表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
25/34

逢 -Meets- 3

コツコツコツ…


ラウレストが訪れたのは、奏楽を連れてきた時とは異なる洋館。


見渡す限りの広大な敷地には森林が生い茂り、その中心には西洋の城に似た洋館が建っている。

そのスケールは、ここが本当に日本なのかと疑ってしまう。



コツコツコツコツ…コツン。


ラウレストは、部屋の前で立ち止まる。


ラウレストが顔を上げ扉を見つめると、その扉は、人知れず静かに開く。

その扉を内側から開けたのは有動だった。


ラウレストは促されるように部屋の中へ足を踏み入れると、正面の机に両肘をつき、手を組んだ男が話しかける。


「…随分早かったじゃないか。」


ラウレストが男の前に立ち、互いに視線がぶつかる。


その男は、少し白髪の混じる髪をオールバックに整え、恰幅の良い身体つき。

顔半分は組まれた手で覆われているが、その瞳だけでもほくそ笑んでいるのが見て取れる。


「…。」


「…来ていただけるとは、光栄だよ。」


男は低くしゃがれた声でラウレストを見据える。


「呼んだのは、貴様だろう。」


ラウレストが冷たく言い放つ。


男は机の上に置いてある葉巻に火をつけ、煙を吐き出すと、そうだなと短く返す。


「立場をわきまえたらどうです?ラウレスト。」


有動は扉を閉めた後、ラウレストを横切りながら挑発的な視線を送る。

だが、ラウレストは何も答えず、正面に座る男を見ている。


男は、構わん、と言いながら有動を諭すように目配せする。

有動は、ラウレストと男の間に少し距離を開けて立った。


葉巻を灰皿に置き、立ち上がると、男はラウレストの正面に立つ。


「お目にかかるのは初めてだね。袴田(はかまだ) (とおる)だ。」


そう言いながら右手を差し出す。

ラウレストは、差し出された右手を見ながら口を開いた。


「…現役の官房長官が、俺に何の用だ。」


差し出された右手を掴むことなく、その視線を袴田へと移す。


袴田は差し出した右手を下げることなく、


「これは、これは…ご存じとは光栄ですな。」


言葉とは裏腹に、袴田の瞳は怪しく光る。







袴田(はかまだ) (とおる)


現官房長官である彼は、次期総理大臣と称されるほど国民の信頼も厚く、

大手電機メーカーや流通会社の会長も兼務している資産家だ。



そんな男が、ラウレストに会いたいと…。



秘書である有動を通して連絡してきたのが三日前。

ネイト達と別れたすぐ直後だった。






-------------------------






ネイト達から離れ、静まり返った屋敷を出たラウレストは、とある廃墟に来ていた。

屋上の一辺に立つと、いつもの見下ろす行為ではなく、月を見上げていた。



「ラウレスト…ですね。」


不意に、背後から声をかけられた。


(…気付かなかった。)


ラウレストは、自分が男の気配に気付けなかったことに、少し驚きながらも振り返る。


「何の用だ。」


声をかけてきた男は有動だった。


「ひどい言い方ですね。あなたを探し回って、やっと見つけ出したのに。」


そう言って、柔らかく微笑む。


「…。」


何も答えないラウレストに、有動は近づき、一通の封筒を差し出した。


「秋月への言伝なら、自分で行け。」


差し出された封筒に目もくれず、ラウレストは有動を睨む。


「これは、あなた宛です。」


そう言われたラウレストは、表情一つ変えないまま、有動から封筒を受け取る。

だが、その封筒を裏返しても、差出人の名前など書かれていない。


「会長が、あなたにお会いしたいそうです。少しお時間をいただけませんか?」


「…俺と?」


封筒から顔を上げる。


「えぇ。『死神』の件で、会長からご相談があるそうです。」


「!!」


ラウレストの表情が一瞬ひきつる。


「私も、実際に彼女にお会いしたのは昨日ですが…とても綺麗なお嬢さんでしたね。」


有動はラウレストの隣に立ち、月を見上げる。


「秋月が……元橋と接触させたようです。」


「!!」


その言葉に強く反応したラウレストは、有動の腕をつかむ。


「イタタ…。大丈夫ですよ。」


有動は掴まれたラウレストの手首を持つと、離すように促す。


「あれだけの力。元橋くらいの能力者ではどうしようもありません。」


ははっと冷ややかに笑うと、ラウレストに背を向けて歩き出す。


「しかし…。」


有動は振り返らず告げる。


「会長ほどの力があれば…奏楽の『契約主』になることも可能でしょうね。」


ド―――ンッ!!


有動が言い終わるが早いか、ラウレストは有動の襟首を掴み壁へと押し付ける。


「ゴホッ!!…はぁ…はぁ…。」


「奏楽は『死神』だ。契約者にはなれない。」


ラウレストの低い声が、有動の耳元で響く。


「はぁ…はぁ…はぁ………そう…ですね…。」


今度は有動が、ラウレストの耳元で囁く。


「では…彼女が……『死神』ではないとしたら…クッ!!」


ドンッ!!


先ほどより強い力で、ラウレストが有動をさらに壁へと叩きつける。

有動はそのままズルズルと屈みこんだ。


「ゴホッ…ゲホッ……ゲホッ……。」


有動が苦しそうに咳き込みながら立ち上がる。


「はぁ…はぁ…人間相手に…このやり方は……はぁ…関心……しませんね。」


有動が立ち上がりながら、ジャケットのボタンを外す。

締めていたネクタイを緩め、ワイシャツのボタンも外していく。


ラウレストは、有働の行動を怪訝な顔のまま黙って見ていた。

だが、少しずつ露わになる有働の胸元を見たラウレストは、次第に驚きの表情へと変わる。


有動の肌蹴た胸元から、露わになったのは…


「!!!!!」




  ―――刻印―――




それは、契約主である証。






ラウレストと有動は、秋月を介し何度か顔は合わせていた。

だが、二人が直接会話をすることなどない。

秋月とも最低限の会話しかしないラウレストは、有動が契約者であることを知らなかった。

かといって、その事実を秋月が把握しているかも定かではない。


しかも、その刻印は…




「…我の元へ。」




有動が刻印に手を当て、静かに瞳を閉じる。


途端、有動を真っ白な光が包み込む。


「クッ…!」


その眩しさに、距離を置くように後方へ飛ぶラウレスト。

顔を上げ、有動を包む光を睨む。


やがて、その光は有動を抱きしめるように形を変えていく。




金色の髪に…

碧い瞳…

純白のドレス…




ラウレストは、目の前に姿を現した、その見知った契約者の名を口にする。






「…マリ…ア…。」







そう…それは……





―――神の名を持つ…悪魔―――













「久しぶりね……ラウレスト。」


マリアが、長い金色の髪を後ろへかき上げながら微笑む。


「…どうして貴様がここにいる。」


マリアとは対照的に、ラウレストの表情は険しい。


「あら?ご挨拶ですこと。折角、あなたに逢いにきましたのに…。」


マリアは少し切ない表情を見せたが、その顔はゆっくりと卑しむようにラウレストを見据える。


「……とでも言えば、ご満足いただけるかしら?」


「…。」


ラウレストは、マリアをキツく睨む。

だがマリアは、ラウレストの視線など素知らぬ顔をし、有動の首筋へもたれかかるように抱きつく。


「悪魔であるあなたが、人間に手を上げるなど…『SSC』としての自覚が足りていないようですわね。」


ふふふっと笑い、有動の胸の刻印に頬を近づける。

ラウレストは険しい表情のまま二人を見つめる。


有動の胸元へ寄せていたマリアは、今度は頬へ唇を近づける。


「しかもその相手が、私の契約主ならば尚更…。」


マリアは、有動の頬へ軽く口づけをすると、ゆっくりと離れラウレストの正面に立つ。


「契約主…だと。」


確かに、マリアの胸元にも…半分ほどドレスに隠れてはいるが、有動と同じ刻印が見られた。


「お仕置きが必要ですわね。」


先ほどまでの優しい笑顔は消えている。

マリアはラウレストを跳ね飛ばすかのように、自身の力を膨張させる。


「…ッ!」


その圧気に、ラウレストは身構える。


二人の間の空気が大きく揺れる。


だが、その緊張感を崩したのは有動だった。


「マリア。そんなことのために君を呼んだわけではないよ。」


マリアの後ろから静かに声をかける。


しばらく見つめ合っていたラウレストとマリアだが、先に体制を変えたのはマリアだった。


「ふぅ…。」


大きくため息をつくと、くるりとラウレストに背を向け、有動の後ろへ立つ。

有動はラウレストへ向きなおる。


「すまないね。そんなつもりではなかったのだが、彼女のこととなると、君は冷静さを失うようだ。」


ラウレストはマリアから視線を外さないまま身構えている。


「先ほどの私の言葉は忘れていただけますか?私も口が過ぎました。」


ラウレストの視線が、ゆっくりと有動へ移る。


「だがこれで、少しは私たちの話を聞いていただけますか?」


有動は、ゆっくりとほほ笑んだ。


「…。」


ラウレストは何も答えなかったが、有働は納得したように、



「三日後…お待ちしております。」



そう告げると、二人はそのまま闇へ紛れていった。




残されたラウレストは、封筒を握る手に力を込めた―――










評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ