表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/48

ひなあられ

 今朝のこと。

 ネコマンマを食いながら、ノラがしきりにクシャミをする。

「どうした?」

「鼻水が止まらなくなっちまって」

 ノラはクシャミを連発しながらも、ネコマンマはきれいに食べあげた。


 今日はひな祭り。

 この日はコンビニで、サオリさんがやってくるのを心待ちにしていた。カウンターの下には、プレゼントのひなあられを忍ばせている。

 先日のバレンタインのお返しである。

 あとはサオリさんが来店するのを、ただひたすら願うだけである。もし来なければ、ホワイトデーを待って別なお返しをするつもりだった。


 夕方。

 お待ちかねのサオリさんが姿を見せた。

 だが、残念なことに若い男が同伴だった。この前も一緒だったヤツである。

「いらっしゃいませ」

 心の内を悟られないよう、店員としての笑顔で出迎えた。

「こんにちは」

 サオリさんも笑顔を返してくれる。

――しょうがないな。

 今日はお返しを見送るしかない。

 サオリさんは男と連れ添って、ひな祭りの特設コーナーに向かった。

 しばらくして……。

 備えつけのカゴを手にしたサオリさんが、オレのところへ会計にやってきた。

「先日はありがとうございました。チョコ、おいしくいただきました」

 バレンタインのお礼を小声で言う。

「ごめんなさいね。わたし、なんだか無理に押しつけたみたいで」

 サオリさんがカウンターにカゴを置く。

――あっ!

 中にはひなあられと花粉症用のマスク。

 サオリさんもひなあられを買ったのである。

――かぶるとはな。

 これではカレがいなくても渡せなかった。

 と、そのとき。

 派手なクシャミが聞こえた。

 クシャミの主はサオリさんのカレであった。ということは、マスクはヤツのものである。

 ヤツが出口で、鼻をこすりながら待っている。

 オレは手早く会計をすませた。

「失礼します」

 サオリさんは男の元に向かい、それから二人そろって帰っていった。

――よかったのかもな。

 ホワイトデーでもないのに、恋人のいる女性にプレゼントを渡さずにすんだのだ。


 その夜。

 ノラとひなあられを食べた。

「オマエ、花粉症かもな」

「なんだ、花粉症とは?」

「女にモテるヤツがなる病気だ」

 と言ったとたん。

 クシャン!

 オレにもクシャミが出たのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ