 俺のパーティ、みんなして門限があるからな。


396、名無しのダンジョントラベラー

 小学生かよ!?


397、剣士な冒険者

 既婚者の社会人なんてそんなものさ!


398、名無しのダンジョントラベラー

 お、おう……

 っていうか、よくパーティメンバー集まったな。


399、剣士な冒険者

 いや、むしろネットで募集したら5チーム作れる人数集まったぞ。

 割と門限ありの冒険者っているんじゃないか?


400、名無しのダンジョントラベラー

 マジかよ。


401、名無しのダンジョントラベラー

 それで冒険はどうだったの?

 っていうか、どこのダンジョン?


402、剣士な冒険者

 27人で5チーム作って、砂丘2、風見2、琵琶湖1。

 俺は砂丘ダンジョンだ。

 他のチームも無事に帰ってきたみたいだぞ。


403、名無しのダンジョントラベラー

 何その連絡網。楽しそうで憎いんだけど。


404、名無しのダンジョントラベラー

 負に傾くのが早いから。

 しかし砂丘ダンジョンか。

 風見ダンジョンの方は3人娘のテープカットで凄い盛り上がりだったみたいだぞ。


405、剣士な冒険者

 他のチームの奴から聞いたよ。

 マジで身体が揺れるほどの歓声だったって。


406、名無しのダンジョントラベラー

 でもソイツらも門限ありなんでしょ?


407、剣士な冒険者

 はい。


408、名無しのダンジョントラベラー

 美少女英雄の激励・超バフ<門限

 ( ゜Д゜)門限とは?


409、名無しのダンジョントラベラー

 門限ってそんなに凄いものだったっけ(混乱


410、名無しのダンジョントラベラー

 そ、それで、砂丘どうだった? 鳥取だよな?


411、剣士な冒険者

 そう、鳥取。

 潜った印象だと、砂丘は特に素人向きだな。

 4層まで遠距離攻撃使う敵が出ないから、余裕だったわ。


412、名無しのダンジョントラベラー

 砂丘ダンジョンって、5層に土の魔本が出るんだよな?


413、剣士な冒険者

 おう。おかげで並んでる時は周りのパーティがみんな魔導書の話してたな。

 魔導書もひっくるめて優良なダンジョンだよ、砂丘は。


414、名無しのダンジョントラベラー

 やっぱり魔導書だよなぁ。ドロップで得るなら日本のG級だと風見か砂丘か。

 で、剣士は魔導書手に入ったか?


415、剣士な冒険者

 いや、3層で帰ったから手に入らなかったな。


416、名無しのダンジョントラベラー

 偉そうに評価しておいて遠距離攻撃のところまで行ってねえじゃねえか!?


417、剣士な冒険者

 いやだって、嫁が4層目はまだ行っちゃダメって言うんだもん。

 ちなみに、パーティメンバー全員同じな。


418、名無しのダンジョントラベラー

 完全に躾られてんじゃん!?

 もう冒険者って名乗るなよ!


419、剣士な犬

 だって危ないことしたら免許取り上げるって言うんだもん。


420、名無しのダンジョントラベラー

 俺は昔、母親にゲーム機を取り上げられたよ。

 大人になってもそんな脅しを使われる人っているんだな。


421、名無しのダンジョントラベラー

 それで剣士な犬のパーティ構成は?


422、名無しのダンジョントラベラー

 なんだよ剣士な犬って……


423、剣士な犬

 剣2、槍1、棒2、の5人パーティ。

 みんな鉄パイプ装備な。


424、名無しのダンジョントラベラー

 ネトゲだったら正気を疑う構成だな。

 でも、序盤だしそんなもんか。


425、名無しのダンジョントラベラー

 防具はあのクソダサいセットを貸し出されるんだっけ?


426、剣士な犬

 おう、ヘルメとエプロンを貸し出してくれる。

 で、途中から棒の2人が『見習い合成強化士』にジョブチェンして、俺たちの武具を粗方『100/100』にしてくれたわけさ。

 次からはダサエプロンは卒業だな。


427、名無しのダンジョントラベラー

 門限も緩和されると良いな。


428、剣士な犬

 嫁さんが冒険者になるまで無理だと思っている。

 ちなみにウチの妻は2週間後にレベル教育に参加。


429、名無しのダンジョントラベラー

 それって早い話が嫉妬されてない?


430、剣士な犬

 そういうのが可愛いんだよ。


431、名無しのダンジョントラベラー

 氏ね。

 それで、どんな感じで冒険したのよ。


432、剣士な犬

 槍の人がブロガーだから、映像アップすると思うぞ。

 ここな。 つ『リンク######』

 宣伝しておいてとか言われたんだよね。見てやって。

 あー、ちなみに、まだアップはされてないと思う。


433、名無しのダンジョントラベラー

 まあ後で覗いてやるよ。


434、剣士な犬

 んで、どんな感じの冒険だったか、か……うーん。

 敵とのバトルは余裕だったんだよな。俺たちちゃんと修行したし。

 最初のうちはローテーションで武技を使いまくって蹂躙よ。

 これはヌルゲーすぎると思って、それから武技を封印して活動したぞ。


435、名無しのダンジョントラベラー

 まあ12歳の女の子がレベル教育に参加できるんだしなぁ。

 修行した大人がスキルブンブン使ったら余裕だよな。


436、名無しのダンジョントラベラー 

 なあなあ、俺も2日後に砂丘ダンジョンに入れる予約が取れたんだけど、どうしたら良い?


437、剣士な犬

 質問が漠然とし過ぎだろwww

 とりあえず、3層までに合成強化系スキルで武具を整えろ。

 砂丘ダンジョンは4層からが本番だ。


438、名無しのダンジョントラベラー

 4層からが本番だ、キリッ(`・ω・´)


439、名無しのダンジョントラベラー

 3層目で帰った分際で偉そうだなwww


440、名無しのダンジョントラベラー

 まあ言ってることは間違ってはいないな(;^ω^)


441、剣士な犬

 砂丘ダンジョンは、合成強化に良い素材がよく落ちるんだよ。1層目で石、2層目で木、3層目でヘビ皮がドロップするから、それに合わせた武器を持っていくと良いぞ。

 一層目の敵が硬いから、木刀よりも鉄パイプ推奨な。


442、名無しのダンジョントラベラー

 なるほど、ありがとう。


443、剣士な犬

 あとはパーティの人数と相談して、キャンプをする階層を考えたほうが良いな。

 少数パーティで遠距離攻撃を使う敵が出る階層に泊まるのはキツイぞ。他のパーティが一緒なら良いだろうけど。


444、名無しのダンジョントラベラー

 お前、3層で帰った分際で色々考えてるな。


445、剣士な犬

 まあな、妄想するだけならタダだし。 


446、名無しのダンジョントラベラー

 あーそうそう。買い取りはどうだったの?

 1千万くらい儲かった?


447、名無しのダンジョントラベラー

 冒険者協会の買い取りは即払いじゃねえぞ。


448、名無しのダンジョントラベラー

 そうなの? 剣士な犬、KWSK。


449、剣士な犬

 持って帰った素材の数をカウンターでカウントしてもらって、12時間毎に行われるセリに掛けられるんだよ。素材ごとに、5個ずつとか10個ずつみたいな感じでな。

 初回のセリは明日の朝6時だな。


450、名無しのダンジョントラベラー

 セリだったの?

 ラノベの冒険者ギルドみたいなの想像してたわ。


451、名無しのダンジョントラベラー

 こんな掲示板に来てるのにお前の無知さ加減に驚きなんだが。小学生とかか?


452、名無しのダンジョントラベラー

 は? バカにすんなし。俺の門限は21時だし。


453、剣士な犬

 マジかよ大人じゃん。

 俺とか仕事じゃない日は17時30分が門限だからな。

 今日はちょっと遅くまで許してもらってるんだ。


454、名無しのダンジョントラベラー

 全然遅くはないがな。

 それで我慢してるお前は本当に凄いと思うわ(´゜д゜`)


455、剣士な犬

 愛だよ愛。

 でだ。このセリの結果がまるまる貰えるわけじゃなく、0時から24時までに行われた同じ素材のセリの合計金額から各自の報酬が決まるんだよ。素材毎に価格が毎日変動すると思っておけば良い。

 もちろん1個しか提出してない奴は1個分の報酬しか貰えないし、100個提出したら100個分の報酬が貰える仕組み。


456、名無しのダンジョントラベラー

 へぇ。じゃあギニーは?


457、剣士な犬

 ギニーも素材扱いだ。通貨レートなんてないぞ。


458、名無しのダンジョントラベラー

 剣士さんはどのくらい納めたんですか?


459、剣士な犬

 俺らは、魔石155個だけだよ。素材は妻たちの防具を強化するために全部使った。

 わざわざダンジョンまでコートやらヘルメットやら木の盾やら持っていったんだぞ。


460、名無しのダンジョントラベラー

 いい夫過ぎてビビるんだが。


461、名無しのダンジョントラベラー

 魔石155個だと、どのくらいの金額になりそうなんです?


462、剣士な犬

 いや、分かんないな。初めてのセリだし、マグロや果物みたいにご祝儀もないし。


463、名無しのダンジョントラベラー

 あー、そんな感じなんですね。


464、剣士な犬

 しかも数の調整で国からも各種素材が出品されるみたいだから、そこまでずば抜けた金額にはならないと思っている。

 いったとしても全部で100万円くらいじゃないか?


465、名無しのダンジョントラベラー

 まあ初物ブーストが掛かれば行くかもしれんな。

 ただこれから毎日のように供給される物だし、特に魔石は出品数が多くなりそうだからな……とはいえ、どの企業も早く欲しいだろうし。分からねえな。


466、名無しのダンジョントラベラー

 海外の企業は参加できないみたいだし、アホみたいな高額にはならんでしょ。


467、名無しのダンジョントラベラー

 妻の防具を強化したって言ってたけど、それって確か譲渡手続きが必要なんだよな?


468、剣士な犬

 うん。物が防具で相手が家族だから簡単な手続きだな。

 これが『100/100』の武器の譲渡になると、家族でも面倒くさくなるんだよ。

 相手が所持免許とかをちゃんと持ってないとダメ。ウチの妻は持ってないからダメ。


469、名無しのダンジョントラベラー

 なかなか厳しいんですね(。-`ω-)


470、名無しのダンジョントラベラー

 元々銃刀法に守られた国だからな。世界が変わっても何かきっかけでも起こらないかぎり、すぐには変わらん。


471、名無しのダンジョントラベラー

 話は変わるけどさ、お前らのパーティってダンジョンから出てきて打ち上げしなかったの?


472、名無しのダンジョントラベラー

 確かに。冒険者といえば宴会だしな。


473、剣士な犬

 してないよ。17時30分にダンジョンから出てきて、18時のチャイム聞いて、バイバイした。


474、名無しのダンジョントラベラー

 それ小学生と同じだぞ(;'∀')

 読んでくださりありがとうございます。


 ブクマ、評価、感想、とても嬉しいです。

 誤字報告も助かっています。ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
意味不明過ぎ、何の根拠で?(笑)
[一言] 小学生は塾とかでもっと遅い気がする
[気になる点] 琵琶湖 紫蓮ちゃん家は滋賀県の架空市だったのか? 富士山(風見)琵琶湖鳥取(島根)…レイライン?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ