表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
113/141

金銭感覚

 

 ワイヤレスイヤホンを初めて使った。


 充電が面倒そうだが、線が絡まないので快適。外で使うと、落としそう。駅の落とし物に多いと聞くので気をつけたい。


 10,000とか20,000のイヤホンが平気で売られてて、ビビる。趣味に金を惜しまない人が増えてるのだろうか。


 美少女フィギュアも昔と比べて高くなった。ねんどろいどなんてハルヒの頃は3,000円くらいだったが、今では6,000円以上がデフォらしい。シャドーハウスのエミリコが8,000円で、買う気がしない。でも予想以上にエミリコしてて草。ぱっと見、再現度がクソ高い。4,000円のお洋服が別売りだ。昔ならケイト様とセット売りで5,000円くらいじゃなかろうか。


 原材料費とか人件費とか、じわじわ上がっていたのだろう。見て見ぬフリをしていたが、食料品とかの値上げで無視もできなくなった。


 漫画や本は値上げしても、当分は買うだろう。スパイファミリーが千円になったら買うか? うーん、私は漫画はもういいかな。今集めているのが終わったらもう買わない。


 金銭感覚なんて年齢とか気分とか環境に左右されるし。エミリコも多分高くない。お洋服は4,000円だけど、きっとデフレよりはまし。買っちゃえ買っちゃえ♡

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ