表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
142/430

6-17裏《掲示板回》

 本日もよろしくお願いします。

 風見町防衛戦の様子は、日本のみならず世界各国で放送された。


 風見町には各国テレビ局の特派員が置かれているため、多くのテレビ局が各避難所から生中継を送っていたが、この場にいなかった特派員もまた多かった。

 風見町は賃貸の数が圧倒的に足りないため、隣町に家を借りていたなどの理由からだ。車で急行すれば20分程度で着けるので、完全に油断していた形である。


 ところが、各国のどこのテレビ局も風見町防衛戦を映していた。

 エネーチケーや大江戸テレビ、キスミア国営テレビが自局の映している映像を流さないか提案したためだ。他のテレビ局もまたそれに倣う形で、情報を拡散していく。


 怖ろしいことに、この日、全ての公共・民放で一切CMが流れなかった。

 こんな状況でCMを流そうものならどうなるか、テレビ局よりむしろ企業側が大急ぎでCMを流すのを自粛した形だ。

 CMの代わりに端っこに提供のテロップを流しましょうか、というテレビ局側の提案に、マジでやめろと真顔で言うくらいに自粛した。


 こうして世界中で各避難所の防衛戦が映される。

 全ての国家の研究機関はどのような防衛戦略を立てるべきか考え、各町を治める長は自分の町で避難所になりそうな建物の数を数える。

 一般市民の反応は様々だ。

 その一部を抜粋する。


―――――

《とある掲示板》


89、名無しの応援団

 もうそろそろ夜明けか。


90、名無しの応援団

 誰も死ななければ良いけどな。


91、名無しの応援団

 実際問題、風見町で大勢死者が出るレベルだったら人間社会は滅ぶまであるぞ。


92、名無しの応援団

 お邪魔するぞ。いやぁ、有名スレはどこもマッハだわ。


93、名無しの応援団

 鍵付き掲示板かここみたいな盛大なスレチ部屋じゃないと真っ当に書き込めんよ。


94、名無しの応援団

 そういう俺は、レギオナイト(ソシャゲ)のチャットルームと二刀流してるぜ。

 これでこのスレが加速しても避難できる。


95、名無しの応援団

 ゲーム内チャットか、考えたな。俺もやろ。


96、名無しの応援団

 今日の16時からハロウィンイベントだったんだけどなー。こりゃたぶんダメだ。


97、名無しの応援団

 たぶんダメも何もなくない? ソシャゲのイベントが始まっても俺ならガンスルーするわ。


98、名無しの応援団

 俺、幻魔騒乱(ネトゲ)やってるけど、昨晩の20時から始まったイベントにほぼ誰も参加してなかったぞ。94がやってるみたいにお喋りゲームになり下がってる。


99、名無しの応援団

 俺は普通にルインのグループチャット使ってるぞ。


100、名無しの応援団

 そういうコミュニティを持ってない奴だっているんだよ( `ー´)ノ


101、名無しの応援団

 おっと地球さんだ。


102、名無しの応援団

 声が陽気なんだよなぁ。


103、名無しの応援団

 マジで手加減してくれることを祈るしかないね。

  ・

  ・

  ・

129、名無しの応援団

 うぉおおお、命子×ルルつぇえええ!


130、名無しの応援団

 滞空ダブル攻撃とかカッコ良すぎだろ!?


131、名無しの応援団

 毎度のことながら動きが見えんかった件。


132、名無しの応援団

 俺は見えたが。


133、名無しの応援団

 俺も。今まで見えなかった背中がかなり近くに見えた。


134、名無しの応援団

 はいはい、冒険者さん乙乙。こちとらマイナスカルマです。


135、名無しの応援団

 それじゃあ見えないかもしれないな。


136、名無しの応援団

 >133 お前レベルいくつ?


137、名無しの応援団

 7でかなり修行して、2日前に8になった。


138、名無しの応援団

 良い答えだ。となると、やっぱりレベルよりもジョブか?


139、名無しの応援団

 レベルはもちろん大事だけど、成長系と術理系の影響はデカいだろうな。

 実際、命子ちゃんの動きは見えたけど、ルルちゃんは未だ何してんのか分からんし。


140、名無しの応援団

 魂の強化説か。あれに当てはめると、魔導書士系は人気でなさそうだよな。実際には人気あるけど。


141、名無しの応援団

 魂の強化説ってなんぞ?


142、名無しの応援団

 地球さんがレベルアップして以降の生物の目まぐるしい成長は、魂を強化しているって説だよ。


143、名無しの応援団

 140が言ってるのは、その中でも成長系と術理系のスキルが魂の何を重点的に成長させているかって話だな。詳しくはググレ。


144、名無しの応援団

 あー理解した。つまり、140が魔導書士系は人気でなさそうってのは、強化が中途半端ってことだろ?


145、名無しの応援団

 その認識で合ってる。実際に【魔導書士の心得】は外面に出る成長は乏しい。しないわけじゃないぞ。

 139が命子ちゃんの攻撃は見えて、ルルちゃんの攻撃が見えないのはこれが原因だと言われているな。


146、名無しの応援団

 ただ、【魔導書士の心得】で鍛えた奴ほどヤマタノオロチ幻影体の咆哮や歌ガエルの鳴き声に惑わされないみたいだから、場合によってはかなり重要だろ。これは近接成長系だとかなり時間が掛かるみたいだぞ。


147、名無しの応援団

 お前ら偉そうに批評してるけど、命子ちゃんにも絶対勝てないだろ?


148、名無しの応援団

 まあ、今のところは不可能だろうな。

 オールレンジに加えて180度+頭上強襲まで狙える最大4回攻撃はムリゲーすぎる。

 こっちは剣一本の勇者スタイルだぞ。


149、名無しの応援団

 お前ら、そんなこたぁ今度話せ。


150、名無しの応援団

 すまん、スレチだった。


151、名無しの応援団

 元々このスレ、夏アニメの感想スレだけどな!


152、名無しの応援団

 じゃあ話は戻るけど、あんまり敵が出てこないな。


153、名無しの応援団

 ジャブだろ。ずっとこれなら世界中で大騒ぎしてクソウケるわ。


154、名無しの応援団

 うーん、あまり見所がないな。


155、名無しの応援団

 他スレからお邪魔するぜ! そんなお前らにお知らせ。

『水飴青』が凄い。


156、名無しの応援団

 情報がふわっふわ過ぎるわwww


157、名無しの応援団

 よほどその情報を言いたかったんだろうな(*´ω`)


158、名無しの応援団

 検索したった。確かに良い情報だったわ。


159、名無しの応援団

 水飴青?


160、名無しの応援団

 猿宿に住んでるVチューバーらしいぞ。

 リアルに飛び出て猿宿の様子を撮影してるな。


161、名無しの応援団

 マジか。確かに重要な情報だったわ。すまそ。


162、名無しの応援団

 ううむ、視聴の選択肢がまた増えてしまったぞ?


163、名無しの応援団

 パソコン、スマホ、タブレット、テレビ……もう限界だよ!

   ・

   ・

   ・

――――――

《とある海外のチャットルーム》


オリバー:

 開始から約1時間か。この規模なら俺たちでもいけそうだな。


アイラ:

 戦える人はそうかもしれないけど、戦えない人には無理だよ……


トビー・B・ダーズリー:

 前哨戦って気もするけどな。


レオン・デフォー:

 >アイラ ホラー映画感覚で見てねぇで、どう行動すればいいかしっかり考えながら見ろ。


アイラ:

 そういうつもりじゃないけど……


ザカリー・ワイズマン:

 動きがありましたね。


ルーク:

 え? ご、500体ですか?


オリバー:

 魔物500体って……それ防げるのか?


ダルシー・パトリッジ:

 どうしよう、どうしよう! 日本が滅んじゃう!


アイラ:

 私、そんな規模の敵と戦えないよ……


アビゲイル・レイノルズ:

 私も小さな子供がいるし……どうしよう……


ハンター・トーマス:

 狼狽えるな。命子様がいらっしゃる学園ぞ。

 500体程度、物の数ではないわ。


アイラ:

 命子羊谷はそれは凄いけど、そうじゃなくて次は私たちかもしれないじゃない。


レオン・デフォー:

 >アイラ だからこうして世界中で視聴してるんだろう?

 さっきも言ったけど、お前も泣き言ばっかり言ってねぇで、どうすりゃいいか見て学ぶんだよ。


アイラ:

 そうだけど……


エラ・G・アンダーソン:

 え、なに、女の子が合唱し始めたんだけど!?

 ちょっと、同時翻訳しなさいよ!


ザカリー・ワイズマン:

 いや、この歌はちょっと言い回しが難しいですね。


ハンター・トーマス:

 おぉおおおおお、さすが命子様の通う学園だ!

 素晴らしい志です!


レオン・デフォー:

 >ハンター お前、日本に詳しそうだな。すまんが教えてくれ。先頭にいるリーダーの女の子はなんて名前だ?


フェリシティ:

 ザカリーさん、あれあれ、あれ、どんなことを言ってるんですか?


ザカリー・ワイズマン:

 ちょ、ちょっと待ってください。私も作戦の説明を聞きたいんですよ。あー、ほら、もう敵が目前ですから!


フェリシティ:

 はわわわ、本当だぁ!


アイラ:

 500体ってあんなにいるの!?


トビー・B・ダーズリー:

 おいおいおい、大人の男は戦わないでこんな女の子にやらせるのか!? サムライの国じゃないのか!?


ハンター・トーマス:

 愚か者が! 彼女たちこそ命子様のご学友が率いる魔法少女部隊ぞ! 刮目して見よ! 刮目して見よ!


アルフィ:

 え、えぇえええええ!?


オリバー:

 えぇえええええええ!?


エラ・G・アンダーソン:

 すげぇえええええええ!?


ダルシー・パトリッジ:

 ぴぇえええええええ!?


ルーク:

 ちょ、ちょっと待って。日本はこんな女の子たちを育成してるの?


レオン・デフォー:

 おい、ハンター・トーマス、見てるか!? 教えてくれ!

 このリーダーの女の子の名前はなんだ!?


アイラ:

 >レオン っていうか、アンタこそ真面目に見なさいよ!


フェリシティ:

 やれー! いけぇー! 撃て撃て撃てぇ!


ダルシー・パトリッジ:

 ちょっと君たちまだ終わってないよ! って、お、おーっ、すげぇ!


エラ・G・アンダーソン:

 ザカリーさん、今のはなんて言ったの!?


ザカリー・ワイズマン:

 うーむ、優秀なリーダーですね。

 素晴らしい統率力だ。これは『見習い指揮官』? その上まであるでしょうか?


ハンター・トーマス:

 フォーメーション・オブ・シューティングスター・マジックですぞーっ!


エラ・G・アンダーソン:

 魔法流星の陣……すげぇっ! あっ、ハンターさんありがとう。


アルフィ:

 つ、つえぇ……


フェリシティ:

 やれぇ! ぶっこぉせぇ!


ルーク:

 日本の女の子超強いwww


オリバー:

 これ軍隊いらんのではないか?


ザカリー・ワイズマン:

 厳密には日本は自衛隊なんですが、彼らがいなければ女の子たちも安心して撃てないかと。


ワイアット:

 集団で魔法を放つ広い敷地も必要ですからな。日本も埋設インフラが多いですから、居住区戦には自衛隊は必要でしょう。


ザカリー・ワイズマン:

 はい、仰る通りです。この戦場ならではの戦法でしょうね。


トビー・B・ダーズリー:

 大変だ。ウチの娘がこの学校に留学したいとか言い出したんだけど。


フェリシティ:

 バッキャロー、自分の学校を育てるくらいの気概を見せろぃ!


ワイアット:

 ほう、それは確かに素敵な考え方ですな。


トビー・B・ダーズリー:

 了解、そう言ってみる。


レオン・デフォー:

 ハンター・トーマスさん! 先頭で指揮していた女の子の名前教えてください!


アイラ:

 >レオン お前いい加減にしろよ!


アビゲイル・レイノルズ:

 子供がいる私には、カメラの後ろで泣いている子たちの声が胸に響くわ。

   ・

   ・

   ・

フェリシティ:

 むむっ、おい、カメラマン、どこ行くの!?

 戦場はそっちじゃないぞ!


エラ・G・アンダーソン:

 もっと我々女子の活躍を見せろ! いい加減にしろ!


オリバー:

 ちょ、ちょっと君たち、落ち着けって。


ソフィー・フロスト:

 これはユーフォニアムの音色でしょうか?

 あと、フルートとオーボエも……いえ、もっと遠くでたくさん鳴ってますね。


ダルシー・パトリッジ:

 今度は何が始まったの!? ワクワク!


トビー・B・ダーズリー:

 な、なんだって? こんな状況でこの子たちは泣いている子供まであやすのか?


ハンター・トーマス:

 光に、光に満ちておる!


フェリシティ:

 なんだこれは、ひ、光だ! 私にも光が見える!


ザカリー・ワイズマン:

 災害ユートピアですか。


ワイアット:

 ですな。ハンター氏の言うように、極限状態の人の心に宿る光の結晶です。


アルフィ:

 え。まさかハンターのイカレた言葉が肯定されてる?


アイラ:

 そっか……命子羊谷だけが特別なわけじゃないのか。

 戦えない子も、こうやって誰かを支えられるんだ……

 レオンさんはこういうことを言っていたんだね。


アビゲイル・レイノルズ:

 私も、他の母親と一緒に子供たちを守ることができるかもしれないわ。考えてみる。


アルフィ:

 そのレオンなら女にうつつ抜かしてたよ。


ソフィー・フロスト:

 私も戦いは苦手ですけれど、こうやって何かをしたいです。


エラ・G・アンダーソン:

 女子たちがなんか騒いでる! ザカリーさん翻訳!


フェリシティ:

 ザカリーさん翻訳早く!


ザカリー・ワイズマン:

 君たち、人使いが荒いですね。どうやら称号を得たらしいです。【風見女学園】、つまり、この子たちの学校の名前がついた称号です。


エラ・G・アンダーソン:

 なにぃ!? 超欲しい!


フェリシティ:

 私も欲しい! 学校のみんなに頑張るように言わないと!


ダルシー・パトリッジ:

 はわー、私も風見女学園に留学したい……


レオン・デフォー:

 くそぅ、どこにも彼女の名前を知っている奴がいない!

 ハンターさん、頼む、日本のサイトから探してくれないか!?


アイラ:

 >レオン しつけぇよ! みんな頑張ってるんだぞぉ!?


  ・

  ・

  ・

――――――

《とある掲示板》

  ・

  ・

  ・

577、名無しの応援団

 ささらちゃん頑張れぇ!


578、名無しの応援団

 紫蓮ちゃんもつえぇ!


579、名無しの応援団

 ふわわわ、ぐるんって回った! 何あのコンビネーションアーツ!?


580、名無しの応援団

 くぅ、こんな熱いのを見せられてるのに、俺はテレビが一台しかないことに悔しい想いをしている。俺はなんてちっぽけなのか……っ!


581、名無しの応援団

 大丈夫だ、俺も同じこと考えてるから!


582、名無しの応援団

 今掲示板に書き込んでる媒体で見れば良いじゃねえか。


583、名無しの応援団

 お前はそれができるのか?


584、名無しの応援団

 こちとら自分の書き込みへの反応に毎回ドキドキする中毒者だぞ、できるはずないだろうが。


585、名無しの応援団

 じゃあ言うなよ( `ー´)ノ っていうか可愛いなお前。


586、名無しの応援団

 あとちょっと、あとちょっとだ!


587、名無しの応援団

 おー、さすが自衛官だな。安定して強い。


588、名無しの応援団

 だけど、ささらちゃんたちがいなかったら冒険者も総動員して戦うくらい取りこぼしてたけどな!


589、名無しの応援団

 まあ、そう言ってやるな。まだ調整段階だろうし、そもそもこの戦場は難しいよ。


590、名無しの応援団

 えぇ? おかわりがあるのか?


591、名無しの応援団

 ヤバいな。全然ヌルゲーじゃないぞ。まだ始まって1時間30分くらいだろ?


592、名無しの応援団

 って言っても、回復薬があるから疲労度は溜まりにくいだろう?


593、名無しの応援団

 回復薬じゃあ精神疲労までは回復しねえからな。


594、名無しの応援団

 となると、集中力関係が鍛えられる【魔導書士の心得】の評価は見直されそうか?


595、名無しの応援団

 自衛隊はしょうがないけど、ささらちゃんたちはどこかのタイミングで誘引しない場所まで引っ込んで休憩したほうが良いだろうな。


596、名無しの応援団

 そうなるといよいよ冒険者の戦いか。


597、名無しの応援団

 いや、もう冒険者の戦いが始まるぞ、アジテレビ見てみろ。


598、名無しの応援団

 えぇええ、ささらちゃんの戦いも見たいし、そっちも見たい!


599、名無しの応援団

 なぜ俺はテレビを一台しか持っていない!


600、名無しの応援団

 これってもしかして赤い槍?


599、名無しの応援団

 だな。お仲間がやってる動画ブログで見た顔だ。


600、名無しの応援団

 つぇえのかコイツ?


601、名無しの応援団

 ゴクリ……


602、名無しの応援団

 うわぁ、結構来たな。80くらいはいるか?


603、名無しの応援団

 多く見えるけど、たぶん60前後。


604、名無しの応援団

 冒険者はF級と初めて戦うし、デビュー戦にはきついだろ。


605、名無しの応援団

 防具がしっかりしてるんだし、そこまでヤバい戦いではないと思う。


606、名無しの応援団

 まあ孤立してボコられない限り大丈夫だろうな。


607、名無しの応援団

 えぇえええ、冒険者強いんだが!?


608、名無しの応援団

 赤い槍さんかっけぇ! 戦国武将みたいになってるぞ!?


609、名無しの応援団

 これもしかして、龍滅した時の命子ちゃんたちより強いか?


610、名無しの応援団

 ボス目前まで行っている奴らは間違いなく強いだろうな。こいつらは命子ちゃんたちと違って、じっくり修行するだけの時間があったんだから。


611、名無しの応援団

 むぅ、あの頃の命子ちゃんより強いのか、なんか寂しいな。


612、名無しの応援団

 赤い槍は第1回の冒険者試験を受けてるはずだから、レベル教育を合わせると4か月以上はあったはず。


613、名無しの応援団

 うん。F級なら、余裕とまでは言わないけど、負けはせんだろうな。

 あとは数で押されないことを祈るばかりだな。


614、名無しの応援団

 そこら辺は自衛隊の頑張りに期待。


615、名無しの応援団

 あれ、でも頑張った冒険者はレベル13超えるんじゃないか?


616、名無しの応援団

 どうだろうな。レベル10の奴はたぶん今のところいないよ。自衛隊ですらG級でレベル10まで上げるのは苦労したみたいだし。強い奴らはレベル8と推測。


617、名無しの応援団

 そう考えると、E級と戦わない限りは超えそうにないか……?


618、名無しの応援団

 あとは敵のおかわり頻度だな。命子ちゃんたちは3人で無限鳥居の魔物を倒しまくってるから、それと同じくらいの数を倒せば13になるかもな。


619、名無しの応援団

 あーなるほど、この戦場だと味方も多いし、経験値も分散しちゃうのか。


620、名無しの応援団

 と、話してるうちに完勝か。


621、名無しの応援団

 うーむ、命子ちゃんたちを抜かせばトップレベルなだけあるな。


622、名無しの応援団

 へ? ま、またおかわりがあるの?


623、名無しの応援団

 いや、今度は小学校みたいだな。


624、名無しの応援団

 しかも別々の場所から湧き出たのが600と600……1200体!? ばっかじゃねえの!?


625、名無しの応援団

【悲報】小学校にはアイズオブライフがいる模様。


626、名無しの応援団

 お、お巡りさん、敵は身内にいます!


627、名無しの応援団

 いや、言動はアレだが、あいつら普通に良い奴らだからね(;^ω^)

   ・

   ・

   ・

 読んでくださりありがとうございます。

 更新時間が定まらず申し訳ないです。


 ブクマ、評価、感想、大変励みなっております。

 誤字報告もありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[気になる点] 魔物が数が半端ねぇな。これまだ2時間も過ぎてないのか。
[気になる点] 海外にも命子教あるのか……
[一言] 何度目かの読み直しでまた気付いたので。 2章で命達が無限鳥居ダンジョンの大蛇龍ボスを倒す前のレベルがL13と12,12だったんですが、この話の後半の609~611の方の掲示板で赤い槍達がこ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ