表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔女が詠う絶対終末  作者: 此渓和
第一部:ウソで創られた《今》 
1/134

序章 始まりを告げる聲《こえ》

若干、「痛み」の描写があります。

弱めのグロテスクが混じっています。

    

 紙邱(かみおか)は小さな街だ。

 

 十年前に立ちあがったベットタウン計画。三年ほど前からやっと軌道に乗る兆しが見え、徐々にではあるが人口は増えてきている。しかし、未だ更地の分譲地が目立っていて、その一方、道路などの公共設備だけはしっかり整っているため、人気の無さが異様に際立って感じられた。

 真夜中になる頃には、紙邱は静寂に包まれる。月も星の光りも今夜は雲に遮られて見えない。街灯だけが、唯一夜道を照らしている。


 その灯りの元に、二つの人影があった。

 そのうちの一つは、道路にうつ伏せに倒れている若い女性のもの。仕事帰りだったのか、スーツを着ていて、近くにはそれらしき鞄も転がっている。その女性のまぶたは閉じられ、一向に開く様子はなく、呼吸はしているようだが、それも近くに寄らねばわからないほどにか細い。

 その女性を見下ろすように立っている少女それがもう一方の人影。

 少女の顔は堅く強ばっていたが、その瞳は冷たく、幼い少女に似つかわしくない暗い光が宿っていた。


「……謝らないよ」


 少女が口を開いた。容姿にふさわしいまだ幼さを残す声ではあるが、口調は不自然なまでに大人びていた。


「私には目的がある。その目的を達成させるために、全てのものを例外なく犠牲にする覚悟をした。私がギリギリ持っていた良心も、残さず余さず捨てた。そうすることに迷いはない。そうするしか、私の目的を達成させる術はないんだ。目的のためなら、私はいかなる悪役にもなる。誰を敵にしても、誰に裏切られても、全てから迫害を受けることになっても構わない。そうされるのが当然なことを、私はやろうとしているのだから」


 きっぱりと、そう断言した。投げ捨てるように淡々と語った。

 小さく息を吸い込むと、少女は女性に背を向ける。


「私は正義を気取るつもりはない。誰かのためになんて偽善を振り撒くこともしない。だからあなたも遠慮なく――私を憎めばいい」


 女性にというよりも、自分に言い聞かせるように。

 呟くように独白して、少女がこの場から立ち去ろうと一歩足を踏み出したとき、


『久しぶり』


 老若男女全ての声が入り混じったような不思議な音が、言葉を成して夜の街にこだました。

 氷のように無表情だった少女の様子は一変し、血相を変えて辺りを見まわした。


「誰だ!」


『おやおや、忘れてしまったのかえ? 寂しいのぅ。妾はずっとお主に再会するときを待ちわびていたのに』


「な……に?」


 少女の顔がみるみる驚愕に染められていく。


「……どうして、あなたがこんな所に?」


『さて、どうしてかな。……ふふふ。ふふふふふふふ』


 無機質な乾いた笑い声が、狭い道に響きわたる。


『会いたかったぞ。妾の古い友よ。またあの頃のように妾と遊んでおくれ』

声は楽しそうに弾んでいた。一方の少女は徐々に冷静さを取り戻し、息を整えると皮肉混じりにその声に応える。


「……本当に、お久しぶり。私もあなたと話したいことがある。でも、とても残念なことだけど、あなたの暇つぶしに付き合ってあげられる時間はない」


『つれないのう。まぁ、よいか。お主はあのげぃむのことで忙しいんじゃったな。全人類を巻き込んだ一大げぃむ。妾は参加させてもらえぬようじゃから、一人寂しく、観客席から眺めさせてもらうわ』


 声の言葉に、少女は顔を忌々しげにしかめて呟く。


「…………そう、あなたはこれをゲームというんだ」


 少女は底冷えした低い声で言う。


「何があっても邪魔しないで、とだけ言っておく。私はこれに全力をもって挑んでいる。例え観客(あなた)が気に入らないエンディングになったとしても、私はこの望みを必ず現実のものにしてみせる」


 少女は虚空をきつく睨み付ける。八方から聞こえてくる声は、心底不思議そうに言う。


『目的。望みのぅ。妾にはお主のそれが全てを懸けるほどのものとは思えんのじゃが』


「止める?」


『いや、そんな無粋なことはせぬよ』


 声はふふふと、再び笑う。


『面白そうじゃ。世界と言う盤上でお主が一体何をするのか。好きに踊れ、精一杯足掻け。妾はとっても楽しみじゃ』


 その言葉を最後に、辺りは静寂を取り戻す。

 少女は止めていた歩みを再び進める。


「本当に、変わらないな……」


 少女はため息をつくように呟いた。


「あなたにとって――神にとっては、私たちの運命はその程度のものなんだね」


 その声はどこにも響かず、闇に溶けて消えた。


ちょこちょこ地道に投稿するつもりです。不定期は確実ですが……。未熟者ですので、意見・感想をお待ちしております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ