たそがれ
ブルアカでウイを手に入れた。
コスト低減できるキャラで、前から欲しかった。準人権みたいな替えのきかないキャラなので天井も覚悟したが、四十連で引けた。次に限定が来ても備えられる。よかった。
あと恒常で欲しいのはチェリノとヒマリだけなので、ガチャを引く旨みも少なくなった。
未消化のコンテンツも少なくなってきて、あとは学園交流会っていう魔改造されたプレイアブルキャラと戦うステージが残っているくらいだ。
対人戦もあるが、ほとんどやってない。シュンっていう少し年増の教官が強い。「若い子はどこですかー? ばあん♡」とか言って、敵を撃ち殺してくれる。cv伊藤静
土曜日に声優とかが出る生放送が行われる。まーた過酷なガチャの発表会かよ。常に地雷原を走ってる感覚がある。
正直、どのキャラが実装でもあまり嬉しくない。ナギちゃんとか別に好きじゃないし。思えば、ソシャゲで欲しいキャラがいないって不思議よな。意外と優しいのか? 例外として正月ムツキが復刻したら絶対欲しいから頼むぞキム。石はある。
既存のキャラが好きなので、あとは絵を描いたりしながらまったり楽しみたい。
アークナイツは七章やってる。一箇所クソむずいステージがあって、何十回も試行錯誤した。
敵を引っ張ったり、入れ替えたり忙しかった。バフかける敵を逃すと詰む。動画とか参考にしてるけど、ああいうの考える人はすごいな。自力だったら絶対無理だった。低レアだけでクリアできるゲームバランスもGOOD
高レアを並べないと楽しくないブルアカとは大違いである。
ソーンズ特化してるのに負けるし。「反省会だな」って怒られた。高レアが足かせになるような作りになっていることもある。高レアは高難易度用と割り切った方がいいように思う。マドロックとか強いけど、どこで使うのか本気でわからん。
とはいえ、高レアはいくらいてもいいのだ。マウンテン早く欲しい。資格証っていうゲーム内のアイテムを集めると高レアがタダで取れる。たぶん来月中に順番が来る。
ガチャは無理おじと限定だけ狙えば、労せずに戦力が整うという完璧な計画。
リソースカツカツでやってた頃の方がほんとうは楽しい。ソシャゲの矛盾である。もうああいうピリピリは味わいたくないので、ゲームはこれっきりにしたい。しろ。
ブルアカは一番いい時にやれたのは運が良かったのか悪かったのか。リアルタイムでしか味わえないこともあるので、もう少し付き合おうと思う。