表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

おまけ

《おまけ》


GPにおける質疑応答


Q.物販どれぐらい並んでた?

A.200人強に見えた。結構余裕あったので遅れても買える。


Q.遅刻してくる人いた?

A.いたらしい


Q.不戦勝はありえるの?

A.あるある


Q.男女比は?

A.98%は男性だと思われる。女性で実際にGP出ていた人は片手で数えられる程度。バラギアラスリーブでバラギアラループしている方がいましたよ……しゅごい。ループ回せる人は誰でも尊敬します。


Q.スリーブやプレマってデュエマ以外の物でもいいの? 叩かれない?

A.大丈夫、叩かれない。他TCGのスリーブも多いし、おにゃのこのスリーブもいっぱいいる。さすがに露出が多いもの(R18だと思われるもの)はダメ。


Q.相手のデッキカットミスしてカード見えちゃった……。

A.ジャッジ呼んで対応してもらう。私もよくやる(おい)


Q.プレミしても煽られない?

A.そうそういないと思う。


Q.初めて大会に参加する人でも大丈夫?

A.そんな人いっぱいいますよ。ルールさえ分かっていれば大丈夫。


Q.相手のデッキが珍しくてテキストが分からない……。何度も確認してもいいの?

A.2ブロも殿堂もそんなデッキばかりだから確認するのは普通。それで遅延とかは言われない。


Q.ファンデッキで行ってもいいの?

A.自分で強いと思っていれば使うべき。何なら地雷でもいい。


Q.会場混んでる?

A.コミケよりは混んでない


Q.横入れOK?

A.許可してくれたらOK。嫌う人は嫌うので必ず聞いた方がいい。


Q.長考OK?

A.いいけどね……。個人的には3分以内にとどめてほしい(昔の遊戯王では1ターンに3分以上使うとジャッジキルされる可能性があった)。


Q.プレイするとき必ず相手に言わないとだめなの?

A.最低でも「宣言して発動」と「カード指定して発動」するものは言わなければならない(ガンバトラー、スパイナー等)。もちろん、ターン渡す時も。丁寧な人はマナ置いたカードや効果も全部言ってくれる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ