6-0《掲示板回》
本日からまたよろしくお願いします。
いきなりの掲示板回です。
【もふもふ】キスミア事件 PART12【完結】
1、名無しの地球防衛隊員
ようこそ、地球防衛隊員諸君。
ここはキスミア事件について語るスレだ。
参加条件は地球さんTVを見ること。それだけだ。
ググレカスと我々に言わせないよう気を付けたまえ。
次スレは≫960くらいで宣言して立てな。
・
・
・
241、名無しの地球防衛隊員
>239 ググレカス(・ω・)
242、名無しの地球防衛隊員
っていうか、こんな祝勝パレードある?
243、名無しの地球防衛隊員
そもそも祝勝パレードとはちょっと違うんじゃないかな?
244、名無し地球防衛隊員
何度見ても感動するわ、この光景(ノД`)・゜・。
245、名無しの地球防衛隊員
朝から何度も見てるけど、毎回お茶を噴き出しそうになるが。
246、名無しの地球防衛隊員
お前には人の心がないんだよ。はっきりわかんだね。
247、名無しの地球防衛隊員
それよりもお茶を口に含んで待機している245の努力が尊い。
248、名無しの地球防衛隊員
お茶含んでずっとか……頑張ってるな。
249、名無しの地球防衛隊員
お前ら、BS大江戸テレビで面白い番組やってんぞ。
キスミアの民族学者がキスミア人の心情とかを解説してる。
250、名無しの地球防衛隊員
朝のワイドショーでも解説してた民俗学者がいたけど、にわか説が出てたぞ。
251、名無しの地球防衛隊員
いや、こっちは一目でガチだと分かる。
だって猫耳つけてるし。
252、名無しの地球防衛隊員
色々とガチだな。すぐに見てこよう。
253、名無しの地球防衛隊員
おい、ジジイwww
254、名無しの地球防衛隊員
こんなん噴くわ。
255、名無しの地球防衛隊員
冒頭で司会の七瀬アナがうぐぅって言ってたぞ。
256、名無しの地球防衛隊員
放送事故過ぎて草不可避www
257、名無しの地球防衛隊員
でも詳しいぞ。
コイツはただの猫ジジイじゃない。
258、名無しの地球防衛隊員
ただの猫ジジイじゃないってwww
259、名無しの地球防衛隊員
っていうか、猫爺さんじゃないですか!
ウチの大学の名物教授だぞ。
260、名無しの地球防衛隊員
肩書きが俺よりちゃんとしてて辛い。
261、名無しの地球防衛隊員
まあ、肩書きがちゃんとしてない人はこういう番組にはお呼ばれされないだろうしな。
262、名無しの地球防衛隊員
なんにしても、とりあえずキスミア事件は終息かな?
263、名無しの地球防衛隊員
命子たんたちがキスミアの英雄になって終了か。
264、名無しの地球防衛隊員
やっぱり予想通りの結末だったな。
265、名無しの地球防衛隊員
解散解散。2日このスレ見てたけど中々面白かったぞ。
じゃあな(^^)/~~~
《以降、大変賑わったこのスレの書き込みは減速していく》
―――――――――
【緊急】カルマがプラスになったけどスキルが覚えられない件 PART21
1、名無しの無覚醒者
ここはタイトル通りのスレです。
関係のない話はご勘弁を。
困っている人が多いスレなので、荒らしやデマはやめてください。
次スレは>>980を踏んだ方がお願いします。
2、名無しの無覚醒者
『ここまでのまとめ1』
・カルママイナスからプラスに上がった人は、『+100』になるまでスキルは覚えられない。
・ただし、スキルを覚えられる場合と覚えられない場合がある。
・2つのパターン共に、性格や生活で確実に共通することは特にない。
・スキルが覚えられない場合でも、レベルは上がるようになる。
3、名無しの無覚醒者
『ここまでのまとめ2』
・スキルを覚えられなかった人は、ジョブも発生しない。
・スキルを覚えられなかった人は、スキル【花】をそのまま所持する。覚えた人は【花】を失う。
・プラス突入後にスキルを覚えられなかった人が、その後にスキルが発現した例は今のところ存在しない。
『※特に最終項目について有力な情報や発現した人は詳細の書き込みをお願いします!』
4、名無しの無覚醒者
『ここまでのまとめ3』
・プラスカルマ者がマイナスに転落した場合、魔力が関わる全ての能力が封印され、代わりに【花】を得るらしい。
・なお、プラスからのマイナス転落者については別スレに行ってください。ここでは検証されていません。
・
・
・
299、名無しの無覚醒者
くそぅくそぅ!
頑張ってプラスカルマになったのに!
300、名無しの無覚醒者
命子たんたちはまた新しい発見をして、俺たちはこんなところで足止めを喰らっている。
ちくしょうちくしょう……っ!
301、名無しの無覚醒者
296はまだ良いよ。
俺なんてカルマプラスになったのに、まだレベル教育に参加できてないからね。
302、名無しの無覚醒者
レベル教育に参加できたのはラッキーだったのは確かにそうだけど、もしかしたらレベルが上がればスキルも覚えられるかもって思うじゃん。だからしょんぼりなんだよ。
303、名無しの無覚醒者
他の奴らが無理だったのにお前だけってのは虫が良すぎるだろ。
304、名無しの無覚醒者
やべぇ、マジで凹む。
-300からかなり真剣に色々したのに……
305、名無しの無覚醒者
俺は-420から頑張った。
ダメだった。死にたい。
306、名無しの無覚醒者
>296 でもお前はレベル上がったんだろ?
それならマイナスからプラスにしたのと同じ努力を続ければ、常人よりもよっぽど強くなるでしょ?
レベル教育に参加できてない俺はそれすら非効率状態だからね?
307、名無しの無覚醒者
いや、文句を言ったのは悪かったって。
でも、スキルの成長補正がついた努力はやっぱり羨ましいよ。俺たちの努力が無駄に思えるもん。
308、ピンクの花職人
あー、報告したいんだがいいか?
309、名無しの無覚醒者
ピンクか。おかえり。
お前も今日の活動で+100になる予定だったよな。
どうだった?
310、ピンクの花職人
俺もダメだった……っ!
死にたい(ノД`)・゜・。
311、名無しの無覚醒者
昔だったらプギャーと言っているところだが、マジで同情するわ。プギャー。
312、ピンクの花職人
言ってるやないか。
やべぇ……ちょっとごめん、今日はもう寝るわ。
313、名無しの無覚醒者
お、おう。俺も軽口叩いてごめんな。ゆっくり休め。お疲れ。
314、名無しの無覚醒者
ピンクもダメだったか……
315、名無しの無覚醒者
そういえば、シークレットイベント中に萌々子たんが新ジョブを発現させられたのはどういうことなんだ?
316、名無しの無覚醒者
前のスレで議論されたぞ。
317、名無しの無覚醒者
結論を言えば、分からん。
少なくとも萌々子たんは元からプラスだし、俺たちとは状況が違いすぎる。
特定条件下なら地上でもダンジョンジョブが発現するかもしれないという示唆の可能性が高いけど、ダンジョン内ですらジョブに就けない、スキルも得られない俺たちには関係なさそう。
318、名無しの無覚醒者
間違っても押しかけるなよ。
事案になるから。
319、名無しの無覚醒者
相手は小学生だからリアルにヤバいからね。
しかも隠密に警護されている可能性が高いという。
320、名無しの無覚醒者
というか、風見町でその手の行為は本当にヤバい。
たぶん、一瞬で囲まれるぞ、近所のおばちゃんとかご隠居に。
321、名無しの無覚醒者
心配せんでもやらんわ。
それに、あの子たちは知ってる情報は攻略サイトに全部流してるだろうし。
322、紫花の貴公子
みんなみんな、スキル覚えられたぞ!
323、名無しの無覚醒者
じゃあもう本望だろ。
324、名無しの無覚醒者
だな。お帰りはあちらになります。
足元は崖になっておりますので、迷わずお飛びこみください。
325、名無しの無覚醒者
まあ待て待て。
崖から落ちる前に、お前の人柄とか生活とか教えていけ。
326、紫花の貴公子
はいはい恒例のね。まあ義務か。
俺はそうだな――
・
・
カルマがプラスになった人は、その後、2パターンに分かれた。
ジョブ及びスキルを取得できる状態になるパターンと、レベルだけ上がる状態になるパターン。
当然、当たりは前者であり、後者の場合、そこからさらに昇格した者は未だ現れていなかった。
このスレの住人たちは、何が原因なのか懸命に探すのだった。
――――――
【総合】風見ダンジョン攻略スレ PART155
・
・
・
97、赤い槍使い
うぉおおお、帰ってきたぞぉおお!
98、魔導書使い
おー、丁度お前のこと話してたところだぞ。
99、赤い槍使い
どうせ悪口言ってたんだろ!?
100、呪いヌンチャク
ならロムってみろ。
101、赤い槍使い
赤い槍の塗装が雑って、やっぱり悪口じゃねえか!
102、呪いのヌンチャク
じゃあもうちょっと上手くやれや!
マスキングテープも貼ってないだろ、お前?
103、赤い槍使い
マスキングテープとは中学の頃に決別したし。
104、魔導書使い
で、今回で4回目だっけ?
どうだった?
105、赤い槍使い
いやぁ、相変わらず楽しいね!
ちょっと、長文書くから待っててくれ。
106、フサポヨキラー
赤い槍は前回に10層到達だったわよね?
107、魔導書使い
いや、2回目に10層到達。最終日に11層を体験して帰ってきた。
3回目は3日間10層でひたすら狩りして、装備を整えたって話だったはず。
108、呪いヌンチャク
10層で1回の活動期間を全て使うのはスタンダードなプランになりつつあるな。
109、フサポヨキラー
私のパーティも次回そうするつもりよ。
さすらいの剣士モデルの装備買うんだ。
110、風見の冒険者
お転婆シーフ装備キボンヌ。
111、フサポヨキラー
あれも可愛いけど、露出が多すぎるわ。
112、水魔法使い
僕、杖を買ったんですが、増幅値がヤバいですね。
まだ全然【合成強化】してないのにどの敵も一撃です。カエルは属性的に2発必要ですが。
113、魔導書使い
らしいな。俺も魔法使いにしようかなって思っている。
魔導書は難しい。
114、呪いヌンチャク
なぜ魔導書使いを名乗ったし。
115、魔導書使い
カッコいいからに決まってるだろうがJK。
116、風見の冒険者
命子ちゃんが使っているのを見て、軽く見るからそうなる。
117、魔導書使い
変えるにしても、【魔導書解放】と【魔導書装備枠 +1】はスキル化したいんだよな。
118、水魔法使い
わかります。
僕も近接ジョブになる前に【水魔法】と【魔攻アップ 小】は絶対にスキル化したいですし。
119、フサポヨキラー
でも、それ以外のパッシブもスキル化してないと必殺技系はかなり弱体化するんでしょ?
120、魔導書使い
らしいね。特に【○○装備時、〇〇アップ 小】系がかなり重要らしいぞ。
だから中途半端なことすると、牽制程度にしか役立たなくなりそうで怖い。
まあ、最悪ジョブを戻せば良いんだけど。
121、赤い槍使い
おまたせ。貼るぞ。
122、赤い槍使い
――――
スタート11層。期間は3泊4日。
メンバーはいつもの6人。槍、棒、剣、剣、魔、生産。生産は命子スタイル。
前回の探索で、全員の体装備、武器は購入済み。合成強化は『15/125』程度。
初日は、脇道無視で14層までクリア。14層のエンド(※層の最後)でキャンプ。
翌日は15層から、じっくり活動。1層あたり5時間を予定して、宝箱を探しつつ次の層へ向かう。
2日目は17層のエンドでキャンプ。
敵が4匹になって戦闘が忙しくなってくる。
キャンプは他に1パーティいたから、合同で見張りをする。
マジでこれは助かった。
向こうもそう思っていたみたいで、このパーティとレイドを組み、20層で待ち合わせした。
Dサーバーがガラガラだから、予定通り20層のエンドで例のパーティと共同でキャンプ。
ただし、この層にはキャンプ協力の自衛隊チームがいてくれたから前日よりもずっと楽だった。犬すげぇわ。
お互いに翌日に帰還予定なので、ここでお別れ。
その後、俺たちは22層まで行って帰還。
そのパーティも同じだったみたいだな。
そうそう、宝箱も発見したぞ。
中級回復薬だった。かなりでけぇ。
道中のドロップはほとんど【合成強化】に消えたけど、敵が4匹になってから効率が段違いですわ。
生産が一人じゃ追い付かなくて、生産を増やしたぞ。
最終日だけは、売却予定でそこそこ持ち帰った。かなり期待できそう。
ちなみに、最終的に体装備の強化値は『55/125』、武器は『40/125』程度まで上昇。
レベルは全員7か8。
以上、質問どうぞ。
―――――
123、魔導書使い
長文お疲れ。
124、フサポヨキラー
お疲れさま。敵4体ってキツイの?
125、赤い槍使い
他の奴も言ってるけど、装備が整っていればそこまでではない。
ただ、キャンプ中だとキツくなる。
2人で3交代だと2対4の戦いになるし、負けないまでも忙しい。魔本と歌カエルがいると忙しさは倍増するぞ。
126、呪いヌンチャク
なるほどなー。
しかし、そうか。キャンプレイドを組めたのはラッキーだったな。
127、閃光の棒使い
深層が混み始めるとDサーバーを確実には合わせられないし、今だけの特権か。
128、魔導書使い
いや、みんなが深層に行けるようになればキャンプレイドは自然と成立するし、そこまで問題にはならんと思うぞ。
129、閃光の棒使い
あーそっか、前提を間違えたわ。
130、水魔法使い
でも、逆に今の時期はそうやってどこかのパーティと共同キャンプができるように話し合うのは必要かもしれませんね。
131、魔導書使い
だから今の時期はキャンプの手伝いの自衛隊チームが見回っているってのもあるけどな。
でも、確実にいるわけじゃないからな。
132、呪いヌンチャク
赤い槍、敵5体はどうなの?
133、赤い槍使い
敵5体は普通に面白い。
敵4体もそうだけど、全員に役割が来るから連携している感が出てくる。
あとはタツシャボンと魔本のコンビの厄介さが際立ってくるぞ。俺も一発被弾したし。
134、風見の冒険者
マジか。痛くなかった?
135、赤い槍使い
体装備が『45/125』になってたからあんまりだったな。
プラスチックバットで思い切りぶっ叩かれるくらい。
136、閃光の棒使い
結構痛いじゃん。
137、赤い槍使い
まあ痛いけど、なんて言うんだろう……プラスチックバットでぶっ叩かれるのと同程度だけど、打撲や出血は伴わない感じ、みたいな。表面的なダメージというのかね?
なんにしても、戦闘不能になる感じではない。
そうそう、水弾の特性でノックバックはしたからその点は注意したほうが良い。
138、魔導書使い
どこぞの大学の実験でやってたけど、生身の人間と同じ強度の人体模型が、魔本の水弾で内臓が損傷してたぞ。それを考えれば相当強くはなってるはず。
139、フサポヨキラー
あれね。私も見たわ。人体模型の盾が仲間の死体を盾にしているみたいに見えて悪趣味だったわね。
140、呪いヌンチャク
次回は22層からか。
じゃあ、次回でボスに挑むのか?
141、赤い槍使い
次はまだの予定だな。
今回の探索の素材で生産のヤツがダンボールヘルムを作ってくれるっていうことになったから、それを含めて全部の装備の強化をもうちょっと進めたい。
142、水魔法使い
確かボスに挑むには協会で承認されないとダメなんでしたっけ?
143、魔導書使い
そう。装備の質とか武術練度で判定されるみたいだな。
見た感じ赤い槍は武術練度は大丈夫そうだけど。
144、赤い槍使い
まあ下手すれば死ぬし、装備はちゃんと整えたいと思ってる。
・
・
《質問が続く》
・
・
200、呪いヌンチャク
ところで赤い槍は4日前から潜ってるんだよな?
っつーことはキスミア事件知らないだろ。
201、水魔法使い
あっ、確かにそうですね。
202、赤い槍使い
それな! 概要だけ見たけど、なんなのあれ!?
俺もダンジョンから帰ったら週刊ニュースをチェックしてるんだけど、ビビったわ。
203、風見の冒険者
知ってたか。リアルタイムはクッソ盛り上がったぞ。
204、フサポヨキラー
そうそう、どこのテレビも巨大猫一色だったし、大事を取って会社休みになったところも多かったって話よ。
205、赤い槍使い
ダンジョンは面白いけど、こういうことがあるとマジで浦島太郎状態になるな。
今回の件で痛感したわ。
206、魔導書使い
俺も今まで3回潜ったけど、週刊ニュースのチェックは必須ってのは分かるわ。
207、赤い槍使い
まあいいや。というわけでそんな感じだったぞ。
ちょっとこれから地球さんTV見てくるから、またな。
208、フサポヨキラー
アンタ元気ね……(;^ω^)
209、呪いヌンチャク
どんぐりの背比べとはいえ、赤い槍は一応冒険者だとトップレベルだからな。
色々と元気いっぱいだ。
210、閃光の棒使い
真のトップはテールランプすら見えないけどな。
211、魔導書使い
魔導書捌きとかなorz
212、フサポヨキラー
あの子たちは別格よ。
213、水魔法使い
でも、ちょっとずつ近づいてるようにも思います。
赤い槍さんの仲間の動画見たことありますけど、みなさん相当強いですからね。
214、風見の冒険者
まあ、1、2年後とかだと抜かすヤツは出てくるだろうな。
ソイツに英雄性があるかは分からんけど。
215、閃光の棒使い
お前ら、目に炎を宿してから言えよ。
216、水魔法使い
……確かに、一気に引き離されてますね(;^ω^)
なんなんだろう、あれ。
読んでくださりありがとうございます。
ブクマ、評価、感想、大変励みになっております。
誤字報告もありがとうございます。




