表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔女が詠う絶対終末  作者: 此渓和
神の居ぬ間に
123/134

覚めるもの4

 ほんの四、五日の間のことだった。

 私が薬の買い出しのために、少し町から離れていた間のことだった。

「あいつと、夫婦になるんですか?」

「そういうことになった」

 いつものように私を迎え入れてくれた神は、いつもと違う喪服に身を包んでいた。

 突然の事故でおみきの父が三日前になくなったこと、そして鈴太郎の申し出を受けることにしたと。淡々と告げた。

「と、言っても、まだ喪中ではあるから。正式に結納をするのは、しばらく先になりそうけれど」

「どうして、突然」

「気が変わったのよ」

 神は自分の美しい黒髪を指先で弄びながら言った。

「彼は私に気づいてくれた」

「……」

「だから、それならそれでいいと思ったの」

 その瞳はどこか遠くを見ていた、いつものように。

 しかし、その遠い景色の中にきっと彼を見ている。

 何故だか、そう感じた。


 よかったな、鈴太郎。

 

 私は初めて見る神の様子に戸惑いながら、心の底から祝福した。

 神はあなたを選んだ。

 何故だか、少し胸が痛んだ。

 これは私が自身の力不足を悔しく思ったがための痛みだ。そうに違いない。

「おめでとうございます」

 神に心からの祝福を。

 あくまで人の幸せだとしても、きっと彼なら与えてくれる。

 神は何も言わずに微笑んだ。それはいつもの笑みとは違った。

 おみきとして作った柔らかな笑顔でも、今まで二人きりの時にだけ見せた嘲笑が混じったものでもない。

 どこか、はかなげに見えた。

「ありがとう」

 初めて神の口から聞いた言葉が、今にも消えてしまいそうに聞こえるのは、なぜだろう。


 嫌な予感が消えない。

 何を感じてか、私は心底から怯えている。

 振り切るために、未来を見てみようと思い立つ。

 きっと二人の先には――穏やかな、幸せが。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ