4/60
右翼団体の抗議と交通封鎖
日本人民軍はどうするかで意見が分かれていた。2015年12月11日を以て廃止同然になったサンフランシスコ条約を根拠に参戦するか、外交手段を以て切り抜けるかの二者択一。右翼団体や自民、維新はサンフランシスコ条約を根拠に参戦せよと要求、国会前では社会安全省機動隊が可動式バリケードとアルミフェンスで抗議集団を国会前から遮断した。機動隊指揮警備車で警告するお巡りさんも居る。国会議事堂は旧愛知県体育館を使ってる。市営地下鉄名城線名城公園から市役所までの区間で運転見合わせを行い出来町通は二の丸交差点から清水橋東、大津通りは名城公園交差点から大津橋交差点の区間が全線交通封鎖した。従ってこの区間を走る市営バス一般系統(栄11、栄25の名城公園~大津橋)、基幹系統出来町通線市役所~清水口が運転見合わせ措置を講じた。右翼団体「日本第一党」の党首も居る。