表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
春の雨に濡れて  作者: 登夢
21/21

21. 新しい生活

【3月9日(木)】

3月9日(木)に休暇を取って、2人で大学へ入学手続きに行った。入学手続き締切の3月15日(水)までに入学金と授業料などを納めなければならない。駅のキャッシュコーナーで僕の口座から必要額を引き出す。大学の窓口で手続きを終えてこれですべて完了。受験は終わった。


帰りに新橋と西千葉の中間地点と考えられる船橋と市川に途中下車して、引越し先を2人で探した。なかなか適当な物件が見つからない。2人とも気乗りがしないので、今回はとりあえず引き上げて、引越し先探しは次の機会とした。


合格のお祝いに2人で東京駅近くのビルのレストランでフランス料理のディナーを食べた。

「船橋と市川、どちらも気乗りがしないね。どうも街の雰囲気になじめない」

「私もそう思った。長原から千葉まで1時間10分くらいだから通学可能だと思うので、引越しはやめた方が良いと思います。長原の街が好きです」

「もしそうするなら、通学時間が長くなる分、家事を協力しよう」

「大丈夫と思いますが、帰りが遅くなったら手伝ってください」

「2年後輩の山本君が去年マンションを買ったけど、通勤時間が1時間45分かかるそうだ。東京では通勤時間は2時間以内であれば良いと言われているから、このままでもいいか。引越しを止める代わりに近くにもっと広いマンションを借りるのが良いと思う。美香ちゃんに勉強部屋が必要だから」

「そっちの方が良いかもしれません」


後日、マンションの管理人さんに結婚したので、もう少し広いマンションに替わりたいが、良さそうな物件を知らないかと聞いたところ、このマンションに2LDKの事故物件があるとのこと。昨年夏に高齢の女性が孤独死したとのこと。そう言えばいつも挨拶していた品の良い高齢の夫人と最近合わなくなっていたのを思い出した。亡くなられたのか、知らなかった。都会の生活とはこういうものだ。隣人の死にも気が付かない。


マンションのオーナーに事故物件のことを聞いてみると、賃料を下げても未だに入居者が決まらなくて困っているとのこと。結婚したので、もっと広いところを考えているが、妻と相談してみるといったところ、今の部屋と同じ賃料でよいという。それじゃあと美香ちゃんに電話すると、気にしないので構わないというので、転居することに決めた。


美香ちゃんは「知っていて挨拶をしていた人だから大丈夫でしょ、それに圭さんも実家はお墓のそばでなれているでしょ、同じ賃料なら広い方が良いに決まってる」と上機嫌だった。


【4月2日(土)】

4月2日(土)に引越し屋さんを頼んで転居した。2LDKの大きいクローゼット付の部屋を美香ちゃんの部屋に、小さめの部屋を僕の書斎にした。寝室はその時々でそれぞれの部屋を寝室にすることした。これで新しい生活のスタートができる。


【4月5日(水)】

4月5日(水)に入学式がポートアリーナであった。学生は12時集合で1時開会。美香ちゃんが是非来てほしいというので、休暇をとって一緒に出席した。美香ちゃんは嬉しそうな誇らしげな顔をしている。式の終了後にまた一緒に帰る。


途中、美香ちゃんに入学祝いをプレゼントしたいと、結婚指輪を買った銀座のティファニーに立ち寄った。


「入学祝いをしたいけど、美香ちゃんにはブレスレットをしてほしいと思っている。いつか電車でブレスレットをつけている女性を見かけたけど何気ない服装にブレスレットがとても似合っていた」

「ブレスレット、思ってもみなかったけど、圭さんがしてほしいなら喜んでします」

「美香ちゃんは色白だから、気軽にできるシルバーの細いのが似合うと思う。最近は皆スマホを持っているので腕時計をしなくなった。女性のきれいな手が寂しく見える」

「この細い鎖みたいなのをお願いします」

「せっかくだからつけて帰って。いつも身につけていてくれたらうれしいけど」

「ありがとう。もちろんです」


結婚して約9か月になるが、今から考えてみれば、可愛いJKを妻にしていたなんて、男冥利に尽きる。まして、これから6年間も美人の女子大生を妻にできるなんて、会社でも話さないようにしなければ。評判になったら嫉まれて転勤にでもなりかねない。本当に、人助けはしておくべきだ『情けは人のためならず』


駅を出ると雨が降ってきた。春の雨だ。去年の3月3日(木)の春の雨の日に出会って、相合傘で家まで帰ったことを思い出した。もう1年以上前のことだが、昨日のことのように思い出される。あの時の春の雨はとっても冷たくていやだった。美香ちゃんもその時を思い出しているみたい。手を強く握ってくる。


「圭さんと初めて出会って家へ連れて行ってもらったあの日も雨の日だった」

「随分前のことにも思えるし、昨日のことのようにも思える。辛い時間は長く感じるけど、楽しい時間はあっという間に過ぎる」

「辛いことはいつまでも覚えているけど、楽しいことは忘れるのが早い気がする」

「楽しい時間を大切にしようね」

「いつまでも忘れないように」


今日の春の雨はあの時よりもずっと暖かい。これから一雨毎に春らしくなってくる。あの時と同じように相合傘で家へ帰るけど、今は2人とも身も心も温かい。めでたし、めでたし。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ