表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
159/430

6-33裏 《掲示板回》

 本日もよろしくお願いします。

《15時前後 とある掲示板》

  ・

  ・

  ・


451、名無しの応援団

 まとめ見た限りだと7人みたいだな。


452、名無しの応援団

 いかにもイジメッ子っぽい子が戦いに怯えて、気弱そうな子に抱きしめられて守られるシーンはヤバかった。大泣きしながら覚醒してたぞ。あんなの泣く( ;∀;)


453、名無しの応援団

 え、それはまとめになかったな。


454、名無しの応援団

 ついさっきだからね、外国の局だったみたいだよ。俺は衛星放送で見た。


455、名無しの応援団

 少なくとも8人か……必ずしもテレビに映っていないだろうし、まだいそうだな。


456、名無しの応援団

 現在、エネーチケーおすすめ。


457、名無しの応援団

 サンクス。


458、名無しの応援団

 じゃあ、あれはスキル未覚醒者が覚醒したってことでOK? 


459、名無しの応援団

 結論するには早いけど、まあそれ以外なさそうだな。ギャルゲ野郎以外は全員戦いとは無縁そうだったし。


460、名無しの応援団

 しかし、これはアレじゃないか。


461、名無しの応援団

 答えは知らないほうが良いタイプの奴か……

 あるいは人によって条件が変わるか……


462、名無しの応援団

 まとめを見る限り、覚醒時のシチュエーションに共通点はあまりないし、かなり心的なものが関わっているはずだぞ。


463、名無しの応援団

 452が見たって言うイジメてそうな奴が本当にイジメが原因でマイナスカルマになってるとしたら、本人に謝っていないってことはないと思うんだよな。だから、心からの慚愧とか、そういうのが関わるんじゃないか? 謝罪の言葉を言うのは誰でもできるわけだし。


464、名無しの応援団

 452だけど、見た限りその子が覚醒する直前に謝ってはいなかったな。守ってくれた大人しそうな子を抱きしめて泣いてただけ。


465、名無しの応援団

 イベント中じゃなければ覚醒しないのか?


466、名無しの応援団

 どうだろうな。イベント外でも覚醒するなら、確実に覚醒している奴はすでにいるはずだし。


467、名無しの応援団

 やっぱり情報を秘匿しているか、答えを言えないか、ですかね?


468、名無しの応援団

 スキル未覚醒者の一部に個人個人でパーソナルイベントが入ってるんじゃないか?


469、名無しの応援団

 まあシークレットイベントがあるんだし、キャライベがあってもおかしくはない。


470、名無しの応援団

 うーむ、ギャルゲ兄にインタビューしかないな。


471、名無しの応援団

 すまん、この光る花に関わるかは分からないんだけど、俺のジョブスキルに【花魔法】ってのが生えたんだが。


472、名無しの応援団

 悪党じゃん。


473、名無しの応援団

【花】でなく?


474、名無しの応援団

 うん、【花魔法】だな。ちなみにジョブは一般ジョブのファーマー。あとカルマは+2000ある。


475、名無しの応援団

 聖者先生でしたかm(__)m


476、名無しの応援団

 今、俺もファーマーにジョブチェンジしたけど生えんが?


477、名無しの応援団

 m9(^Д^)騙されとるwww


478、名無しの応援団

 いや、マジなんだって。なんか花を癒したり、花から魔法を摘出できるみたい。


479、名無しの応援団

 生えるヤツと生えないヤツがいるジョブスキルってあるのか?


480、名無しの応援団

 そんなの聞いたことないですけど。

 あと、あるとしたらレベル条件とかですかね?


481、ファーマー

 レベルは3。カルマは+2031。ファーマーやって2週間。


482、名無しの応援団

 住んでるところは?


483、名無しの応援団

 情報、大江戸テレビ↑


484、ファーマー

 あー、確かに俺の住んでる地域にダンジョンがあるわ。

 ちな、砂丘ダンジョン。


485、名無しの応援団

 今はエネーチケーも面白いぞ。


486、名無しの応援団

 女子高にいるエネーチケーで!


487、名無しの応援団

 砂丘ダンジョンって鳥取か。

 さっきの騙されファーマーだが、俺は岩手。近くにダンジョンはないな。


488、名無しの応援団

 とりあえず、ファーマーは話が本当なら冒険者協会に連絡を入れろ。

 イベントのタイミングでそんなもんが生えたとなると、結構なことだぞ。


489、ファーマー

 わかった、そうしとくわ。

 あと、騙してねえからな?


   ・

   ・

   ・


――――――――――――


《日本時間17時40分頃》

《とある海外のチャットルーム》


アルフィ:

 まだ始まってない!?


オリバー:

 よぅ、眠気は冷めたか。


ルーク:

 あんなに大人を沸かせるとは、恐ろしい幼女ですね。

 あれはいったい何をしたんですか?


フェリシティ:

 ザカリーさん、命子羊谷は幼女と何をやったんですか!?


ザカリー・ワイズマン:

 いや、さすがに遠くて分かりませんでしたね。

 恐らく、日本の遊びでしょう。


ハンター・トーマス:

 たぶん、あれはオオバコの引っ張り合いですぞ。


ソフィー・フロスト:

 まあ。オオバコというと生薬になるオオバコですよね?


ハンター・トーマス:

 よく知っていますね。オオバコは世界中にありますので、厳密にはどの種類のオオバコかは分かりませんが、日本の子供はオオバコで引っ張り合いをするそうですぞ。

 私の同志が風見町に住む幼女にそのゲームでボコボコにされて帰国しましてね。それ以来、オオバコを見つけては修練するようになりました。


エラ・G・アンダーソン:

 へいへいへい、我が国の男子は幼女に負けちまうのか?


ハンター・トーマス:

 いえ、エラさん。どうやらその幼女はマスター級の力の持ち主らしく、日本でも誰も勝てないんだそうです。私の友人も3回挑んで一度も勝てなかったそうです。


サイラス:

 意味不明過ぎる(;'∀')


アルフィ:

 え、俺がシャワー浴びてる間に何かあったの!?


   ・

   ・

   ・


エラ・G・アンダーソン:

 うぉおお、我らが女子はあんなのと戦うのか!


ソフィー・フロスト:

 私とちょっとだけしか歳が違わないのに、凄いです。


アイラ:

 が、頑張れぇ! アンタたちなら行けるよ!


フェリシティ:

 なんでもいい、ぶっこぉせーっ!


キース・ゲイツ:

 この黒髪の女の子って、今トレンドに上がってる女子高生のボスだろ?


レオン・デフォー:

 はははっ、おいおい、彼女の活躍見てなかったのかよ。

 お前、人生の3割は確実に損したぞ?


アイラ:

 うわ、うっぜぇ……


ダルシー・パトリッジ:

 あっ、あのボスの情報だ!


ザカリー・ワイズマン:

 なるほど、チュゴーのダンジョンのボスですか。

 近接特化ですと相性は良さそうですね。


フェリシティ:

 近距離しかできないクソ雑魚なんてぶっこぉせー!


エドガー:

 凄く白熱してる子がいるけど、このチャット大丈夫ですか?


   ・

   ・

   ・


ダルシー・パトリッジ:

 わっ、始まった!


エラ・G・アンダーソン:

 うぉおおおおお、いけぇ、突っ込めぇ!


フェリシティ:

 女子の底力見せてやれぇ! ぶっこぉせー!


オリバー:

 おや、まずは近接から始めるのか?


ワイアット:

 そうみたいですね。恐らく、激昂モードに入った時のために近接ジョブの目を慣らしているんでしょう。


オリバー:

 そうか、日本もまだ普通の冒険者はG級をクリアしていないんだっけか。


エドガー:

 おー、日本人つえぇ……

 日本人ってこんなに強いの?


ザカリー・ワイズマン:

 いえ、最初のうちは我々の国の冒険者とそこまで変わらなかったですね。レベル教育制度や冒険者制度を先んじて整備したので、トップレベルは多かった印象ですが。このイベント中に急激に強くなっていった感じです。


エドガー:

 あー、なるほど。サンクス。


キース・ゲイツ:

 つまり、イベントに参加できれば強くなるチャンスってことか。良いなそれ、是非とも参加したい。


フェリシティ:

 ええい、女子の活躍はまだか!?


アルフィ:

 君ら、ちょっと落ち着けって。


エラ・G・アンダーソン:

 はっ、キタァアアアア! ぶっこぉせー!


フェリシティ:

 アクアショットの乱れ撃ちじゃーっ、ぶっこぉせー!


ダルシー・パトリッジ:

 そうだそうだ、ぶっこぉせー!


ソフィー・フロスト:

 ぶ、ぶっこぉせー!


アイラ:

 ぶっこぉせー!


オリバー:

 我がチャットルームから淑女は消えたな。


サイラス:

 おうふ、えげつねぇ戦法だなぁ……


エドガー:

 えぇええ、女子もこんなに強いの?

 これも途中から強くなった感じか?


ザカリー・ワイズマン:

 い、いえ、この子たちは最初からえげつなかったです。

 まあ、やはり今に至るまでで強くなったのは確かでしょうけど。


ワイアット:

 むっ、なんでしょうか? ボスの動きが止まりましたね。


フェリシティ:

 今がチャンスだ、ぶっこぉせー!


ダルシー・パトリッジ:

 あ、あれ、みんなの様子がおかしくない?


アルフィ:

 おかしいな。リポーターも過呼吸気味だけど何があった?


ルーク:

 カメラマンもですね。なんでしょうか?


オリバー:

 は?


エラ・G・アンダーソン:

 はぇ?


キース・ゲイツ:

 なんだ、これ?


ザカリー・ワイズマン:

 きょ、巨大魔法陣? 誰かのスキルでしょうか?


ハンター・トーマス:

 命子様だ……きっと命子様が関わっておられる……

  ・

  ・

  ・

―――――――


《19時20分頃 とある掲示板》

  ・

  ・

  ・

230、名無しの応援団

 巨大魔法陣キタァアアアア!


231、名無しの応援団

 いや、キタじゃねえよ。これなんなの? みんな死ぬの?


232、名無しの応援団

 A、この町には命子ちゃんがいる。


233、名無しの応援団

 (;´・ω・)命子ちゃんとはいったい……


234、名無しの応援団

 納得しちゃダメなのに……っ!


235、名無しの応援団

 誰かたすkjhtr


236、名無しの応援団

 え、どうした?


237、名無しの応援団

 風見町の奴らと一緒の現象か?


238、名無しの応援団

 そもそもこれなんなの? みんなどうしちゃったの?

 リポーター、リポートして!


239、名無しの応援団

 たぶん一番強いリポーターの鈴木ですら話せる状況じゃないな。


240、名無しの応援団

 俺が思うに、これってフニャルーの時と同じ現象じゃない?


241、名無しの応援団

 それだ!


242、名無しの応援団

 しっ、鈴木が立ち直ったぞ。


243、名無しの応援団

 えぇ……マジかよ……


244、名無しの応援団

 え、全部のボスが強くなる感じ?


245、名無しの応援団

 それなんてムリゲー?


246、名無しの応援団

 いや、何人でも投入できるボス戦だし、強化されてもイケるんじゃないか?


247、名無しの応援団

 おい、明星テレビ見てみろ!


248、名無しの応援団

 え、これって膜の外のヘリからの撮影?


249、名無しの応援団

 マジで命子ちゃんが関わっててもうお腹いっぱいですw


250、名無しの応援団

 みんな、聞いて。凄い体験したぞ!


251、名無しの応援団

 さっきの苦しんだ奴か? ちょっとこっちも大変な事態なんです。


252、名無しの応援団

 ふぇえええ……絶対者に会った気分なのに……


253、名無しの応援団

 凄く気になるじゃん。だが、俺も命子ちゃんが気になる。 


254、名無しの応援団

 やっぱり俺くらいの経験では命子ちゃんに勝てないのか……っ!


255、名無しの応援団

 コイツって無限鳥居の龍の強化バージョンってことか?


256、名無しの応援団

 クッソでけぇな。それに比べて命子ちゃん、ちっちぇぇ!


257、名無しの応援団

 まあ命子ちゃんたちなら余裕だろ。おら、自衛隊も頑張れよ!


258、名無しの応援団

 始まった!


  ・

  ・

《注目の戦闘のためレスがほぼ止まる。一瞬でぶっ飛ばされる命子たちに大混乱が訪れ、困惑の書き込みが続く》

  ・

  ・


324、名無しの応援団

 なあなあ、本当にこれは生きてるのか?


325、名無しの応援団

 やめろ、縁起でもない。


326、名無しの応援団

 10歳になる俺の妹が頑張れって叫んでる、やべぇ泣きそう……


327、名無しの応援団

 お前も一緒に叫ぶんだよ!


328、名無しの応援団

 俺、大阪だけど町が震えてる。


329、名無しの応援団

 同じく、東京も。そこら中で命子ちゃんたちの名前呼んでるぞ。


330、名無しの応援団

 ウチの周りも凄いことになってる。きっと世界中が震えてる。


  ・

  ・

  ・

――――――


 命子たちが倒れた時、世界は愕然とした。

 軍人や自衛官など命子たちよりも強い人間は大勢いるというのは理解しているが、一般人にとって最強と言われれば命子たちが真っ先に浮かぶ。

 世界がファンタジーになったと真に理解させられた最初の地球さんTVで、三人娘の龍討伐から受けた印象が一般人の中で未だ強く残っているのだ。


 そんな彼女たちが倒れるというのが信じられなかった。

 彼女たちでも無理ならば、今後のイベントではどれほどの死者が出るのか。

 純粋に応援するファンもいるけれど、自分たちの悪い未来を否定してほしくて願うように声援を送る人も多かった。

 その日、半年前に地球さんがレベルアップの咆哮を上げた時に劣らないほど、多くの町が震えた。


 そして、命子たちは立ち上がる。


 そんな命子たちの前にはつい今しがた立ち向かった三頭龍。

 一瞬先には戦闘が始まるかもしれない。

 誰もテレビから目が離せず、このイベントから絶えず書き込み続けられてきた多くの掲示板から書き込みがピタリと止まった。


 そして、三頭龍が討伐され、命子が翡翠色の繭に閉じ込められ、そんな命子がマナ進化して出てくる。世界中の人たちのキャパを超えた。


 しかし、この戦いを撮影していた明星テレビや他数局のカメラは、全てが緑の膜の外からの撮影であった。

 何が起こっているのかは分かるが、細かなところまでは分からなかった。


 それが判明するのは、これより数時間を待つことになる。

 そう、ヤツのチート動画が出るまで。


 読んでくださいありがとうございます!


 ブクマ、感想、評価、大変励みになっております。

 誤字報告も助かっています、ありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] くっ、地球さんが1番映える所を持っていく ずるいぞ、地球さん!!!
[気になる点] >《18時40分頃 とある掲示板》 >巨大魔法陣キタァアアアア! >>6-28 ボス大討伐作戦 >作戦はこのあと、ヒト・キュウ……失礼、19時15分に開始 なので、最初に首長龍を倒…
[良い点] やっぱり龍滅チームは、人々の希望なんやなって。 まぁ、プロの自衛官ではなく学生の女の子達が活躍する事で「自分達も頑張ればやれるのでは」という気持ちになれる面があるでしょうからね。 もしかし…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ