10-0裏 『掲示板回』
本日もよろしくお願いします。
繋ぎの回ということで。
【驚愕】地球さん1周年 PART10【浮遊島】
313、名無し
■地球さん1周年のまとめ■
・魔法を使う個体が地上に現れるようになった。
・浮遊島が各地に出現。
・浮遊島にダンジョンが出現。
・地上でレベルアップが可能になった。
・全ての生き物に一般系ジョブが解放された。
※虫、樹木などテイムが無理な生物は不明。
314、名無し
まとめ乙。
315、名無し
俺のレベルも3から4に上がったよ。
316、名無し
生活で経験値を得られるのはいいよな。俺の友達も2から3になってたよ。
317、名無し
でも、低レベル者のレベルアップ報告が圧倒的に多いよな。10以降の人の上昇はプイッターでも稀に見るくらいだし、経験値効率は悪いのかな?
318、名無し
G級ダンジョンクリアでもレベル10以降の効率がクソ悪くなるからな。やっぱり順番にダンジョンで魔物を討伐するの一番効率が良いんだろうな。
319、名無し
低レベルのレベルアップ報告は多いけど、SNS上で目立つから多く感じるだけだと思うよ。『レベルアップ全然しない!』って報告は埋もれちゃうでしょ? たぶん、おまけ程度だと思う。
320、名無し
まあ、期待しすぎずに正式な報告を待った方がいいね。
321、名無し
レベル教育は必要なくなる感じかな?
322、名無し
ダンジョンジョブの取得条件次第だな。これが今までと変わらなければ、入りたい人は多いと思うよ。
323、名無し
地上イベントでもダンジョンジョブを得られるけど、遭遇するのがそもそも難易度高いからな。
324、名無し
ダンジョンジョブを覚えるために冒険者になって、G級の10階層で止める人って結構いるみたいだしね。
325、名無し
それは地味に賢い。妖精店での宿泊や買い物は楽しいからな。せっかくのファンタジーだし、妖精店に一度は行っとくべき。
326、名無し
やっぱりこの変化って、マナが完全に大地に満ちたってことなのかな?
327、名無し
シークレットイベントをクリアした説もあるぜ? 地球さんのレベルアップに関わったキャルメちゃんを救ったから、そのご褒美ってやつ。
328、名無し
それは一部の人が言ってる説だろ? 1周年記念のアプデってほうがそれらしいと思うけど。
329、名無し
マイナスカルマ者にジョブが解放されたのはどうなんだろう。ヤバいことにならないか不安なんだが。
330、名無し
一般系ジョブだし、そこまでじゃないだろ。それにカルマのルールはそのままなんだし。
331、名無し
むしろ、これ以上マイナスカルマ者が不遇のままだと、スペックに差がつきすぎて生きていけないからな。
332、名無し
というか、最初から解放できたまであるぜ?
333、名無し
それは俺も怪しんでる。でも、1年前に一般系ジョブが解放されてたら、マイナスカルマ者は今より遥かに死んでてもおかしくなかったようにも思える。
334、名無し
あんまりジョブの差がわからないんだけど、一般系とダンジョン系ってどう違うの?
335、名無し
ダンジョンジョブはダンジョン内での行為かイベント中での活躍でしか発生しない。一般系ジョブは、そいつの人生経験や性格で生じるジョブ。『高校生』『サラリーマン』『修行者』とかだな。一般系ジョブはコストが軽くて、性能も軽いのが特徴だな。性能は軽いけど、侮れないのも多いよ。
336、名無し
ちなみに、一般系ジョブでもダンジョンジョブに昇格する場合もあるぞ。『ファーマー』が有名だけど、最近だと『踊り子』と『奏者』がダンジョンジョブに昇格したな。キャルメ団がトリガーを引いたと言われてる。
337、名無し
詳しくサンキュー!
338、名無し
俺、さっそく『武術家』になった!【護身術】覚えたよ(≧▽≦)
339、名無し
【護身術】は良いスキルだよ。ダンジョンジョブの術理系ほどじゃないけど、いろいろな武術の初歩を学べるからな。
340、名無し
一般系なら『修行者』とか【イメトレ】を覚えられるジョブがいいと思うぜ? 【イメトレ】はマジで楽しいぞ。
341、名無し
マスターしたら【イメトレ】も覚える(´▽`)
342、名無し
でも、カルマがマイナスだとレベルが上がらないってのはそのままだし、そこまで困ったことにはならないんじゃない? レベル0って魔力が最大で30点くらいまでしか上がらないんだよね?
343、名無し
いや、使いまくってると30点以上にもなる。魔力がどんどん上がっていく限界値は、『30+レベル×15×ジョブ補正値1.0~』で計算できる。あとは称号補正もあるけど、これはレアだな。これ以上は効率がクソ悪くなるだけで、上がらなくはない。
344、名無し
あー、だからレベル0は30までしか上がらんのか。
345、名無し
ちなみに、これは命子ちゃんの師匠の一人と言われる音井礼子さんが出した魔力上昇の法則だな。ジョブの補正値は賞金が懸けられてるから、できるなら狙ってみるのも面白いかもしれない。
346、名無し
いや、その手の懸賞金ってクソ安いじゃん。新ジョブの報告で1000円とかだぞ?
347、名無し
高性能の新ジョブなら報告報酬も高いからね。三次職のジョブ補正値とか調べたら、3万くらい貰えると思うよ?
348、名無し
三次職で3万って(;^ω^)
349、名無し
調べるにはレベルアップを止めてひたすら魔力を上げるわけだし、三次職ならダンジョン行ってガンガンレベル上げるだろ。三万は安すぎる。
350、名無し
それが国ってもんだ……っ!
・
・
・
542、名無し
案外、魔法が使える個体が出てもどうにかしてるな。
543、名無し
ペットによる赤色灯のシステムが優秀過ぎるよ。
544、名無し
この前、俺んちの犬も窓から飛び出して活躍してたぜ。
545、名無し
あれ可愛いよな。テシッと押した犬が赤色灯を見上げて、ぴょんぴょんするの好き。
546、名無し
個人的に出遅れた犬のしゅんとした顔が好きwww
547、名無し
この前さ、たまたま俺のほうが早く魔物の出現兆候を察知することがあって、近くの赤色灯ボタン押したんだよね。そしたら、走ってきた犬が絶望した顔してたよ。すんごい可哀そうなことしたって思った。
548、名無し
犬(;゜Д゜)< なんで人間さんが僕の楽しみを……。
犬(; ・`д・´)< 絶対許さない……っ!
549、名無し
冗談抜きでそんな感じだった。トボトボ帰りながら、三回振り返ってきたからね。
550、名無し
www
551、名無し
あれ、犬的にめっちゃ楽しい任務らしいからな。それを奪ったお前は敵認定待ったなしだよ。
552、名無し
あの赤色灯システムは命子ちゃんの師匠と言われる音井礼子さんの発案らしいぞ。
553、名無し
少し前のレスでも音井さん発案ってのなかったか?
554、名無し
345のレスだけど、あれは発見だな。ほかにも特定ジョブスキルのスキル化方法なんてのも発見してるし、かなり優秀なんだろ。
555、名無し
ねえねえ、魔法を使う魔物の等級分布の報告って出てる?
556、名無し
G級が7割、F級が3割、E級が激レアらしい。全体の出現数は前と変わってないね。
557、名無し
サンキュー。E級はやっぱり激レアか。
558、名無し
ここ一週間で警戒レベル下がっちゃったけど、大丈夫なのかな。
559、名無し
地球の日に警戒レベルが高かったのは、イベントが起こるかわからなかったからだよ。自衛隊も警察官も強いから、要領がわかれば問題ないんだろ。
560、名無し
まあ、海外だと停電起こしてる地域もあるけどな。
561、名無し
日本もいずれやらかすかもしれないけど、まあ想定より上手くいってるんだろうね。
562、名無し
町よりも、むしろ山林部の魔物出現が相変わらず手こずってるって、どこかで見たよ。
563、名無し
どこの国にも自然界には未テイムの高レベル動物がいる可能性が高いって言うしね。人が魔物を始末できないと、こういう事態になるんだよな。
564、名無し
海洋よりマシだろ。海洋の中レベル生物はすでに人間が把握しきれない数いるって言われてるじゃん。
565、名無し
まあ、だからこそタンカーなんかは高レベルのイルカやシャチが護衛をしているわけだしな。漁船も単独行動はほとんどしなくなったみたいだし。
566、名無し
漁船団にいるイルカテイマー冒険者の給料はえげつないらしいぜ?
567、名無し
この前、エネーチケーのドキュメンタリーに出てたシャチテイマーのお姉ちゃんが凄く可愛かった。
568、名無し
見た見た! もう完全に漁船団のアイドルだったよな。
569、名無し
アイドルと言うには海賊の女頭領味が強かったけどな。
570、名無し
海と言えば、九十九里浜沖の浮遊島は生で見た人おるか? ほかのところでも可。
571、名無し
九十九里浜は僕の地元だよ。九十九里浜も修行場になってるから、毎日、海岸で結構な人が望遠鏡で見に来てるね。
572、名無し
地元民いんのかよ。浮遊島、どうなの?
573、名無し
うーん、最初ははしゃいだけど、今はかなり迷惑してるかな? 鳥が凄いんだよね。九十九里浜修行場は経済効果が凄いから閉鎖もできないし。
574、名無し
マジか。
575、名無し
テイムバードになってくれるならいいんだけどね。今のところ襲ってくる鳥はいないけど、みんなかなり警戒してるね。レベルアップしたトンビとか、子供が危ないし。
576、名無し
魔獣か……。
577、名無し
修行場はあったほうがいいよ。経済効果もそうだけど、地球さんイベントに対する対応力が凄まじく変わるからね。鳥から子供を守るって点でも、もはや地域が団結しなければ無理だぜ?
578、名無し
でも、鳥がダンジョンに入っても帰ってこれないらしいじゃん。
579、名無し
まあ、防具無しは人間でもきついからね。鳥は武器を持てないから極めてきつい。
580、名無し
でも、それをやり遂げた未テイム個体もいずれ現れるだろうからな。
581、名無し
自衛隊も飛空艇に乗って結構調査に来てるよ。上手いシステムを作ってくれればいいんだけどね。
582、名無し
個人的に、浮遊島があまり大きくなくて残念だった。
583、名無し
あそこから大きくなるのかもしれんぜ? いうなれば浮遊島の種みたいな。
584、名無し
実際、シュメリカが島の拡張に成功してるらしいじゃん。
585、名無し
あれな。壊れたらどうするつもりだったんだろう。
586、名無し
破壊も視野に入れての実験だろ。空港近くに出た浮遊島とか危険すぎるし。
587、名無し
いや、空港<<<<ダンジョンでしょ。ダンジョンは現代の金山とか油田みたいなもんだし、壊れない確信があってやったと思うよ。
588、名無し
でもまあ、拡張できたおかげで浮遊場所の目印が発信できるようになったみたいだし、着工の決断背景はともかく功績はでかいよ。
589、名無し
なんにせよ、飛空艇がなければ人間さんはどうにもならんダンジョンだからな。俺らにはガチで当分は関係なさそう。
590、名無し
海のダンジョンよりはマシだろ。
591、名無し
それな。やっぱりファンタジーでも、海は人類の未踏の地になるんやな。
——————
【みんな】マナ進化を語るスレ PART820【どれにする?】
141、触手になっても名無し
やっぱり小龍人・武だな。もう服の上からでも脱いだら凄いってわかるし。彼女は風精人ね。
142、触手になっても名無し
小龍人・武の細マッチョ感はわかる。だけど、彼女は猫人だろ。
143、触手になっても名無し
猫人の美少女にゴロニャン甘えられる人生か、エルフ人の美女にツンデレされる人生か、はたまた風精人のお姉さんに甘やかされる人生か……っ! 選択肢が多すぎるよ! 俺はどれを選べばいいんだ!
144、触手になっても名無し
妖魔人の美女に主様って言われる人生も捨てがたいぜ(; ・`д・´)
145、触手になっても名無し
そんなん言ったら俺は小龍人の妹系の嫁と冒険する人生が良いわ。角を磨くのが俺の毎日の仕事ね。自分でやれって言ってんのにさ、やれやれ、本当に甘えん坊だよ。
146、触手になっても名無し
お前の妄想にやれやれだよ。常識的に考えて、毎日の日課は職人系の魔眼人の生活管理だろうが。こらっ、また夜更かしして。駄々こねないの! ほら、一緒にお風呂に入って寝るよ!
147、触手になっても名無し
なんて悲しいスレの流れなんだろう(;^ω^)
148、触手になっても名無し
ここまで御伽人はなし。
149、触手になっても名無し
御伽人は俺たちにはキツイ。彼女に俺以外のお友達がいっぱいいるんだもの( ;∀;)
150、触手になっても名無し
本当に悲しいスレになるからやめろ。
151、触手になっても名無し
お前ら、今いもしない彼女のことより自分の未来を語れよ! 俺はハイパーカッコイイマナ進化して、ガンガン冒険して、猫人と犬人の彼女と結婚するんだ!
152、触手になっても名無し
お前も自分のマナ進化がふわふわしてて草。
153、触手になっても名無し
やっぱり触手を操る進化だろうがよ。彼女? そんなものは向こうからやってくるわ!
154、触手になっても名無し
心が強い。
155、触手になっても名無し
おーい、みんな、サーベル老師の検査情報が公開されたぞ! つ【政府研究機関URL】
156、触手になっても名無し
重すぎワロタ。
157、触手になっても名無し
政府関連のサイトってなんでこんな重いんだろう。MRS見習えや。
158、触手になっても名無し
俺も開けん。どんなこと書いてあった?
159、触手になっても名無し
内臓年齢はなんと25歳だったらしい。
160、触手になっても名無し
マジで?
161、触手になっても名無し
うん。考察段階だけど、もともと優れた武術家だったから下手な若者よりも内臓が健康だったって考えられているみたい。で、マナ進化したことで、どうしようもない老化の衰えがなくなったのではないかって書いてあったな。
162、触手になっても名無し
へー。寿命は?
163、触手になっても名無し
データだけを見ればあと50年は生きられる体だってさ。ただ、そこらの60歳があと何年生きられるかわからないように、寿命については正確性に欠けるって。ましてやマナ進化って未知の分野だし。
164、触手になっても名無し
まあそりゃそうか。
165、触手になっても名無し
見た目も若くなったよな。60歳くらい?
166、触手になっても名無し
いや、俺には40代半ばくらいの肌の張りに見えたけどな。
167、触手になっても名無し
それはさすがに言いすぎじゃない?
168、触手になっても名無し
まあそこら辺の感性は付き合いがある高齢者を見本にするからな。吸血鬼説が浮上するレベルで若い60代もいるしね。
169、触手になっても名無し
なんにせよ、内臓が若返ったのはやばいな。
170、触手になっても名無し
その代わり、魔力が一気になくなったって。330点から10点まで減ったみたい。
171、触手になっても名無し
激烈に減ってるじゃん。たしか四肢欠損だと150点前後だっけ?
172、触手になっても名無し
チュゴーの軍人が270点で片腕と片目を再生させた記録が今までの最高値だな。
173、触手になっても名無し
じゃあ完全な若返りは最低でも300点くらいからってことかな。
174、触手になっても名無し
約8か月の魔力成長の代わりに若返ったなら余裕で勝ちだろ。
175、触手になっても名無し
こうなると200年くらい生きるのもあり得るのかな?
176、触手になっても名無し
どうだろう。俺には魔力300点程度で完全な若返りができるのか疑問。
177、触手になっても名無し
そうか? 300点ってダンジョンガチ勢が8か月は魔力鍛えないと無理なわけだし、レベルと魔力の関係性からして、一般人だと5年はかかるんじゃないかな。一般人が成長させた300点は相当に価値が高いと思うけどな。
178、触手になっても名無し
つーか、あくまで元から内臓がかなり若かった老師の場合だからな。普通の爺さんだと300点じゃ済まんだろ。
179、触手になっても名無し
しかも、老師は魔力ダウンのせいで三次職に2、3か月は就けないだろうしな。
180、触手になっても名無し
三次職より、長生きのメリットのほうが比べるまでもないほど大きいだろ。
181、触手になっても名無し
それがわかっているうえでの、デメリットの考察だ。
182、触手になっても名無し
修羅公……は始祖だから修羅人へのマナ進化はガチ玄人な年寄り向けで、通常のマナ進化で少しずつ若返るのが一般向けって感じになるのかな?
183、触手になっても名無し
まあそうなるんじゃないかな? 今の20代とかは、マナ進化で若い時代を維持したりするんじゃないか?
184、触手になっても名無し
200年とか生きたら飽きないかな?
185、触手になっても名無し
飽きるかもしれないが、100年生きて全然飽きなかった時に絶望しても遅いぞ。
186、触手になっても名無し
地球さんもバージョンアップするしなー。できる限り長生きはしてみたくなったな。前はいつ死んでもそこまで惜しくはなかったのに。変わるもんだ。
読んでくださりありがとうございます。