表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
135/141

ライブ感

 

 アークナイツで初の天井を決めてしまった。だって、あと五十連で限定取れるってなったら普通やるだろ(キレ気味)。


 限定ガチャは新規キャラのピックアップと過去の限定キャラの闇鍋になっている。過去キャラは確率が低く設定されている。


 配信者が五百連くらいしても全く出てないので、狙うとなると覚悟がいる。


 二アールは持ってるので、濁心スカジをお迎えした。


 おそらくアークナイツ最強のバッファー。ブルアカだとアコとか、水おじのイメージ。しかもリジェネ持ち。SDも他のキャラよりくるくる動くし、スキル発動時に音楽が流れたりと手が込んでいる。


 ホーム画面に置くと、「ドクター、側に寄って」と悲しそうなセリフを吐く。主人公が距離を置いているのがわかる。


 元々、スカジというキャラは別にいて、それが怪物に取り込まれたみたいな設定らしい。つまり、しおらしいセリフもかつての彼女の記憶をなぞっているだけに過ぎないということなのだろう。


 こんな怪物を側に置いて大丈夫なのかと思うが、戦闘に失敗するとプレイヤーを庇うようなことを言うので、本当に怪物のお人形遊びなのか疑問が湧く。解釈はプレイヤーに委ねられているようだ。


 この濁心スカジ取るために一万近く使っちゃったよ。でも全然悔いはない。逆に一万円なら安く感じる。


 直後に欲しかったノーシスガチャが来て、ダメ元で引いたら十五連くらいで来てくれた。すごい嬉しい。まだ昇進させられないけど、持ってると安心。


 イベントのストーリーも経済発展か、信仰かみたいな話で面白かった。ステージも全部クリアできたので満足。


 ボスがステルス持ちで最後は苦戦した。味方をすり抜けるし、止めようとすると瞬殺されるし手強い。パゼオンカだと倒しきれなくて結局シルバーアッシュが活躍した。最近ムリおじに出番奪われがちだったけど、やっぱり頼りになる。


 あとは数ヶ月後のモンスターハンターコラボが大事なので、そこに向けて貯蓄する。優先順位をつけるなら復刻しないであろうこれが優先度は高くなる。


 とはいえ次の恒常も強いし、悩ましい期間は続く。でももう課金してまで欲しいキャラはそれほどいない。単騎でステージ攻略できるリィンとか、遊龍チェンとか欲しいがもう天井は……、無理。


 ローグライクやると時間溶けるので我慢してる。スタミナ消費ないので下手すると一日中やっちゃう。アークナイツやべえな。


 ブルアカは来月、ハーフアニバーサリーなのと新ボスが発表された。次のガチャがボス特効の可能性が高いが、回す余裕はない。この間二周年だったのにもうハフバか。早いのう。


 ハフバで何が来るのか予想しづらいが、最悪一天井しなくては。課金してももうそれほど変わらないので、指名券が出たら買うくらいかな。ヒマリが切実に欲しい。


 メインストーリー読もう読もうと思って先延ばししてる。面白いとは思うが、最終編の盛り上がりに比べたらどうしても期待値は下がる。


 リアルタイムで最終編を追えたのは運が良かった。あれはみんなで攻略してる感があって楽しかったし、ランキングより参加しやすい。ラスボスは限定必須みたいなところもあったが借りればいいし。


 ソシャゲのライブ感ってやっぱいいな。課金はクソだけど、月パスで大体賄える。完全に無料でやらせてもらうのも違うだろうし。


 スカジなら二、三万でも安く感じる人はいると思う。ライブ感って怖いね。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ