表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/5

第四話 過去(レオ視点)


あの日、俺の人生は変わった。

お嬢様──メルティアーノ・ステファン・リリアーベル様。

俺の、最愛の人。




俺は生まれた時から孤児であった。道端に捨てられた俺を、教会の牧師であったマルクが拾って連れ帰り、育ててくれた。

貧乏だったが、俺はそれなりに幸せだった。三食とまではいかないが、飯も食えてマルクと一緒に暮らす。

将来は働いた金でマルクに恩返しをするんだと、そんなことを思っていた。

──マルクが死ぬまでは。


それは突然だった。

マルクはゴホゴホとした咳をするようになった。最初は風邪だろうと思ったその咳は、だんだんマルクを蝕み、ついには命を奪ってしまった。俺が13歳の時だった。


それから俺は、手伝いをしていた八百屋で働いていたが、子供が稼げる金額なんてたかが知れてる。八百屋の主人がくれる余り物の野菜で食い繋いでいた。

そんなある日、俺は人攫いにあった。

裏路地に連れて行かれ、馬車に押し込まれる。ああ、俺は死ぬのかと、そう思った。


しかし、俺を攫ったやつは殺さなかった。最低限の食事を与えられ、時折男が来ては俺を値踏みするような目で見る。

そんな日々を過ごしていたある日、俺は男に連れられて家を出た。


逃げようとは思わなかった。逃げても飢え死にするだけだ。もはやどうでも良かった。


男から怪しい男に渡された直後、美しい声がした。


「あらそこのお二人、なにをしてらっしゃるの?」


その声の主を見た瞬間、天使がいる、と思った。そんな天使は、俺を助けてくれた。

俺はこの人になら買われてもいい、そう思っていると──


「貴方の人生、買って差し上げましてよ」


そう言ったその人を、俺が好きになるのに時間はかからなかった。


それからは彼女──メルティーに似合う男になろうと努力した。

幸い、文字の読み書きはマルクが教えてくれていたから、メルティーが書く小説もなんとか読めた。

アンナには早々にメルティーが好きだとバレていた(メルティーを見る目でわかったらしい)ので、協力してもらうことにした。


最初にメルティーに婚約者がいることを聞いた時は焦った。だが、アホな婚約者のおかげで結婚が白紙になったことは幸運だった。


俺は、なんとしてでもメルティーを手に入れる。そう、決意した。







評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ