表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
キミの隣が好き  作者: 遊井そわ香
第一章 絶交中の幼馴染
14/56

水都は恋の病にかかっているらしい

 妹弟を学校に送りだすと、家にいるのは、私と父の二人になった。父はニュース番組を見ている。

 登校まで、少し時間がある。いつもなら掃除をするのだけれど、今日はやらないといけないことがある。


「水都って、勘が鋭そう。ちょっとした写真からでも、あの場所じゃない? ってバレちゃいそう」


 過去に投稿したものの中から、地域が特定されそうな写真を削除する。さらには、学校の行事や試験やバイトのつぶやきも消す。


「これで完璧。誰が見ても、鈴木ゆらりのSNSだとわからないぞ。さてと、水都にメッセージを送ろう」


 水都のSNSの名前は、【ん】

【ん】さんが投稿した最新のつぶやき、【どうしよう。知ってしまった】にコメントを入れる。


【ん@supenosaurusu・9月18日

 どうしよう。知ってしまった】

 ↓

【ゆり@yurarinko・10秒前

 どんなすごいことを知ってしまったの? 気になります】


 父が飲んでいるインスタントコーヒーの匂いが、部屋に漂っている。その匂いに、脳がシャッキっと目覚めた気がする。

 私は、うーんと大きな伸びをした。


「反応がないかもしれないけど。でも、モヤモヤした気分でいるよりずっといい。すっきりした!」


 私と父は一緒に家を出ると、赤錆の浮いている鉄階段を降りた。階段の下で、手を振って別れる。

 父は自転車で職場である介護施設に、私は徒歩で学校へと向かった。



 ◇◇◇



「まだ仲直りしていないわけ? どうなっているの? 全世界の人が呆れているからね」


 魅音は鼻の根元に皺を寄せると、情けないと言わんばかりに盛大なため息をついた。

 私は太陽の日差しを浴びるのが好きなのでベランダで話をしたいのだけれど、魅音は将来のシミ対策として壁側で話したがる。

 そういうわけで、朝のホームルームが始まる二十分前。壁側にある魅音の席で話をする。


「全世界の人って、大袈裟すぎ」

「大袈裟というのは、修行僧の袈裟からきていて、本来は粗末な布を合わせたものなのに、時代とともにきらびやかなものへと変わっていった。大きくて豪華な袈裟は仰々しいということから……」

蘊蓄うんちくはいいから!」


 魅音はニヤっと笑うと、座っている椅子に背中を預け、ひらひらと手を振った。


「水都くんに謝るなんて息巻いていたけどさ、無理だろうってわかっていたよ」

「なんでよ⁉︎」

「女の勘ってやつ。気を利かせて、水都くんがSNSやっているのか聞いて良かったよ。感謝してよね。そうそう、三組の合唱部の子に聞いたんだけどさ。川瀬杏樹も水都くんのことが好きらしい。運命の再会なんだって。勘違い女って痛々しいこと、この上なし」

「えっ……で、でも、中学のとき、サッカー部の前田くんが好きだって聞いたことあるけど……」

「気が変わったんじゃない? 一途な人のほうが珍しいから。好きな人がコロコロ変わるのが普通。うちも推しイメケン一位の座が、戦国時代かっていうぐらい、激しく争っている」


 魅音の推しイケメンの話はさておき。

 川瀬杏樹は水都が好き……。

 血の気が引いて、指先が震える。水都と仲良くなったら、またいじめられるんじゃないかと怖くなる。

 青ざめる私に、魅音は「大丈夫だって!」と明るく笑った。


「うちがいるし。勘違い意地悪女に水都くんはやらん。水都くんの心に、他の女が入る隙間は一ミリもなし! 運命の再会という言葉は、ゆらりと水都くんのためにある!!」

「大袈裟。そういうんじゃないし」

「そう? うちには運命の再会に見えるけど……。なんで、キョトンとした顔をしているわけ? 水都くんのつぶやき、読んだよね?」

「うん。びっくりしちゃった。悩み事があるみたいだね。励ましてあげたいよ」

「励ます?」

「うん」


 私は周囲を見回してから、声をひそめた。


「死にたいって、書いてあったよね? それと、嫌われているって。自己肯定感が低いよね。いいところがたくさんあるから大丈夫だよって、励ましてあげたい」


 魅音は口をポカーンと開けた。それから、怒った顔で私の腕を叩いてきた。


「痛っ!」

「鈍感女めっ! 水都くんは恋の病にかかっているの! 好きな人のことで、悩んでいるんだってば!!」


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ