表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
261/430

9-29裏《掲示板回》

本日もよろしくお願いします。


ちょっと掲示板が前回と近いのですが、補足的な回として投稿します。


【春】ダンジョンを語るスレ【到来】


94、名無しのダンジョントラベラー

 地球さんがレベルアップしても、変わらず今年も卒業のシーズンかぁ。


95、名無しのダンジョントラベラー

 今年の卒業生はみんな号泣するんだぜ、きっと。


96、名無しのダンジョントラベラー

 地球さんイベントの地域はヤバそうだよな。


97、名無しのダンジョントラベラー

 いまの高校生とか絶対に楽しいんだよな。いいよなぁ。


98、名無しのダンジョントラベラー

 特にF級ダンジョンはまだ予約が取りやすいから、学校終わって5時間くらい探索する学生もいるみたいですしね。ここら辺はハイパー混んでるG級ダンジョンではできない青春の形です。


99、名無しのダンジョントラベラー

 将来超不安な世代から超革命起こった感じだよね。


100、名無しのダンジョントラベラー

 マジでそれ。超革命☆地球さんサンキュー(*´ε`*)チュッ


101、名無しのダンジョントラベラー

 今年はまだだけど、毎年、通勤時に卒業生の姿を見ると、ノスタルジックな気持ちになるの俺だけ?


102、名無しのダンジョントラベラー

 大体そうじゃね? 俺は親と一緒に歩いてる幼稚園や小学校の卒業生を見ると激しく懐かしくなる。


103、名無しのダンジョントラベラー

 それすげぇわかるわ。俺の場合はそれにプラスして、グラウンドが白く見えるくらい晴天だとめっちゃ懐かしくなる。


104、名無しのダンジョントラベラー

 辛くなるからやめろ。ところで今年って桜随分早くないか?


105、名無しのダンジョントラベラー

 早いな。特に風見町は早い。あとは各ダンジョン近隣。


106、名無しのダンジョントラベラー

 それって木も変異してるのかな?


107、名無しのダンジョントラベラー

 自然物はマナと魔力が混ざったような存在って話だし、マナ濃度がダイレクトに影響するんじゃないか?


108、名無しのダンジョントラベラー

 服だけ溶かす触手さんの降臨も近いか((*‘ω‘ *))ワクワク!


109、名無しのダンジョントラベラー

 ダンジョン装備を溶かされたら、羞恥とは別にマジギレするわね。

   ・

   ・

【数日後:スレッドナンバーがいくつか進む】

【風見女学園の卒業式のライブ動画が配信される】

   ・

   ・

351、名無しのダンジョントラベラー

 俺の卒業式、こんなじゃなかったよ(/_;)


352、名無しのダンジョントラベラー

 ま、まあ女子高っていうのはあるしね? 俺の卒業式でも女の子はかなり泣いてたし。


353、名無しのダンジョントラベラー

 やっぱり女子に生まれるべきだったんか……。


354、名無しのダンジョントラベラー

 俺、隣の席のギャルに「俺っち、元気でな!」って頭くしゃくしゃしてもらったぞ。君ら、こういう思い出ある? ん?


355、名無しのダンジョントラベラー

 素敵な映像の話をしているのに、いきなりホラーの話はやめてください。


356、名無しのダンジョントラベラー

 ちゃんと実在してたわ! ……え、してたよな?


357、名無しのダンジョントラベラー

 揺らぐなwww


358、名無しのダンジョントラベラー

 きっと実在してたよ、お前の心の中にだけな。


359、名無しのダンジョントラベラー

 じつ、ざい……?


360、名無しのダンジョントラベラー

 親全員泣いてるやん。


361、名無しのダンジョントラベラー

 赤の他人の俺たちですら涙ぐむんだから、そりゃ泣くわ。


362、名無しのダンジョントラベラー

 生徒会長の答辞も良かったな。部長ちゃんのせいで影が薄い印象だったけど、この子も凄い子なんだろうな。


363、名無しのダンジョントラベラー

 聖属性に満ち溢れておる……これが女子高か( ;∀;)


364、名無しのダンジョントラベラー

 いや、これは特殊な例だと思うよ?


365、名無しのダンジョントラベラー

 バカが! 六花橋女子高の卒業式を見てみろ! つ【ライブ動画URL:同日に行なわれている別の女子高の卒業式の映像。※みんな泣いている】


366、名無しのダンジョントラベラー

 こ、これが女子高なのか……( ;∀;)


367、名無しのダンジョントラベラー

 男子校出身のわいが通りますよ。涙とか一滴も零さんかったわ。


368、名無しのダンジョントラベラー

 男子校? ほれ。つ【ライブ動画URL:とある男子校の卒業式の映像。※男泣きしている少年たちが多数】


369、名無しのダンジョントラベラー

 ち、地球さんめぇ……っ! 俺の卒業式もこんなふうにしてよ!


370、名無しのダンジョントラベラー

 俺の卒業式は特攻服着てきたやつがいたなぁ(;´・ω・)


371、名無しのダンジョントラベラー

 俺のにもいたわwww


372、名無しのダンジョントラベラー

 それも一種の中二病なんだよな。


373、名無しのダンジョントラベラー

 俺たちの卒業式と今の子の卒業式、この差はなんなんだろう。


374、名無しのダンジョントラベラー

 地球さんのやる気。


375、名無しのダンジョントラベラー

 地球さーんっ!


————————————


【羽化の】マナ進化を語るスレ PART762【季節】

  ・

  ・

  ・

419、触手になってもきっと名無し

 やっばぁ! 部長ちゃんが卒業式でマナ進化したぞ!


420、触手になってもきっと名無し

 六花橋女子高の騎士団長もしてた! 祭りになってるぞ!


421、触手になってもきっと名無し

 鳥取でも男子の卒業生がマナ進化した!


422、触手になってもきっと名無し

 卒業式とは!?


423、触手になってもきっと名無し

 え、もしかして俺も会社卒業したらワンチャンある!?


424、触手になってもきっと名無し

 永久保存版! つ【部長のマナ進化動画の切り抜き動画】


425、触手になってもきっと名無し

 うっわ、うっわ、うっわ! 美しすぎるだろ!?


426、触手になってもきっと名無し

 え、シャンプーのCMってヤラセじゃなかったの!?


427、触手になってもきっと名無し

 せめて演出と言え。でもこれはマジで絵になるな。動画の停止画じゃなくて、プロの写真とかないんか?


428、触手になってもきっと名無し

 女神の降臨じゃないですか(; ・`д・´)


429、触手になってもきっと名無し

 部長ちゃんはDRAGONで入賞してたから、カードの絵柄の差し替えあるぞ。


430、触手になってもきっと名無し

 箱買いか……。


431、触手になってもきっと名無し

 てか、リアルにヴァルキュリアとかのシャンプーのCMから、オファーが来そうだよな。


432、触手になってもきっと名無し

 部長ちゃんはこれからフリーになるからな。あり得るぜ。


433、触手になってもきっと名無し

 部長ちゃんのマナ進化の情報はまだだよな?


434、触手になってもきっと名無し

 はい、リアルタイムでお神輿やってますので。


435、触手になってもきっと名無し

 お前には人の心がないのか(;^ω^)


436、触手になってもきっと名無し

 ここはマナ進化スレだしな(`・ω・´)

  ・

  ・

【数時間後:次のスレッドに進む】

  ・

  ・

255、触手になってもきっと名無し

 部長ちゃんの情報キターッ!


256、触手になってもきっと名無し

 いいから、その情報を貼れや。


257、触手になってもきっと名無し

御伽人おとぎびと/タイプ・魔道』

・種族スキル

【触れ合う心】

 魂を通わせた他者と触れ合う行動に補正がかかる。

   ・相互におけるバフなどの魔法効果上昇。

   ・相互における同士討ちのダメージ大幅減少。

【魔道】

 マナ因子がある程度溜まった魔力操作の力が格段に上昇する。

【魔道眼】

 マナ・魔力の世界を見通す。特に放出されている魔法に込められた魔力を見ることに長ける。

【マスターした各ジョブ・一部のスキルの強化】

 ※これはマナ進化した者なら全員が行なわれる。


258、触手になってもきっと名無し

 えーっ、始祖じゃないのか!?


259、触手になってもきっと名無し

 でも、御伽人は世界的に見てもかなりレアらしいぞ。


260、触手になってもきっと名無し

 ささらちゃんの御伽姫と種族スキルが違うのね。


261、触手になってもきっと名無し

 同じ名称の種族でも、種族スキルが違うのはあり得る。特に精神的な面でマナ進化した場合は、メインスキル+個々の戦闘スタイルみたいな形になるみたいだな。部長ちゃんは純粋魔法タイプだから、そっちに振り切れてるはず。


262、触手になってもきっと名無し

【触れ合う心】が魔法をぶっ放す部長ちゃん向きだよな。フレンドリーファイヤーがなくなるわけだし。


263、触手になってもきっと名無し

 個人的に、集団魔法にも作用するんじゃないかと睨んでる。そうするとガチで相性がいい。


264、触手になってもきっと名無し

 それにしても、あれほど変わったビルドでも始祖化は起こらないんだな。たぶん、マナ進化済みのガチの純魔法使いとか、世界的に見ても指折り数える程度しかいないんじゃないか?


265、触手になってもきっと名無し

 数人はいると思うけど、とんでもなく少ないだろうな。先行している人だと、魔法使い系はスタミナアップの観点で魔杖スタイル(※魔法使い+棒使いの戦闘スタイル)にしちゃうから、ガチで魔法系だけのビルドは研究に協力しているような人たちだけだろうな。そういう人たちは、部長ちゃんとレベルはどっこいだと思う。


266、触手になってもきっと名無し

 でも、魔杖スタイルにしちゃうのはわかるよ。ダンジョンってアホみたいに歩くからスタミナが必須だし、なにより近接系は修行でメキメキと強くなってるのが体感できるのがでかい。かくいう俺も魔法は楽しいけど、剣メインにしちゃったし。


267、触手になってもきっと名無し

 魔眼好きとしては【魔道眼】が何色か気になる。


268、触手になってもきっと名無し

 それより性能だろ。


269、触手になってもきっと名無し

【龍眼】はバランスタイプって話だし、【魔道眼】はやっぱり魔法を詳しく解析できるのかな?


270、触手になってもきっと名無し

 ささらちゃんは魔眼持ちじゃないし、【魔道眼】は魔法解析のみに特化している可能性もあるよ。ここら辺はレビュー待ちだな。


271、触手になってもきっと名無し

 魔眼系で一番はきっと鑑定士ジョブだろ。まだ鑑定士系がマナ進化した話聞かないし、個人的に一番期待してる。


272、触手になってもきっと名無し

 鑑定は鑑定玉でできちゃうし、俺、『鑑定士』に就いてるやつ見たことないわ。


273、触手になってもきっと名無し

 いやいや、ダンジョン入り口の防具確認の人は、みんな鑑定スキル持ちじゃん。あと、魔法生産協会に勤めるなら必須スキルだぞ。一部の企業でも持ってると就職に有利になるって聞く。社会性なら全スキルの中でもトップレベルだよ。


274、触手になってもきっと名無し

 あー、たしかにあの人たちはみんな『鑑定士』か。


275、触手になってもきっと名無し

 六花橋女子の騎士総長ちゃんのマナ進化情報来たぞ! つ【プイッターURL】


276、触手になってもきっと名無し

 うーん、ホント秘匿しねえ世の中だなぁ。


277、触手になってもきっと名無し

 まあ、誰かに寝首を掻かれる時代じゃないし、秘匿しても得がないからな。使い心地のレビューをフォーチューブに上げるだけでも金になるし、プイッターならフォロワーが集まるし。


278、触手になってもきっと名無し

 目立ちたくない人もいるけどな。


279、触手になってもきっと名無し

 過去2年ニートやった身としては、カッコイイことで目立てるなら存分に目立ちたいけどな。ひっそり生きる自分はもう体験して、高速で時間が過ぎるだけで全然面白くないって知ってるし、目立ちまくる人生も一度体験してみたい。


280、触手になってもきっと名無し

 全面的に理解できて、お前が俺の可能性が出てきた。

  ・

  ・

  ・

749、触手になってもきっと名無し

 こう見るとキャルメちゃんのマナ進化はやっぱり別格だな。


750、触手になってもきっと名無し

 キャルメちゃんのマナ進化ってどんなだっけ?


751、触手になってもきっと名無し

天魔姫てんまひめ

・種族スキル

【天眼】

 マナ・魔力をバランスよく見通す。

【光翅】

 光の二枚翅を生やす。その状態になると全性能が2割ほどアップする。制限時間が終わる、もしくは任意解除すると非常に疲れる。ゲームでいうところの『限界突破』的なスキル。

【花妖精】

 植物がある場所でマスターしたジョブ性能がほんの少しだけ上がる。ただし、定期的に植物の育成を手伝ってあげる必要がある。植物は食べても大丈夫だし、踏んでも大丈夫。

【光合成】

 光の中にいると魔力回復速度、自然治癒能力が向上する。ノーリスク。

【マスターした各ジョブ・一部のスキルの強化】


752、触手になってもきっと名無し

【花妖精】と【光合成】は花の神獣のマナ因子だと思うけど、【天眼】と【光翅】はどっからきたんだろうな。


753、触手になってもきっと名無し

 炎の翼を使ってたから終わりの子が持っていたっていう推測があるけど、どうだろうな。見た目は全然違うし。


754、触手になってもきっと名無し

 というか、天魔姫とか名前からして完全に強キャラじゃん。


755、触手になってもきっと名無し

 個人的には、哀しい宿命の子を救うために頑張ったから神さまがご褒美くれたんだと思っているよ。


756、触手になってもきっと名無し

 終わりの子を救いたいって願いでマナ進化したことは間違いないはずだし、俺らじゃ辿るのが難しい進化ではあるかもしれないな。


757、触手になってもきっと名無し

 もう議論されてたらすまんけど、これって小龍人の方が強くね? 【龍脈強化】をマスターすればリスクなしで1割強化できるんでしょ? 疲れる2割よりリスクなしの1割だろ。


758、触手になってもきっと名無し

 あれはジョブ『小龍姫/小龍人』のスキルだよ。マナ進化すると、その種族名と同じジョブが出てきて、種族としての特徴をさらに上げる。つまり、キャルメちゃんの【光翅】の性能はさらに上がる。


759、触手になってもきっと名無し

【龍脈強化】は集中する必要があるから、表面上のリスクはないけど、たぶん精神的にすげぇ疲れると思うよ?


760、触手になってもきっと名無し

 マナ進化したやつらを見ると、強いとか弱いじゃない気がする。


761、触手になってもきっと名無し

 それはある。なんていうか、秘密基地を作ってワクワクしてた少年時代に戻ったような気配はあるよな。ちょっとわかりにくいかもしれんが。


762、触手になってもきっと名無し

 いや、わかるよ。めっちゃ晴れた日に川とか野原をキャッキャして駆け巡ってた少年時代感だろ?


763、触手になってもきっと名無し

 そうそう、そんな感じ。


764、触手になってもきっと名無し

 全然わからん(;゜Д゜)?

   ・

   ・

【スレッドナンバーが少し進む】

   ・

   ・

506、触手になってもきっと名無し

 卒業式でのマナ進化者数が140人ってマジかよ。つ【マナ進化の日報】


507、触手になってもきっと名無し

 終末の鐘事件で冒険者は34人しかマナ進化してなかったし、その件と比べると多いかもしれないな。


508、触手になってもきっと名無し

 卒業式は全国的にやってますからね。終末の鐘事件は大勢参加したけど、それでもトップ冒険者はDRAGONに参加した人たちだけでしたし。


509、触手になってもきっと名無し

 ついに一般人のマナ進化の季節が来たか。


510、触手になってもきっと名無し

 自衛官とか警察官を抜かしたか?


511、触手になってもきっと名無し

 いや、やつらも相当煮詰まってる人が増えてるよ。マナ濃度の関係で一気にマナ進化できないって説が有力。


512、触手になってもきっと名無し

 終末の鐘事件って自衛隊と警察官がめっちゃマナ進化したんだよな?


513、触手になってもきっと名無し

 基地に帰ったあとに連日マナ進化したって話だな。このことから、マナ進化には周りのマナ濃度が一定値以上必要って説が有力になった。


514、触手になってもきっと名無し

 まあ、マナっぽいのめっちゃ吸収してるしね。


515、触手になってもきっと名無し

 データ見る限りだと、大学生の方がやっぱり多いね。


516、触手になってもきっと名無し

 大学生はやること終わってれば時間が取りやすいからな。自由度も段違いだし。


517、触手になってもきっと名無し

 両者のマナ進化の因果関係は考察するべきだと思う。高校生はたぶん凄い青春を送ったからパーソナルイベントをクリアした扱いだと思うけど、大学生は本当にそうなのか個人的には疑問視してる。


518、触手になってもきっと名無し

 いや、大学でもサークルとかで熱い青春送るやつはいるからね。


519、触手になってもきっと名無し

 サークルってなに美味しいの(。´・ω・)?


520、触手になってもきっと名無し

 マズい。俺にはマズかった( ;∀;)


521、触手になってもきっと名無し

 ここら辺は国に調書を取ってもらいたいものだな。青春経験値みたいなものの裏付けになるわけだしさ。


522、触手になってもきっと名無し

 しかし、こう見ると、やっぱり日本に小龍人が多いのは、ベースがそうなってるってことかな?


523、触手になってもきっと名無し

 天狗が命子ちゃんに「人でありたいと願うなら人のまま」みたいなこと言ってたし、ベースはあくまで『人』なんじゃないか?


524、触手になってもきっと名無し

 容易にそれ系統のマナ進化に行けるって意味では合ってると思うぞ。海外でも神獣の近くに住む人は、その神獣のマナ因子を強く持っているっていう話だし。キスミア盆地に住むキスミア人がいい例だな。


525、触手になってもきっと名無し

 ルルちゃんに続いてメリスちゃんもすんなり『猫人族』になったからね。マジダブルにゃんこカワユス。


526、触手になってもきっと名無し

 日本とか全員が次元龍の上で暮らしているんだがwww


527、触手になってもきっと名無し

 小龍人が多いって感じるのは、たぶん自衛隊のせいだな。生活環境や職業意識が似てて、特にスキル構成が効率型に偏っているから、同じようなマナ進化になったんだろう。これは各国の軍人も言えると思う。


528、触手になってもきっと名無し

 精鋭部隊の弊害だな。大体どこの国の精鋭部隊も、遊撃枠が変わるくらいでチーム内のジョブ構成が同じらしいし。


529、触手になってもきっと名無し

 個人的な意見だけど、いわば、各国の精鋭部隊は第一陣。冒険者たちは第二陣で、これからまた新しい種類のマナ進化者は出てくると俺は予想してる。


530、触手になってもきっと名無し

 まあどこの国の防衛機関も効率重視だからな。スキルが似るのは仕方ない。


531、触手になってもきっと名無し

 効率から外れると面白い種族になれるかもしれないってこと?


532、触手になってもきっと名無し

 断言はできない。でも、少なくとも今回、高校や大学を卒業した人たちのマナ進化は始祖がそこそこいたのは事実。ただ、小龍人は単純に強いらしいけどな。


533、触手になってもきっと名無し

 マナ進化って繰り返すみたいだし、そこからどんどん細分化するんじゃないか? 水龍人とか、武龍人とか、極滅聖萌幼龍姫インフィニティとか。


534、触手になってもきっと名無し

 命子ちゃん最終進化先やめろwww


535、触手になってもきっと名無し

 細分化はあるだろうな。あとは精鋭部隊が同じようなマナ進化をしたのが失敗と考えるかだな。また効率重視を繰り返すと、細分化されなくなると思う。


536、触手になってもきっと名無し

 うーん、どうだろうね。三次職や複合職はガチで強いみたいだし、攻略目的ならまたテンプレートができちゃいそうじゃない? そうなると二回目のマナ進化も同じようなのが並ぶだろ。


537、触手になってもきっと名無し

 まあそん時は、冒険者がオンリーワンを掻っ攫うだけだろ。


538、触手になってもきっと名無し

 あぁああ、めっちゃ攻略本欲しいわー。


539、触手になってもきっと名無し

 ガチで人生をかけたビルドだからな。わからんでもない。



読んでくださりありがとうございます。


ブクマ、評価、感想、とても励みになっております。

誤字報告も助かっております、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] >投稿者: 玲音 >天魔姫キャルメちゃんに天敵あらわる >乙女座の最も神に近い人が現れて「天魔降伏」 それ、黄金の戦士ジークさん? ※5-7裏(96話)、6-22(147話)参照
[一言] やはり女学校の卒業式は百合の花咲く良いモノですね!チューの予感!w ワッショイしながら魂は受け継がれた! 掲示板、若返りまでした老師の進化が話題になってないのはやはり可愛いは正義!の裏返し…
[一言] 色々なスレや考察が楽しい掲示板回
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ