表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/92

11 家を買おう

本日更新3回目です。

 アルとの取引を初めて1ヶ月近くが経過していた。

 その間に5000万G以上の大金を手にした俺は、遂に家を買うことを決意した。


 アルに頼んで不動産を扱っている商会を紹介してもらい、そこへ向かう。


「……ファレノ商会のアルメヒ様からの紹介状ですか。わたくし、イステイト商会の長を務めております、ルーイヒと申します。以後お見知りおきを」


 ルーイヒと名乗ったその中年男性からは、見るからにお人好しといった雰囲気が感じられる。

 そのせいか俺の隣に立っているフィナも、特に怯えた様子は見せていない。

 油断は禁物だが、アルの紹介だしそう気を張る必要もないだろう。


 相変わらずのアルの顔の広さに、内心で感謝を捧げる。

 ホント助かるよ。


「それでどのような物件をお探しで?」


「予算は3000万G。それでなるべく広い家を買いたい。この際、建物はボロボロでも構わない」


 そう切り出して、俺はルーイヒに詳しい条件を伝える。


 長いこと発展した日本で暮らしてきた俺にとって、この世界の住居はどうやっても、不満が出る。

 ならば、とりあえず土地と家を購入して、おいおい改築なりなんなりしていけばいいと考えたのだ。

 広さについては、今後店を構えることを考えた時の為だ。


「ふーむ。そうですなぁ。……ああ、ここならその条件に合うかもしれません」


 俺の要望に見合う物件は無いかと、資料の紙をパラパラと捲っていたルーイヒが、ふと動きを止める。


「最近こちらで引き取ったばかりの物件でして、元々は孤児院として使われていたらしく、建物はかなり老朽化が進んでいるようです。しかし敷地はご要望を満たすだけの広さがあるようですね」


「そうだな……。良ければ一度、実物を見せてくれないか?」


「畏まりました。ご案内致します」


 そう言ってルーイヒによって連れられて来た場所は、確かに俺の要望を満たしていた。 


 雑草の生い茂った荒地が広がっており、その中心に平屋の大きな建物が存在する。これが孤児院だろう。

 建物自体はかなりボロボロで、正直今すぐここに住むのは難しそうだが、それは別に構わない。

 

「これでいくらなんだ?」


「アルメヒ様のご紹介ですし、2500万Gでどうでしょう?」


 この世界での相場はまだ把握していないが、それでもこの土地の広さに対してその値段は安く感じられる。

 正直即決したい所だが、焦りは禁物だ。

 じっくりチェックして、何か見落としが無いか確認すべきだ。


「建物がどれくらい傷んでいるのか実際に見て確認したい。中に入っても構わないか?」


「ええ、勿論です。わたくしも一緒に参りましょう」


「コウヤ様、私もついて行きます!」


 3人で連れ立って敷地内へと入り、建物の入り口へと立つ。


「近くで見ると、ホントにボロボロだな」


「何だかちょっと触るだけで崩れそうですね……」


「そうですな。しかし何か妙な感じがしますな……」


 ルーイヒが首を傾げながら、そう言う。


「何がだ?」


 その返答を聞く前に、異変があった。


「どうかお待ち下さい!」


 そんな言葉と共に、建物の中から一人の女性が姿を見せた。


「おい。ここは今は空き家のはずじゃ無かったか?」


 思わず俺はルーイヒをジロリと睨み付ける。


「その筈なのですが……」


 ルーイヒも何が何だか分からないといった表情をしている。


「どうかお願いです。この孤児院を子供達から取り上げないで下さいっ」


 女性がそう叫ぶともに、深々と頭を下げる。

 その言葉に、俺とルーイヒは思わずお互いに顔を見合わせた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ