表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
キミの隣が好き  作者: 遊井そわ香
第三章 キミを守りたい
50/56

焼肉屋さんに行こう!

 焼肉屋さんに行く日が決まった。十一月二十三日、土曜日。

 鈴木家はそわそわ。ひよりとくるりは、カレンダーを何度も見ては、日にちを指折り数えている。赤いサインペンでぐるぐると囲まれた日付。

 二週間前から楽しみにしているのだから、当日になったら、ひよりとくるりの喜びが爆発するのではないかと思った。


 しかし、当日の朝。居間に集まった、父とひよりとくるりの顔色は冴えなかった。


「ねぇ、お父さん。食べたら終わるよね。消化されて、体から出ていくと思うと悲しい」

「それが人間の体の仕組みだからなぁ」

「僕、緊張してきた。どうしよう。お腹いっぱい食べたいけれど、ミナトに悪いよね。お肉十枚ぐらいだったら、ミナト怒らないかな?」

「父さんは、肉一枚でご飯二杯食べられる。くるりは父さんの分の肉を食べなさい。……実はな、父さんも困っているんだ。焼肉屋に行ったことがないから、どうしたらいいのかさっぱりわからん。四人で、千五百円ぐらいの肉を頼めばいいかと思うんだが……」

「えーっ!! 高いよ! 豚ロース、そんなにしないよ」

「僕、ウインナーがいい!」


 私はスマホで、今夜行く焼肉屋のメニューを調べた。

 牛肉がメインで、タン塩六枚で四千円。カルビ五枚で四千円。一番高いのは、特選シャトーブリアン二万円。しいたけ焼がなぜか千五百円する。ちなみに、ウインナーはない。

 私はメニュー画面を閉じた。


(見せるのやめよう。パニックになって、行くのやめるって言いそう)


 金銭感覚のない母の遺伝子をひよりとくるりは受け継いでおらず、父の慎ましい性格のほうを色濃く受け継いでいる。

 焼肉屋に行って、メニュー表を見たときの三人の反応が怖い。ひよりは怖がりなので、泣いてしまうかもしれない。

 私は、魅音にSOSのメールを送った。



 午後、五時半。

 鈴木家は待ち合わせ場所に、三十分も早く着いた。緊張が高まりすぎて落ち着かず、家にいられなかったのだ。

 待ち合わせ場所はファッションビルの前。自然と、おしゃれな男女に目が行く。

 私は今日のために、洋服を買った。上下合わせて五千円。ダークブラウンのセーターと、ベージュの切り替えスカート。

 お店で見たときは素敵に思えたのに、おしゃれな人たちと比べると、生地の違いなのかダサく見える。

 ちなみに黒色のコートは、四年前に買ったもの。


(私って、ダサい女。水都とクリスマスデートをするの、イヤになってきた……)


 おしゃれな子たちに打ちのめされていると、十分早く魅音がやってきた。


「こんばんは! 町田魅音です。ゆらりちゃんには、いつも仲良くしてもらっています。今日は混ぜてもらって、ありがとうございます」


 私の家族と魅音は、初対面。父とひよりとくるりの表情がこわばる。明らかに緊張している。

 しかし、魅音のテンションは一ミリも下がらない。


「お父さん、はじめまして! わぁ、優しそうな人で、かっこいい! 背が高くて素敵ですね。あなたが、ひよりちゃん? 可愛い妹がいるって聞いていたんだけど、想像していたより千倍可愛い! 私もひよりちゃんみたいな、可愛い妹ほしいなぁ。君はくるり君だよね。イケメンじゃん! モテるんでしょう?」

「女に興味ない」

「おぉ! クールでいいじゃん。サッカーやっている?」

「やっていない」

「へぇ、サッカー男子っぽく見えた。スポーツやっているの?」

「なんにも。僕んち、貧乏だから無理」

「あははー! だったら、図書館で本をいっぱい読んで、博士になったらいいよー。ひとつのものを極めると、金になるよ」


 さすがは魅音。物怖じすることなく、スッと入ってきた。しかも、会話をリードしている。さらには、くるりの貧乏発言にも笑顔で返す思い切りの良さ。

 父とひよりとくるりは、緊張しすぎて、午後四時頃から口数が少なくなっていた。

 しかし底抜けに明るい魅音の登場によって、三人から緊張が抜ける。


「私たち、お昼はパン一個にしたんです。だから、お腹ペコペコ」

「ひよりちゃんも? うちもお腹ペコペコ! お昼は、ラーメンとチャーシュー丼しか食べていない」

「そんなに⁉︎」

「そう? いつもだったらデザートも食べるけれど、我慢したんだから。くるり君は普段、なに食べているの?」

「普通」

「普通って? 海鮮丼とか松茸のお吸い物とか、ローストビーフ?」

「それ普通じゃないよ!!」


 魅音の話術の巧みさに、父とひよりは尊敬の眼差しを向け、くるりは笑顔でツッコミを入れた。


 気がつくと、水都が来ていた。魅音とは違って、スッと入ってはこられなかったようだ。

 私は家族に水都を紹介した。魅音によって緊張から解き放たれたひよりが、大胆な発言をする。


「わぁ、素敵! かっこいい!! お姉ちゃんの彼氏ですよね? お姉ちゃんのどこを好きになったんですか?」

「どこって言われると……。好きなところがたくさんありすぎて、一言では言えないけど……」

「一個だけ言うなら?」

「うーん……匂い?」


 ひよりの目が丸くなる。予想外の答えだったようだ。もちろん、私も。


(匂いって⁉︎ えっ、そうなの⁉︎)


 どう返したらいいのか困っているひよりの代わりに、魅音が腕組みをしながらウンウン頷いた。


「みなっちは、匂いフェチであったか。ゆらりのフェロモンに引き寄せられたって感じ?」

「うん。そんな感じ」

「うちは猫の匂いが好き。吸っている」

「吸う……なるほど」


 水都と魅音はなにやら分かり合った空気感を出しているが、私も父もひよりもくるりも、理解できないという微妙な顔をした。


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ