表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/9

第五話

 目が覚めたら有り得ない浮遊感が体を包んでいた。

 流石に、ここから始めるのは飽きてきた。さっさと翼を出して、さっさと大の字になろう。

 頭の中に青いロボットの秘密道具である「アレ」を思い浮かべる。

 程なくして、手の中に二対の翼が現れた。

 すぐにそれをお腹と背中に宛がい、風を全身で感じる。

 最高だ。これを味わう事が出来なくなるのは、残念だけど、もう、空から落ちるのは飽きてきた。僕は新たな刺激を求めている。

「―――――!!」

 そして、叫び声。

 この声は僕を殺した少女達の一人が発したものだろう。僕は彼女達を助けないといけない。


 そして、ふぁっさぁ、とした感覚がして、僕は地面に降り立った。

「セーブ」

 とにかく今はセーブする。

 セーブ、と呟いた瞬間、頭にずきりとした痛みが走る。痛みはすぐに収まった。

 これがセーブをするということか。痛みが走るのは嫌だけど、何の感覚もないのも不安になってくる。ここは我慢するしかない。

 次に服を想像する。想像する服は学生服。何で学生服がぱっと頭に思い浮かんだのかはわからない。元いた世界では学生だったのかもしれない。

 胸に不思議な温かさが満ちたかと思うと、手の中に服が現れた。

 急いで手で触って確認してみる。

 それは、確かに学生服、いわゆる学ランというものだった。

「何で学ランは普通に現れるんだ…」

 その辺の因果関係が不思議でしょうがない。アバウトな能力だから、で説明できてしまうけど。

 けど、今は能力について考えている暇はない。すぐに着なければ、また殺されてしまう。



「本当だってば!この辺に人が落ちてきたの!」

「カグラの言うことは信じるけどよー。もう死んでんじゃねーのか?」

「一応行ってみるべき」



 ほら。彼女達が来た。

 下着を生み出すことを忘れていたけど、そんなことをしていたら、彼女達はここに来てしまう。

 すぐに学ランに袖を通す。案外スムーズに着れた。着なれていると言う事は、僕は本当に学生だったのかもしれない。

「ほら!やっぱり!」

「お、生きてんじゃん」

「有り得ない。怪我もしてない」

 よかった。何とか間に合った。悲鳴も罵声も浴びせかけられるようなことはなかった。これで彼女達からいきなり、ブスリ、はないだろう。

 僕は一安心して、溜め息をついた。

「てめー、ここで何やってんだ」

 安心して溜め息をついたんだけど、どうも友好的な感じはしない。

 それもそうか。空から落ちてきた人間が無傷で立っていれば不審に思う。

 まずは、弁明だな。

「いや、僕は決して怪しい者ではありません」

 このセリフは怪しい人間が使う常套句だったような気がする。これは失敗したかもしれない。

 彼女達が警戒しているのが、びしばしと肌に突き刺さる。

「本当に怪しくない人間はそんな言い方しない」

 声が発せられる位置からして、一番背の低い子がもっともな事を言う。

 この子の声も可愛らしいな。神様の様に甘ったるい感じじゃなくて、爽やかさを感じさせる甘さだ。素晴らしい。

 まあ、確かに今の僕は限りなく怪しい。正直、言い訳が思い浮かばない。

「それに、ここは女湯ですよ。どうして男の貴方がここにいるんですかぁ?」

 今度は三人のうち、中間の背の女の子が僕に問いかける。

 この子の声は何て言うんだろう。

 何かおっとりしてて、安心感を覚える。甘い感じではないけど、かわいい声だと思う。素晴らしい。

 って、そんなことより、今、女湯って言った?

「ここ、女湯なんですか?」

「見てわかんねーのかよ」

 そして、僕を殺した子が質問に答えてくれる。たぶん一番背が高い。

 この子の声は、何て言うか、綺麗だ。透き通るような感じ。女の子特有の高さを持ち合わせていながら、カッコよさを感じる。素晴らしい。

 さっきから、声の分析ばかりしているけど、もしかしたら僕は本当に変態なのかもしれない。

 いや、今は自己嫌悪に陥る前に状況を把握しないと。

 地面のごつごつした感じから、僕は岩場の上に立っている。この湿気はお風呂のものか。何かを突き破るような感触はなかったから、岩場の温泉ってとこだろう。

 先程、殺されたのも文句は言えないのかもしれない。全裸で女湯に登場。うん。間違いなく変態だ。

 でも、一番背の高い子は温泉にまで剣を持ち込んでいるのか。物騒だな。

「で、てめーは何モンなんだよ」

 そう、問いかけられて、答えに窮する。どう答えてればいいのか。

「えっと、僕は…その」

「はっきりしねー奴だな。とりあえず名前は」

 名前。名前ならある。

「主人 公です」

「主人 公?変わった名前だな。で、主人、てめーは女湯で何やってんだ」

 よく考えてみると、ここは女湯だ。当然、僕の目の前にいる女の子達は全裸、もしくはバスタオルを体に巻いているような、非常に際どい格好をしているはずだ。

 くそっ。これほど神様に恨みを持った事はない。

「おい!主人!聞いてんのか!」

「うわっ」

 僕が彼女達の裸体を妄想して、神様に呪いを送っていると、背の高い女の子から大声で呼びかけられた。少しびっくりした。

「いや、聞いてます。主人が姓で、公が名前です」

 いや、焦って全く関係ない事を口走ってしまった。

「んなことは聞いてねーよ!だ・か・ら!てめーはここで何してんのかって聞いてんだ!」

「何してるって…あの、見てませんでしたか?僕、空から落ちてきたんですけど…」

 何も思いつかない。なら、全てを包み隠さずに話すしかない。

「あ、私は見たよー。そういや、何で生きてるの?」

「あ、これがクッション代わりになったんで」

 僕はそう言いながら、足元に落ちている翼を拾って、見せる。

「わっ。翼だ!ねぇ、ちょっと貸して!」

「カグラ、気をつけて」

「大丈夫だよー」

 声のする方に翼を伸ばす。

「あれ?あの…いや、何でもありません」

 中間の背の子が戸惑った様な声を上げるけど、翼はすぐに取られてしまった。

「わー!すごぉい!ふわふわのふさふさ!」

 そうだろう。そいつは僕の相棒になるかもしれない奴なのだ。

「一つ貸して」

 一番背の低い子が中間の子に翼を渡すよう求める。

「いいよー」

「……気持ちいい」

 そうだろう。そいつは頬ずりしても気持ちいいんだぜ。

「だー!てめーら何やってんだ!こんな怪しい奴の前で気ぃ抜くな!」

 辺りにそこはかとなくやんわりとした空気が満ちつつあるのを、背の高い子が阻止する。まあ、当たり前だよね。

「空から落ちて来たって信じられるか!本当の事を言え!あたしらを狙って来たんだろ!」

 狙う?狙うってどういう意味なんだろ。

「ぎゃっ!」

 その意味を聞こうとした時、中間の子が悲鳴を上げる。そのまま、どさりと音を立て倒れこんだようだ。

「何がっ!」

 背の高い子が慌てたように声を上げる。程なくして、何かが落ちるような音がして、また何かが倒れるような音がした。

「メル!?」

 背の高い子が未だ慌てたようにしている。僕には何が起きているのかわからない。

「がっ…はぁ…!」

 そして背の高い子が断末魔のようなものを上げた後、何かが倒れるような音がした。



「ははっ、助かったぜ、坊主」

 男の声。背は僕より高い。

「お前のおかげで隙が突けた。感謝してるぜ」

 男が何かを言っている。

「でもなぁ、見られたからにはただでは済ませれねぇんだよなぁ」

 僕の顔に掛かっているのは生温かい液体。何だ?もしかして、これは―――

「まあ、運が悪かったと思ってくれや」

 ブラックアウト。





 目が覚めたら床に寝そべっていた。

「………」

 一体何が起きたんだろう。女の子達が倒れる様な音がした。その後に男が僕の前に立ったらしくて、僕に話しかけてきた。そして、気付いたらココにいる。

 殺されたのか?僕も彼女達も。

 僕の顔に掛かっていたモノは背の高い子の血?

 何故、彼女達は殺されてしまった?

 僕のせい?

 男の言葉を信じるなら、僕が彼女達の隙になったことになる。意味が分からない。

「……神様、彼女達は殺されたんですか?」

「…うむ」

「……そうですか」

 やはり殺されたのか。

 そう言えば背の高い子が狙うとかどうとか言っていたな。彼女達は誰かに狙われているのか?何故?

 疑問ばかり浮かんでくる。

 だって、そうだろう?

 彼女達は魔王を討伐するために旅をしているんじゃないのか。魔王と言えば、人類の敵ってイメージがある。つまりは彼女達は魔王を撃退する英雄って事になる。英雄が命を狙われる?わからない。

「神様、どうして彼女達は殺されたんですか?」

「それは……実際に彼女らから聞いたほうが早いじゃろ」

「でも、話なんか聞いていたら殺されちゃいますよ」

「そこはお主が考えて回避すればよいじゃろ」

 考えてって。僕にどうしろと。僕に出来る事なんて何にもないだろう。

「そんなこと言われても…」

「意気地のない男じゃな。もうよいか?生き返らすぞ」

「あ、ちょ、ちょっと待って――」

 ブラックアウト。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ