表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/137

―白い部屋/説明の開示―

 僕たちは、身動きもとれぬまま、説明を受けたのを思い出す。

 あの白い部屋で言われたのは、こんなことだった。



ひとつ、これは夢であるので、思うが侭にダンジョン攻略を楽しむこと。


ひとつ、1人ひとつのスキルが与えられること。スキルはダンジョン内で使用出来る特殊能力である。


ひとつ、初期スキルに応じて初期職業が割り振られること。職業が割り振られないスキルもあること。


ひとつ、初期職はスキルや伸ばした能力等により派生職があること。条件により発生する特殊職があること。


ひとつ、火魔術、風魔術、水魔術など各種属性魔術は全て攻撃スキルであること。派生には補助等攻撃以外に使用可能な魔術も覚えられること。


ひとつ、防具は全てアクセサリーの形をしており、複数の装備が可能であること。


ひとつ、携帯端末を使用してステータスなどの確認が出来ること。


ひとつ、スキルやステータスなどをアップするスキルツリーが存在し、それらはスキルポイントコインでツリー解放により行える。


ひとつ、レベルシステムがあり、モンスター等の撃破、その他方法により経験点を得、プレイヤーレベルが上がる。その際にスキルポイントコインが得られる。


ひとつ、スキルには2種類あり、通常スキルと職業スキルの2つであること。スキルツリーで伸ばせるものは通常スキルであり、職業スキルは職業ツリーによって取得成長が可能であること。特殊スキルはポイントで成長することは出来ない。


ひとつ、モンスターを倒すことで、経験点とモンスターコインを得ることが出来る。


ひとつ、モンスターコインは様々な用途がある。スキルポイントコインとして使用することも出来る。買い物の通貨となることもある。


ひとつ、ダンジョン内ではクエストが発生している。クリアするまではクエスト内容は明かされないが、クエストをクリアすると内容が表示され特典が得られる。


ひとつ、ダンジョンは10階までであり、ボスの撃破後出口が出現する。出口から出るとダンジョン攻略クリアとなる。攻略クリアした者は素晴らしい目覚めを得るだろう。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ