8章ステータス
本日もよろしくお願いします。
ステータス回。目安程度で暇つぶしに読んでいただければ。
■本日はこのあとに、9章プロローグを投稿します■
羊谷命子
16歳
種族 小龍姫/小龍人・タイプ遠隔魔法
ジョブ 魔導書士 ※いつものジョブは『小龍姫』
レベル 27
カルマ +14800『イベントボーナス+200』
魔力量 403/403
★進化スキル
【龍眼】【龍角】
【合成強化】【魔力合成】
【見習い魔導書士セット】【修行者セット】
【魔導書装備時、魔攻上昇 中】【魔導書操作補正 中】
【魔導書解放速度上昇 小】【魔力回復速度アップ 小】
【魔導書士の精神】
★スキル
【冒険者セット】※マナ進化に統合されず。
★ジョブスキル
【魔導書解放 中級】※練度不足でスキル化せず。
※注→本来はジョブ『小龍姫』
★称号
【地球さんを祝福した者】【1層踏破者・ソロ】
【修羅級・真なる無限鳥居のダンジョンへの挑戦権】
【冒険者】【世界初ダンジョンクリア】
【シークレットイベント参加者】【風見女学園】
【青空修行道場】
【小龍姫】【試練を乗り越えた者 2】
【次元龍の試練を乗り越えた者】【龍宮クリア】
■以降マスクデータ ※命子たちには見えない■
《進化済みマナ因子 小龍姫/小龍人》
※以下、新規で統合されるマナ因子
・水、火の大輪
《マナ因子・強》
・土、風の花 ・ジョブ魔導書士の一部
・ジョブ冒険者の大部分
《マナ因子・中》
・無の芽 ・空間属性の芽
・フニャルーの影響(大)
・氷の芽 ※風の芽は分離
・他、少数。
→魔力を使用した大きな事柄。
《マナ因子・弱》
・魔法合成 ・龍眼 ・龍角
・魔法操作 ・龍脈強化 ・龍脈回復
・空飛びクジラの注目
・他、膨大な数。
→当人の性質などにまつわる様々な事柄。
→魔力を使用した小さな事柄。
→カルマ履歴などなど
※進化した際に統合されたものもある。
《試練》
・マナ進化する
・強大な魂を深く認識する
・試練を乗り越える
・空の青さを知る
・他、試練中に際立った行動
★編み出した必殺技
『水撃砲』
※【水弾】【水弾】【魔法合成】の複合攻撃。ノックバック性能が高く、ザコ敵だとぶっ飛ばしつつ飛んでいく。複数人で放つ方法もある。
『炎水』
※【水弾】【火弾】【合成強化(魔法合成)】の複合技。燃える水弾を放つ。水弾が爆ぜたあとの水も燃えるため、延焼効果が高い。
『火炎龍』
※【火弾】【火弾】【魔法合成】で大きな炎を作り、そのうえで変化の魔導書を使用する複合攻撃。魔力が150ほど消し飛ぶ。変化の魔導書は魔法の形を変えられるため、龍でなくてもいい。
■■■■■■■■■
笹笠ささら
15歳
種族 御伽姫/御伽人・タイプ物防
ジョブ 天騎士
レベル 27
カルマ +15001『マナ進化したよ+500』
魔力量 211/211
※天騎士についたことで大幅ダウン。
★種族スキル
【触れ合う心】
※魂を通わせた他者と触れ合う行動に補正がかかる。
・相互におけるバフなどの魔法効果上昇
・相互における同士討ちのダメージ大幅減少。
【武侠】
※マナ因子がある程度溜まった魔力操作の力が格段に上がる。
【淑女】
※それは魂の在り方であり、決して曲がることはない。攻撃性魔力への耐性を得る。
【見習い騎士セット】【修行者セット】
【細剣騎士セット】
※上記3点はマナ進化の一部として取り込んだことで強化された。
★スキル
【冒険者セット】
★ジョブスキル
【騎士技・天】
※ガードフォース:範囲技。魂が触れ合った存在の物理・魔法防御力を上げる。消費魔力によって防げるダメージ量が決まる。
※ルミナスブレイド:斬り上げ専用の技。斬り上げとともに光の柱が上空に伸びる。種族が御伽姫だと派生技として仲間の魔法を巻き込み攻撃力が増す。
【騎士剣の極意・天】
※攻撃寄りの攻防一体の技術を学べると思われる。
【天騎士の身体つき】
※軽騎士としての肉体を育む上位版だと思われる。
【防御力アップ 小】
※本人の体の防御力が上がる。地味だが初発見。
【片手剣装備時、物攻アップ 大】
【防具性能アップ 中】
★称号
【地球さんを祝福した者】【冒険者】
【世界初ダンジョンクリア】【シークレットイベント参加者】
【風見女学園】【青空修行道場】
【試練を乗り越えた者 2】【次元龍の試練を乗り越えた者】
【御伽姫 ※始祖化】
【フニャルーの試練を越えた者】【龍宮クリア】
■以降マスクデータ ※命子たちには見えない。■
《進化済みマナ因子 御伽姫/御伽人》
※以下、統合されたマナ因子
・人間 ・女性 ・世界初ダンジョンクリア
・見習い騎士 ・細剣騎士 ・魔力放出
・身体強化『防』『速』の大輪 ・無属性の大輪
・他、膨大な数。
→当人の性質などにまつわる様々な事柄。
→魔力を使用した小さな事柄。
→カルマ履歴などなど
《マナ因子・強》
・次元龍の加護 ・身体強化『攻』の花
・ジョブ冒険者の大部分 ・風の花
※多くがマナ進化に使用されて統合。
《マナ因子・中》
・空間属性の芽 ・空間把握
・フニャルーの影響(大)
・氷の芽 ※風の芽は開花して分離
他、極少数。※命子の記述と同じ。
《マナ因子・弱》
・心属性魔法の種(バフ魔法)
他、膨大な数。※命子の記述と同じ
《試練》
・空の青さを知る
・マナ進化する ※以下は統合された履歴
・友を守る心 ・恐怖を切り裂く刃
・友のために力を使う ・他者のために力を使う
・献身の心 ・強大な魂に触れる
・試練を乗り越える ・無茶ぶりを乗り越える
・他、試練中に際立った行動
★編み出した必殺技
『フェザースラッシュ』
※【スラッシュソード】【フェザーソード】の複合攻撃。三条の斬撃が飛んでいく。
『ルミナスブレイド・炎』
※【騎士技・天 ルミナスブレイド】にたまたま炎が乗っかった攻撃。カッコイイ。
■■■■■■■■
流ルル
15歳
種族 猫人姫/猫人・タイプ物理速攻
ジョブ CHU・NINJA
レベル 27
カルマ +15282『マナ進化したよ+500』
魔力量 220/220
※CHU・NINJAについたことで大幅ダウン
★種族スキル
【猫眼】
※高速の世界を見通す魔眼。また風の流れを読める。ただし、魔力視マナ視の効果は弱い。
【猫耳】
※集中することで魔力が奏でる細かい音が聞こえる。また遠くの音まで聞こえる。
※副耳器官。取り外し不可。頭蓋骨に穴は開いておらず、どのように音を聞いているのかは不明。
【猫尻尾】
※極めてバランスが良くなる。ほかの効果は不明。取り外し不可。自由に動かせるが、物を持つなどの力はない。
【氷属性付加】
※ある程度マナ因子がたまった特定の事柄に氷属性を付加できる。物理攻撃、水芸、気弾の氷柱化。
【見習いNINJAセット】【修行者セット】
【GE・NINJAセット】【冒険者セット】
※上記4点はマナ進化の一部として取り込んだことで強化された。
★スキル
なし
★ジョブスキル
【NINPO】
※分身の術:分身を一体出現させる。分身のスペックは本人と変わらない。全ての行動に魔力が消費され、その行動の内容で消費量は変わる。スキル消費量は極小~全損。
【NINJA技】
※天井貼りつき:天井に貼りつける。足の裏で立つことも可能。
※水上移動:水上を走れる。水に足が接する時間と体重に応じて魔力が消費される。
【敏捷アップ 中】
【連撃時、物攻アップ 中】
※二連撃以降にダメージが増える。どんどん威力が上がるわけではない。
【スタイリッシュな極意】
※スタイリッシュな術理の上位互換かと思われる。
【パーフェクトな身体つき】
※スタイリッシュな身体つきの上位互換と思われる。たぶん、言うほどパーフェクトではない。
★称号
【地球さんを祝福した者】【冒険者】
【世界初ダンジョンクリア】【シークレットイベント参加者】
【風見女学園】【青空修行道場】
【試練を乗り越えた者 2】【次元龍の試練を乗り越えた者】
【猫人姫 ※始祖化】
【フニャルーの試練を乗り越えた者】【龍宮クリア】
■以降マスクデータ ※命子たちには見えない■
《進化済みマナ因子 猫人姫/猫人》
※以下、統合されるマナ因子
・人間 ・女性 ・世界初ダンジョンクリア
・見習いNINJA ・フニャルーの眷属
・GE・NINJA ・身体強化『速』の大輪
・氷と風の大輪 ・柔軟な身体
・魔力放出 ・猫っぽさ
・他、膨大な数。※ささらの記述と同じ
《マナ因子・強》
・無の花 ・寒さにとても強い
・空間把握
・他、少数。※命子の記述と同じ。
《マナ因子・中》
・次元龍の注目 ・水の芽 ・空間属性の芽
・他、少数。※命子の記述と同じ。
《マナ因子・弱》
・魔力固形化 ・猫眼
・他、膨大な数。※命子の記述と同じ。
《試練》
・空の青さを知る
・マナ進化する ※以下、統合される履歴
・笑顔を忘れない心 ・恐怖を切り裂く刃
・友のために力を使う ・献身の心
・他者のために力を使う ・強大な魂に触れる
・試練を乗り越える ・無茶ぶりを乗り越える
・地球さんの歴史を体験する
・他、試練中に際立った行動
★編み出した必殺技
『氷柱』
※【NINPO:水芸】を変質させた氷柱攻撃。見た目ほど強くないが、相手が体重を利用すると効果は高い。
■■■■■■■■
有鴨紫蓮
15歳
種族 魔眼姫/魔眼人・タイプ付加魔法
ジョブ 付与術士
レベル 25
カルマ +3921『マナ進化したよ+500』
魔力量 245/245
※付与術士についたことでダウン。
★種族スキル
【魔眼】
※物体に宿るマナや魔力を特に強く視認できる。大気中に漂うものに対してはそこまでの性能はない。
【道具の友】
※道具への魔力浸透率を向上させる。自分との関わりが低い道具への効果はほとんどない。
【見習い防具職人セット】【修行者セット】
【見習い棒使いセット】【冒険者セット】
【火魔法使いセット】
※上記5点はマナ進化の一部として取り込んだことで強化された。
★スキル
なし
★ジョブスキル
【付与術】
※武器強化:一時的に、任意の武具に対して最大出力を超える魔力コーティングが可能となる。
※炎属性付与:属性を持っているため派生。一時的に任意の武具に炎属性を付与する。
【武具性能アップ 極小】
※全ての武具の性能をアップさせる。
【付与術効果アップ 小】
※付与術の効果がアップするはず。
【魔力回復速度アップ 中】
※魔力回復速度が上がる。
【付与術士の精神】
※付与術士としての成長促進があると思われる。魔法職向けのはず。
【護身術】
※多くの武術の術理の入門程度を学べる便利なスキル。ただし、見習い級よりずっと劣る。
★称号
【地球さんを祝福した者】【1層踏破者・ソロ】
【冒険者】【シークレットイベント参加者】【青空修行道場】
【試練を乗り越えた者 2】【次元龍の試練を乗り越えた者】
【魔眼姫 ※始祖化】
【フニャルーの試練を乗り越えし者】【龍宮クリア】
■以降マスクデータ ※命子たちには見えない。■
《進化済みマナ因子 魔眼姫/魔眼人》
※以下、統合されたマナ因子
・人間 ・女性 ・魔力放出 ・見習い防具職人
・見習い棒使い ・身体強化『技』の大輪 ・魔力付与
・見習い火魔法使い ・冒険者 ・火、無の大輪
・他、膨大な数。※ささらの記述と同じ。
《マナ因子・強》
・次元龍の加護 ・道具の友
・他、極少数。※ささらの記述と同じ。
《マナ因子・中》
・念動の芽 ・魔法陣細工の芽
・フニャルーの影響(大) ・空間把握
・氷と風の芽 ・魔導回路強化の芽
・空間属性の芽
・他、少数。※命子の記述と同じ。
《マナ因子・弱》
・水、土の種 ・魔眼
・他、膨大な数。※命子の記述と同じ
《試練》
・空の青さを知る
・マナ進化する ※以下統合される履歴
・工夫する知恵 ・友のために力を使う
・他者のために力を使う ・献身の心
・強大な魂に触れる ・試練を乗り越える
・無茶ぶりを乗り越える ・道具の声を聞く
・他、試練中に際立った行動
★編み出した必殺技
『龍命撃』
※【棒技:強打】【生産魔法】の複合攻撃。
『炎魔・龍命撃』
※【棒技:強打】【生産魔法】【付与術:炎付与】による複合攻撃。
■■■■■■■■
メリス・メモケット
16歳
ジョブ GE・NINJA※マスター
レベル 23
カルマ +3299『イベントボーナス+200』
魔力量 241/241
★スキル
【魔力回復速度アップ 極小】※初期スキル
【修行者セット】【見習いNINJAセット】
【見習いテイマーセット】【GE・NINJAセット】
【アイテムボックス】
★ジョブスキル
なし
★称号
【冒険者】【シークレットイベント参加者】
【ニャルムット市民】【試練を乗り越えた者 1】
【フニャルーの試練を乗り越えた者】【龍宮クリア】
■以降マスクデータ ※命子たちには見えない。■
《マナ因子・強》
・人間 ・女性
・魔力放出 ・フニャルーの加護
・見習いNINJA ・見習いテイマー
・身体強化『速』の花 ・氷と風の花
・柔軟な身体 ・ジョブ冒険者の一部
・他、極少数。※命子の記述と同じ。
《マナ因子・中》
・猫っぽさ ・寒さに強い ・動物連携
・無の芽 ・心属性魔法の芽※見習いテイマーより
・空間属性の芽 ・ジョブ冒険者の大部分
・他、少数。※命子の記述と同じ。
《マナ因子・弱》
・空間把握 ・水の種
・他、膨大な数。※命子の記述と同じ
《試練》
・恐怖を切り裂く刃 ・憧れに追いつくために
・動物とともに戦う ・友のため力を使う
・他者のために力を使う ・献身の心
・強大な魂に触れる ・試練を乗り越える
・無茶ぶりを乗り越える ・自分にできること
・他、試練中に際立った行動
★編み出した必殺技
目立ったものはまだなし。
■■■■■■■■
馬場翔子
29歳
種族 風精姫/風精人 タイプ中距離物魔
ジョブ 風鞭師
レベル 29
カルマ +7017『マナ進化したよ+500』
魔力量 295/295
※風鞭師についたことで大幅ダウン。
★種族スキル
【風精】
※風魔法の威力が大きく向上、また風属性の耐性が大きく向上。
※体重を非常に軽くできる。
【龍眼】
※命子の龍眼と同じ。おそらく次元龍のマナ因子が影響。
【全盛期延長】
※肉体的な若さを維持する。いつまで効果があるかは不明。寿命が延びたかも不明。
※心的なマナ進化か?
【鞭装備時、バインド性能アップ 小】
【見習い鞭使いセット】【修行者セット】
【見習い魔導書士セット】【鞭使いセット】
【冒険者】
※上記6つは、マナ進化の一部として取り込んだことで強化された。
★ジョブスキル
【鞭技・風】
※ウインドウィップ:鞭が絡みついた場所を中心にその周辺を風の刃で切り裂く。また、普通に叩くことでもその周辺に小規模の爆風をもたらす。ちなみに、覚醒した属性を武器に付与しても同じようなことができるが、威力が大きく異なる。
※ミラージュウィップ:鞭の分身を五つ作るフェイント技。分身に攻撃性能はないが、魔力視でなければまず見分けがつかない。
【鞭装備時、物攻アップ 中】
【風魔法使用時、魔攻アップ 中】
【風属性付与最適化】
※風属性を武具に付与する際にいい感じになると思われる。
【風鞭師の極意】
※風鞭師は未発見かつ複合ジョブの可能性が高いため、どんなことが学べるかは不明。
【風鞭師の身体つき】
※風鞭師としての肉体を育むはず。
★称号
【1層踏破者・ソロ】【冒険者】
【シークレットイベント参加者】
【自衛隊】【試練を乗り越えた者 2】
【次元龍の試練を乗り越えた者】
【風精姫 ※始祖化】
【フニャルーの試練を乗り越えた者】【龍宮クリア】
■以降マスクデータ ※命子たちには見えない。■
《進化済みマナ因子 風精姫/風精人》
※以下、統合されたマナ因子
・人間 ・女性 ・魔力放出 ・見習い鞭使い
・鞭使い ・見習い魔導書士
・身体強化『技』の大輪 ・冒険者
・次元龍の眷属 ・空間把握 ・風の大輪
・他、膨大な数。※ささらの記述と同じ。
《マナ因子・強》
・念動の花 ・無の花
《マナ因子・中》
・空間属性の芽 ・フニャルーの影響(大)
・氷の芽(風の芽は分離)
・他、少数。※命子の記述と同じ。
《マナ因子・弱》
・水、土の種
・他、膨大な数。※命子の記述と同じ
《試練》
・空の青さを知る
・マナ進化する ※以下、統合された履歴
・恐れぬ心 ・笑顔を忘れない心
・仲間のために力を使う ・他者のために力を使う
・献身の心 ・強大な魂に触れる
・試練を乗り越える ・無茶ぶりを乗り越える
・他、試練中に際立った行動
★編み出した必殺技
『空中移動』
※飛んでいく【風弾】に【マジックフック】を放つことで、自身を空中に飛ばす。連続で行なうことで非常に早く行動できる。
『空中攻撃』
※【マジックフック】で天井に貼りつき、【風弾】で攻撃しまくる。マナ因子が覚醒している必要はなく、敵によっては一方的に攻撃できるある種のチート技。
『首吊り』
※【スネイクウィップ】【マジックフック】【ウインドウィップ】の複合攻撃。鞭が天井で滑車を経由したように垂れ、相手の首や胴体を捕縛する。そのうえで、鞭が絡みついた場所に風属性の斬撃を食らわせる。えげつない技。
このあとに9章プロローグを投稿します。