主要なキャラクター
コミュニ•スターレット
2000年12月1日生まれ。
この作品の主人公。
2015年12月9日における有子達の革命運動の「縁の下の力持ち」でもあった。彼は当時、16歳。革新派の中心で現在の二連立与党の中心を担う共産党にカンパしたほどである。それ故に公安に目を付けられたが所属していた高校は生徒会が自治する当時としては革命的な高校であった。毎週木曜日には5時間目に全校生徒が教室の2倍の大きさの生徒会室で議会を開いた。そして彼がその高校の生徒会会長だった。
レミ・スターレット、フラソドール・スカーレット
コミュニ・スターレット大統領とエリカの娘で正義感あふれるカリスマ娘。
ローミア
十字架立ちしている赤いネクタイ黒い服の少女で種族は妖魔夜行。アカルテットのリーダー。
水野ユカリ
現在7歳(小学2年生)。年の割に知識が豊富であるが特定の人としか付き合えない。医師からアスペルガーの疑いがあると診断された。現在「古来式教育」を受け、笑うところを目にする機会はわずかである。ユカリはローミアと仲が良い。これぞ人妖を超えた友情である。愛は種族をも越える。アカルテットのメンバーの一人。
バカラ大統領
アメリカ大統領。ちょっとした事でもカッとなる人がら。
燈七位伝子、長田郁子
「燈七位伝子」と書いて「となない でんこ」と読む。 伝子は幼なじみに「長田郁子」が居て、その父親が伝子の父親(=燈七位五十六大佐)の部下である。長田郁子の父親は「長田守」と言う名で中佐クラスのエリート軍人である。伝子はコスプレとサバゲーには目がない、革命的美少女コスプレイヤーである。父親が中核派出身だったこともあり結構過激な一面もある(彼女自身が中核派所属)。しかし根は筆者賛同する位いい子である。郁子は中核派には珍しくどこか昭和チックな雰囲気をまとった感じのレディであり、企画するのが大の得意で中核派の委員長も一目置いてるレベルである。なお、郁子もコスプレイヤーでコスプレ祭りあると聞くとすぐカバン抱えて飛んでいく。郁子も伝子も積極的に社会運動や市民運動に顔出してるためにその界隈で知らぬ者は居ない位有名だ。しかも彼女達を怒らせると陸軍将校の親父さんが黙っては居ないのでみんな必死である。数年前、8月15日の式典で毎年の如く右翼団体がわめいていた。それに郁子と伝子はブチ切れて右翼のマイクをぶん取り、厳重警告した事件があった。これには日本第一党など右翼の面々も震え上がる始末で以来、この事件が各右翼団体のトラウマになった。
中明示愛、中明示優希
ショウタらと同種族の女の子。彼女はその能力を活かして探偵を生業としている。視力は左が0.4、右が0.5。ちなみに彼女が心を読み取る目は左目であり、サトラレには珍しくサードアイが無い。サトラレの中にも人間と同じく、サードアイが無い子らが居ないわけではないがマイナーな存在である。ちなみにいつもカチューシャを着けているがこのカチューシャはサードアイにつながるコードを巻き取る事が可能である。しかし彼女いわく「サードアイがオプション装備になっていて普段は服に付いてるポケットのうちの右側に収納してあるだけであり別に接続すればサードアイを通して心を読み取る事も可能」とのこと。ちなみに何故右かというと右利きであるからだ。無論カチューシャに接続したままでも巻き取る際にカチューシャの飾りに変化するためなかなか分かりにくい。優希は愛と同じくサトラレで愛の妹だがこちらは左が0.1で右が0.5の筆者もびっくりのド近眼で眼鏡を通して見ている。ちなみに姉と違い標準装備でサードアイが付いてるが心を読み取る際にサードアイを通して見るか左目を通して見るか選択可能である。姉の愛はしっかり者で面倒見が良いが以前、サトラレの性質上イジメに遭い、たまに疑り深い一面を見せることも。妹の優希は相手や友人、姉の無意識にすら入り込む事があり、怜夢も被害にあった。
山野怜夢
山野神社の巫女。
ショウタ
サトラレの女の娘。某妖怪と同じ能力を持つ。
アデノイド•ヒンケリ
ドネミアの政治家。もともと画家志望であった。
レム・トキミラ
ドネミアの政治家で軍事大臣、気が強いレディである。
ラム•トキミラ
レムの妹で内務大臣。
山城美代
病院で12年看護婦を務める。
霧雪魔理子
魔法使い。山野怜夢の相棒でアカルテットのメンバー。以前、ガス漏れに気づかずに、電磁炉で遊んで自宅を木っ端微塵にした事がある。
アリス・マーガリン
人見知り気味なコミュ障で水野ユカリと同じく特定の人物としか付き合えない。人形師で人形を作ったり操ることが得意。アカルテットのメンバー。
白黒決美
ICPOの一員で裁判官。白黒はっきり付ける能力を持つ。
夕里子
神野神社の巫女で威圧感のある口調と仄暗い瞳が特徴的な謎多き女性。在来宗教だけではなく西洋宗教も受け入れてる。
神野知子や神野知夫との親戚疑惑もあるらしい。
卑弥呼
「魏志倭人伝」等の古代中国の史書に記されている「倭国の女王」と称された人物。
この世界ではとある左翼系の政治結社の委員長をしている。
偽名は田川ひみこ。
「枷」※1と言う能力を持ち、入浴時以外は常に「「枷」発動ボタン首輪型」※2を装着する。
便秘と痔が悩みで、何らかの原因で機嫌が悪くなり始めると、瞳孔が赤くなり、紫の怨念オーラを放出する。
※1「枷」
元々は昔の刑具の一つで鉄や木で作り、罪人の首・手・足などにはめて、からだを自由に動かせないようにするものであるがこの道具の発動する「枷」とは心理的、物理的に行動の妨げになる能力や他人の行動を制約する能力を言う。
※2「枷」発動ボタン首輪型とは「枷」発動ボタンの携帯性を改良したタイプ。
医師
アイン
何故かあだ名は変態医師。
女性
彼岸クリニックのヴァーチャル医師。
左翼的で共産党党員。
前作で招かれた人々
神野知子
信仰高きクリスチャン。
兄・知夫は仏教であるが宗教の違いを乗り越え仲良く暮らしてる。
神野知夫
信仰高き熱心な仏教徒。
クリスチャンの妹を愛してる兄の鏡。
政利権太
自民党顧問弁護士。
革命前、政府と結託して居た悪徳弁護士。
社会守
革命前に公安8課の警官をしていた男。保守派公職追放で警官をクビになった
井上敏彦
革命前の2011年5月1日に技師の世界にデビューした。腕利きの技師で大概の物は直せる。
従者
十五夜咲
オーエン夫妻の従者で忠誠心満点だが時々軽いミスを犯してしまうといったお茶目な点もある。
十五夜リサ
咲の姉でオーエン夫妻に対して忠誠心満点で仕える。また人当たりも良く従者のあいだの高評判がオーエン夫妻によく伝わってる。
月宮露瀬
十五夜達メイドの長であるメイド長。十五夜姉妹に高評価を打ってる。
川宮礼子
岐阜県高山市出身のメイド。
実は政利権太と同じ愛知県内の高校を卒業しており、権太の出世を苦々しく思って居た。
日宮優子
新人メイドで、失敗をよく犯す。
以前、訪問した老女が過呼吸を起こした際に助けずに放置し、死なせてしまった。
日宮利夫
オーエンに雇われた召使いで料理人。
優子と同じく過呼吸を起こした老女を放置し死なせてしまった。
その他
オーエン夫妻
中ノ鳥島の持主で昨年6人を招いた。招待状には「We invite you to dinner party. Please please stay at our dinner party. Yunak Nancy Owen and Yolique Norman Owen」と記した。
トーマス・ベリー・ハーン
数々の悪事に手を染めてるが、決して跡を残さない女。オーエン夫妻の代理として中ノ鳥島の管理を任されてる。
佐野守
社会安全部(かつての警視庁)のボス。
シャルル・ペロー
フランス生まれで船の操縦士。
竹島法子
2020年7月8日に自由を求めて家出した筋金入りの家出少女。家出当時(2020年7月8日)時点の年齢は11歳だった。
竹島晋三
事件当時7年振りに娘の法子に出会うが氏名を忘れられ失望感に浸る
竹島静葉
法子の理解者。法子とは彼女の家出後もメールでやり取りしてる。
ジェニーン...ニューシティの芸術大学出身。後にA太達の発言が元で2033年(NF10年)6月中旬に筆を折る事になりウラにも顔が知られる美術商を営み本名を捨て「マックイーン」と名乗る。
31歳。(2034年5月2日時点)誕生日は2004年5月1日。
マックイーン(初代)...ウラにも顔が知られる美術商を営む。ジェニーンが反抗した際ジェニーンの異能力が覚醒、結果として死亡。ジェニーンに襲名される。死亡時点で30歳。(2034年5月2日時点)誕生日は2004年6月2日。
A太...ジェニーンが筆を折るきっかけを作った一人。他の若手にも同様の態度をとる。50歳。誕生日は1984年4月2日。両親は2033年(NF10年)5月末他界。
B夫...A太の10年上の兄。弟であるAの態度に手を焼いてる。60歳。誕生日は1974年4月1日。職業は左派政党専従党員。