表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/5

第05話

 クラウン?


 加奈の疑問が口をつく前に少年が解説した。


「クラウンとピエロ。どちらも日本語にすれば道化師。だけど、両者は違う。正確にはピエロはクラウンの一種。クラウンはおどけ役として観客の笑いをとるが、ピエロはさらにそこに馬鹿にされる役割を担う」

「違うのは分かったけど、どうやって見分けるの?」

「化粧さ」

「化粧?」


 ジャグリングを続けるピエロ達。いや、クラウン達の化粧は顔を真っ白に塗りたくり、目の周りが星型だったり、輪になっていたり。口元に裂けているような化粧をしているモノもいる。


「ピエロは馬鹿にされる悲しみを表現する為に、目の下に涙を描くんだ。僕が見た限りではそんな化粧の奴はいなかった」


 涙の化粧。それは加奈の記憶の琴線に触れるものがあった。

 いた。たしかに見た。


「そうだ。司会!」

「司会?」

「そうよっ、司会をしていた奴が涙の化粧をしていたわ」

「どこにいる?」

「そう言えば……あなたが来てからは姿を見ていない」

「身の危険を感じて隠れた訳か。やっかいだな」


 少年は舌打ちする。

 いまだ、ジャグリングを続けるクラウンの包囲網が解ける気配がない。

 観客のブーイングがさらに高くなっていく。投げられるモノも多くなっていく。

 ポップコーンの箱、ジュースの瓶、中には骨まで投げられている。


「?」


 床に落ちた観客席からの贈りものの中に目を引くものがあった。


 あれは……。


 思わず手を伸ばした。他の4人から離れた事に気付かなかった。

 そして、気付いた時には眼前にピッケル、上からは大きなマイナスドライバーがせまっていた。

 死。そんな事を意識した瞬間だった。

 黒い閃光、そんな錯覚をさせる斬撃だった。

 ピッケルの柄、ドライバーの先端から半ばくらいの位置が切り落とされていた。

 斬ったのは少年。手にしているのは刃が黒い日本刀。布に包んで背負っていたものがそれだったのだろう。


「急に死にたくなった?」


 少年の言葉こそ皮肉げだったが、急かしているように加奈を見えた。

 思い出して加奈は見つけたものを拾いあげる。

 それは見覚えのあるロケットだった。

 震える手でそれを開ける。


「……なんで?」


 加奈はこのかを見た。あいかわらず涙がほおをぬらしている。

 彼女の首にもロケットが下げられている。

 デパートで買ったものだ。同じものがあっても不思議ではない。

 でも……。


「なんで、あるの?」


 ロケットを開くと折りたたまれた紙片。

 広げるまでもない、折ったのもまた加奈だったからだ。


「なるほどね。うまく隠れていた訳だ」


 その言葉を言い終わる時には、少年はすでにこのかの前にいた。

 ロケットの鎖ごと、黒い刃が胸の中心を貫いていた。


「このかっ!!」


 思わず叫ぶ。しかし、鎖が切れ落下したロケットが開いた時、言葉を失った。

 中が空だったからだ。

 常に涙で頬を濡らしていたこのかは苦悶の表情の後に、にやりと笑った。


「お前の勝ちだ。外なるモノの駒よ」


 その声はこのかのものではなく、司会のピエロのものだった。

 瞬間、全ての照明が落ちて暗闇に包まれた。



*---*



 加奈は目を覚ました。


 ……え?


 ベッドから身体を起して周りを見渡す。

 間違いなく加奈の部屋だった。

 窓から漏れる光が朝である事を告げている。

 着ている服も寝巻きだった。


 ……夢? 全部夢だったの? …………でも、どこからが?


 時計を見るとまだ目覚ましが鳴るより30分も早い。

 また寝る気も起きずベッドに腰掛けたままボーっとしていると、ふいに充電器に置いていた携帯電話からメールの着メロが鳴った。


 こんな時間に?


 そして、送り主を見て凍りついた。

 このかだった。

 震える手でメールを開ける。

 それは画像ファイルだった。

『げーむくりあ おめでとう かなちゃん』

 そう書かれた画像の背景はあのサーカスの観客席。

 たった一人を除いて空席だった。たった一人の……骸骨を除いて。


 が、学校に行ったら、会えるよ……ね。


 そう思い込もうとする加奈の手は、携帯を落としかねないほど震えていた。



  完


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ