お盆休みどうすごすかな
我が家は父方も母方も地理的に遠すぎて行けないので先祖の供養は位牌に向かってするようです。私は近所のお寺の住職さんのお墓に会いに行こう。先祖は数十体あるみたいです。2015年の夏はひどく暑かった。天下は不思議なもので誰に脚光が当たるか分からない。とのような生き物であっても見捨てられることはないとかかれている。このよ、あのよ、どちらでもないの三様があるそうだ。分相応というよりできないものはできない。自分のできる限りで努力したくおもいます。今生きている、過去の行いから何とかなった、生きているという事は、神様に認められたという事になる。嬉しいなあ。