#44第二の機能
四十四話です、よろしくお願いします!
「か、カガリさん…………何を言って…………」
「アンタ!そんな悠長なこと言ってる暇ないわよ!今すぐ皆を避難させて!」
「わ、分かったよぉ。皆!グラウンドの方に行って他の生徒さんと合流してくんろ!」
「でも、アニキ一人じゃ…………」
「そうよ!私達も加勢するわ!」
カフ君とクレア先輩が残ると主張するが、ヴァイスの言う通りそれに構う暇はない。
「もしここでおいらが止められなかったらグラウンドが危ないよぉ?」
「…………分かりやした」
「カフ!」
「アニキの言うことを聞きましょうやアネキ。確かにアイツは俺らには相手出来やせん」
「っ……………」
カフ君がクレア先輩を説得し、皆が撤退していく。
「後輩くん、危なかったら退いてね☆」
リオンさんもそう言い残すと退避していった。
おいらは視線をカガリさんの方に向け、真剣な眼差しを送る。
「どうしてカガリさんはおいらを消さないといけないのぉ?」
「それが、私の、使命」
少し息を詰まらせながらカガリさんはそう言いきる。
「ご主人、さっさと『ファントムサモナー』を使った方が安全よ?」
ヴァイスにそう言われ、手に付けている『ファントムサモナー』を見るが、おいらは首を振る。
「やれるだけ説得してみるよぉ、これを使うと警戒されると思うんだぁ」
「はぁ、お人好しね」
ヴァイスが呆れたようにため息を付くが、そんなことは気にせずゆっくり歩いてくるカガリさんを見る。
「おいらを消して、どうするのぉ?」
「知らない、それが、私の使命」
「カガリさんは本当においらを消したいのぉ?」
「私の使命、私の意思は、関係ない」
「じゃあ、本当は戦いたくないのぉ?」
「────ッ!!うるさいッ!!」
カガリさんは普段静かな姿から想像できない程の声をあげ、おいらに向かって拳を振り抜いてくる。
「ッ!!」
おいらは何とか避けると左手の甲に右手を当てる。
ヴァイスが大人の姿になると、おいらの中に入っていく。
「装着、上級悪魔<エーデルヴァイス>、召喚!!」
おいらの体を黒い嵐が包む。
『召喚!エーデルヴァイス!DEVILWARNING!!』
どこからか無機質な声が響き、おいらは黒の甲冑に包まれる。
『ご主人、これまでの特訓のお陰で活動可能時間が増えてるわ。手数で攻めるわよ!』
「分かったぁ!!」
「攻撃対象を抹消します」
カガリさんが、もう一度踏み込んできて拳を突きだす。
おいらはそれを右手で流すと、左手からブレードを出し、振り抜く。
「っ!」
カガリさんは体を反らせてブレードを避け、反らした反動でおいらの鳩尾を蹴る。
「カハッ!!」
おいらは少し後ろに飛ばされる。
な、何てパワーだ。おいらの甲冑を通り抜けてダメージが来たような感覚だ。
『ご主人、気をつけて。あれは『プロトタイプシリーズ』を参考に作られた量産機だと思うわ。無駄な能力を削ぎ落とした分、あらゆる身体能力が向上しているんだと思うわ』
「た、確かに今までのモストロよりも強い衝撃だったよぉ……………」
かなり痛い。まだジンジンしている。
けんど、弱音は吐いていられない。
おいらは右手からもブレードを出して構える。
「───対象、今だ健在。抹消行動を続行します」
「抹消されるもんか!」
おいらは大きく踏み込み、カガリさんに向かって駆け出す。
カガリさんは幾つかの魔方陣をおいらに向けて描くと、そこから炎の矢を無数に発射してくる。
「わわわっ!」
おいらは横に走りながら矢を避ける。
距離を詰めたいが、中々詰まらない。
「っ」
カガリさんが矢に意識をとられているおいらに接近すると、正拳突きを放つ。
「しまっ─────」
おいらは勢いよく吹き飛ばされ、学園の校舎の壁に激突する。
何度も肺を圧迫されたせいか息がしづらい。
「カハッ、ハァッ、ハァッ」
「対象の弱体化を確認、これより抹消します」
両手を付いているおいらにカガリさんが近づいてくる。
ま、不味い……………
動きたいけんど、体がダメージを思ったよりも喰らっているらしく動かない。
このままだと……………
この体を何とか動かせれれば良いのに………!
『ご主人、少し良いかしら?』
ヴァイスに突然話しかけられる
「な、なんだぁ?」
『この状況を打破できる方法が一つだけあるの』
おいらはヴァイスからその方法を聞く。
「ほ、本当にそんなことが出来るのぉ?」
『恐らくは…………ね』
おいらはその言葉に不安を覚えるが、このままだと何も出来ずに消されてしまう。
おいらは覚悟を決めると左手の手の甲に右手を当てる。
「武装、大巨人<ガルガンチュア>、召喚!!」
おいらの体を黒い嵐が包んだ
コメント、評価を頂けると作者が嬉しさで大岩を割ります