表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/48

やせがまん

 十二月に入って、朝晩はめっきり冷えこむようになった。

 今朝、ついにコタツを出す。

 かたやノラだが……。

 一日の大半、玄関先の陽だまりの中で丸くなっていた。外に出かけるのは、ナワバリの見まわりのときだけのようである。


 その夜。

 ノラに問うてみた。

「オマエ、夜中は寒いだろう?」

「ちょっとな」

「じゃあ、夜は上がって温もらないか。今朝、コタツを出したんだ」

「ワシにコタツは似合わん」

「なら、タオルをやろうか?」

「タオル?」

「そうだ。寝るとき、くるまると暖かいぞ」

「いや、いらん」

「なんでだ?」

「ワシは、そこらのヤツらとはちがうんだ。根性があるんだよ」

「そうか、根性がな」

「だから、そんなもんはいらん」

 ノラは首を強く振った。


 翌日、初雪が舞った。

――ノラのヤツ、ほんとは寒いんだろうな。

 気をきかして、使い古しのバスタオルを玄関先に置いてやることにした。

「今夜は冷えるぞ。意地を張ってないで、それにくるまって寝るといい」

 再度、バスタオルをすすめてみた。

「いらんと言っただろ」

 ノラがフンと横を向く。

「じゃあ、その気になったら使うがいい」

「いらんといったらいらんのだ。メシが食えるだけでいい」

 ノラはそう言い残し、雪が舞う中をさっそうと出ていった。

 その姿は野性的だった。

 意地を張っているだけではなさそうだ。野良猫らしく生きようとしているのだろう。


 翌日の朝。

 バスタオルから飛び出すノラを見た。

――どういうこと? アイツ、あんなにイヤがっていたのに……。

 そう思って見ていると……。

 ノラは肩をいからせて道路に歩き出た。

――うん?

 向こうから猫がやってくる。畑の草取りをしているときに見た、あの赤い首輪をした白猫だ。

 ノラは白猫にすり寄っていった。

「よう!」

「寒いわね」

 白猫があいさつを返す。

 互いの口ぶりからして、二人の仲はまんざらでもなさそうだ。

「なんの、これしきの寒さ」

 ノラは胸を張った。


――かっこつけやがって!

 ノラは白猫の気を引きたかったのだ。強く見せようと見栄を張っていたのある。

 だが、ここまでがんばるとは……涙ぐましい努力ではないか。

――うまくいくといいな。

 ノラのことを応援したくなった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ