表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

差し迫った破局

西暦2050年4月1日。

世界中の人々は、エイプリルフールの冗談だと一瞬、思った。いや、正確には、そう思いたかった。

世界の主要十か国の首脳が合同で記者会見を開き

「1週間後、巨大隕石が地球に衝突し、人類は100%確実に滅亡する」

と発表したのだ。


これに対し、人々は嘆く者、狂う者、当局を非難する者に分かれた。

非難というのは

「なぜ、その結末を知らせるんだ?何も知らないで逝きたかった」

というもの。

やがて最期を覚悟した者たちは、それぞれの人生最後にやりたいことをやっていくのであった。


僕も、その記者会見をリアルタイムで見ていた者のひとりだ。

しかし僕(30歳)は、達観していた。

「ふ…、終わり、か」

僕のリアルでの境遇は、かんばしくない。

苦労した就職活動にようやく終止符を打ち就職したその直後に、巨大不況が襲ってきてあえなく失業。

その後は、貯金を少しずつ切り崩していく毎日。

結婚もしていない。彼女もいない。そんな先行き真っ暗の状態だった。


「さて、どうしようか」

残りの人生、1週間。

しかし、別にやることもない。

「ゲームでも、しよう」

といつも通り、パソコンの前に座りゲームを始めた。


ゲームにログインしたその瞬間、部屋がまばゆい光に包まれた。

「目を開けよ」

光がまぶしくて目を閉じていた僕に、光の中から呼びかける声が聞こえた。

「そなたは、わしが見込んだ者だ。この光の中に目を開けることができるはずじゃ」

ほんとかな?と思いながら僕は、目を開いた。

まぶしくない。


目の前に、いかにもという感じのひげを生やした老人が現れた。

お?ひょっとして、僕、異世界に転移か転生するのでは?

これは、助かった。正直死ぬのは、いやだったんだ。死を受け入れていて達観していたというのは、実はウソだ。かんばしくないリアル生活だが、死にたくないのはやはり人情。

すると老人が、言った。

「察するとおり、わしは、神じゃ」

やったー!


「わしは、そなたを見込んで、能力を与えることにした」

うん?異世界転生か転移だと思ったが。

「そなたに、この世界の全人類を救う能力を授けよう」

おお!?なんてこった…、それは、スゲエ…。僕、英雄になるのか?

「救うのは、簡単じゃ。両手を差し上げ、天に向かって<この世界を救う!>と叫べばよい、それだけじゃ」

え?それだけ?

うーん…、それじゃ名もなき一人の人間が秘かに世界を救うということか…。うん、まあ、しょうがないな。


「ただし」

うん?

「そなたがこの世界を救った瞬間、そなたの存在は消える」

え?

「つまり、そなたは、この世界を救った瞬間に、死ぬんじゃ」

ええええー???

これは、酷い。僕は、結局、この世界を救っても救わなくても、どちらにしても死ぬんじゃないか…。


「もし」

神さま老人が、言葉を続けた。

「もし、そなたが何もせずこの世界が最後を迎えたときは、そなたは異世界に転移する」

ええ…ッ!?

「その際、そなたは100億人類を見殺しにした、つまり死なせた功績により、転移先の異世界において神のごとき存在となる」

そんな…。

「かくいうわしも、自分の世界の人類をみなごろしにして神となったんじゃがな…」


老人の姿が消え、光も消えた。

………

僕は、究極の選択をする羽目に陥った。

自分だけ助かって人類をみなごろしにするか?

自分を犠牲にして人類を救うか?


僕は、危うく発狂しかけた。

いや、発狂寸前といってよい。

《どちらにしても僕は、過酷だ…。100億を犠牲に生き永らえる心の苦痛。死にたくない…》

やがて、死にたくないという感情がどんどん薄らいでいった。


そして、神から言葉があったその10分後、僕は、自分の住むマンションの屋上から発作的に飛び降りた。


「あれ?」

気がつくと、僕はマンションの前の路上に座っていた。どこもケガをしていない。死んでない。

うわ?僕は、自分が、自分で命を絶てない身体になっていることに気がついた。

試しに、横断歩道で疾走する車に接触してみた。

コン!

軽い音がして、僕の身体は五体満足のまま、ひょいと道に返された。

台所の包丁を腹に刺した。包丁がこんと音を立てて、弾かれた。


1時間後、僕は自力で死ぬことをあきらめて、ゲームにログインした。今度は無事ログインできた。

ゲームをプレイした。

眠くなったら寝て、腹がすいたら食べて、そしてまたゲームをプレイした。

前と変わらない生活だった。

ただ排便をするのが面倒くさくなり、腹に溜め続けた。


1週間後、いよいよ巨大隕石が迫っているようだ。しかし肉眼では、見えない。大気があるせいで、見えないのだと。

さあ、どうしよう?決断しないといけない。

いや、実はすでに1週間前に結論は決めていた。


猛烈な風が吹きすさび、辺りの建物が次々に倒壊した。

やがて、そこらじゅうの人間が舞い上がっていく。

あちらこちらに巨大竜巻が発生。

しかし、僕だけはまるでバリアに包まれているかのように、安全に地上に立っていた。

そして。


巨大隕石は、目の前に急に現れた。大気の壁を突き破ってきたのだ。

空一面が、隕石で覆われた。

隕石の高度が下がってきて、やがてその先端が僕の頭にごっつんこした。


「そなたを歓迎する。神の世界にようこそ」

気がつくと、例の神様が目の前にいた。

というか、僕は宇宙空間の中に頭を上にして、立っていた。息もできる。

「見よ」

老人神の言葉に、僕は、下を見た。

地球が隕石に衝突され、茶色に染まっていた。まるでチョコレートを溶かしたみたいだ。


やがて、地球にひび割れが発生した。

地球はみるみるうちに割れていった。

やがて。

地球は、大爆発を起こし、宇宙に吹き飛んだ。


「行こうか」

老人神の声ではっと我に返った僕は、連れられて行った。

連れられて行くとき、ふと小学生のとき好きだった女子のことを思い出し、泣いた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ