表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

66/173

この空を我が物とする

59話から再登場した上級騎士の名前を取り違えていましたので、修正しました。

すみません。



 墜落した三体のワイバーンに冒険者たちが群がっていく。

 上級騎士のアスタルさんの指揮で、兵士たちも向かっているようだ。


 ワイバーンの持つ『甲殻』の数値は1。

 冒険者や兵士の直接的な攻撃力は、平均が2だ。

 ワイバーンの攻撃さえ食らわなければ大丈夫なはずなのだが、そのワイバーンたちは翼が使えずに上手く身動きが取れずにいる。


 地球で言うプテラノドンみたいな、翼が大部分を占める体格してるからな。

 翼なしで歩行できるドラゴンやグリフォンと違って、完全な鳥型は『飛行』を失うと思うように行動できなくなるらしい。


「コタロー、武器をくれ! 私も狩ってくる!」

「お前は居残りだよ、ナトレイア。アスタルさんも指揮取って行っちゃったのに、誰が俺とクリシュナを守るんだよ」


 俺が呆れてそう言うと、ぐぬぬ、とナトレイアは悔しそうに我慢した。


「心配しなくても、俺とアシュリーで何とかなるさ。な、アシュリー?」

「そうね。一発撃ち込んでくるわ」


 アシュリーが、控えのリトルグリフォンに乗り込む。

 冒険者たちに出遅れないようにと飛び立つアシュリーを見送っていると、クリシュナが呆然と俺の服の裾を引っ張った。


「コタロー、お主は何者なのじゃ? 本当に、どこにも仕えておらぬのか?」


「知ってるだろ、クリシュナ。俺は召喚術士で、ただの冒険者だよ」


 ぽん、とクリシュナの頭を撫でてやると、彼女はむずがゆそうにくすぐったがって、そして笑顔を浮かべた。


「あたしも混ざらせてもらうわよ! ――こっちに一匹よこしなさい!」


 アシュリーがグリフォンの上から流星弓を放つ。

 直撃したワイバーンがダメージに悶えた。


「トドメは俺だな。エミル!」

『アイアイ、マスター。――スキル「魔術砲身」展開!』


 間を置いて魔力は回復している。

 流星弓の威力は2。なら、一撃でしとめるならこの魔術だな。


「『ファイヤーボール』!」

『――シュート!』


 閃光とともに、爆炎の砲弾が撃ち出される。

 長大な砲身から放たれた一撃は手負いのワイバーンに直撃し、かすかに身じろぎした後、ワイバーンの巨体は崩れ落ちた。


 手元に光が集まり、カードが手に入る。



『グリードワイバーン』

5:3/5

 『飛行』

 『甲殻1』・1点以下の攻撃を無効化する。



 召喚コスト5か、さすがに大きいな。小型のドラゴンと言えるだけある。


『マスター、魔力増えてるよ?』


「は? 俺のが、か?」


 エミルの指摘に、【状態確認】でステータスを確認する。


名前:コタロー・ナギハラ

職業:召喚術士

階位:4

HP:12/12

魔力:2/4

攻撃:0


スキル

『アバター召喚』『スペル使用』『装備品召喚』

『魔力高速回復』『カード化』『異世界言語』



 本当だ、階位(レベル)が上がってる。

 何でだ?


「別に死にかけたわけでもないけど?」

「何を言うとる、さっきグリフォンに墜とされかけとったではないか」


 ……あっ! さっきの空中戦か!

 確かに、あのまま襲われて墜落してたら、HP関係なく死にそうだ。

 でもさっきは上がってなかったってことは、足りなかったのは、たぶん経験値だな。

 経験を積んだ上で、今ワイバーンをしとめたから、か?


 今回の実験そのものが、まるごと一つの階位を上げる機会と数えられたのかもな。

 何にせよ、日本帰還への道のりが縮まったことは大きい。

 まだ遠いけど。


 手元に現れたパックを開封すると、いつものように五枚のカードが現れ、消える。


 頭に血が上ってたから恐怖がマヒしてたけど、レベルが上がるくらい危険なことやってたのな、俺。

 ……無事で良かった。


「ナトレイア、大人のグリフォン喚べるようになったぞ。後で、アスタルさんと護衛交代して戦うか?」


「本当か!? ふ、ふふ……これで、私も夢の空戦騎士に!」


 ナトレイアは心底嬉しそうに手を合わせて空を仰いだ。

 その場で踊り出しでもしそうな喜びようだ。


 いや、まぁクリシュナに夢を語れと言った手前、空飛んで戦うのがナトレイアの夢なら、それを否定はしないよ?

 うん。


 とりあえず召喚枠が増えたので、ナトレイアの剣は召喚し直しておく。


「おっと。終わったか?」

「わ、ワイバーンがこれほどいとも簡単に……」


 冒険者と兵士たちが、仲良く歓声を上げながら凱旋してくる。

 墜落した残りのワイバーン二体は、袋だたきにされたのかピクリとも動かない。


「さて、また飛ぶ準備するか。召喚獣の編成とか色々、プランを練り直さないとな」


「ま、まだ続けてくれるのかえ!? あのような目に遭ったのに……」


 なぜだかクリシュナが驚いてるけど、当たり前だろ。

 戦力が上がって成功しやすくなってんだから、続けないともったいない。


「最後まで面倒見させろよ。モンスターなんぞ根こそぎ駆逐してやるさ」


「コタロー……」


 とてとてと、クリシュナが駆け寄り、意を決した顔で俺を見上げた。


「頭を下げやれ。褒美を取らす」


「なんだ、頭でも撫でてくれんのか?」


 いつも撫でてばかりだしな。ははは、と軽く笑って低く頭を下げる。

 すると、


 唇に、小さな、柔らかい感触が重なった。


 驚きに目を見開くと、俺の前に、頬を赤く染めたクリシュナの笑顔があった。



「――これは、わらわからのせめてもの礼じゃ……わらわの英雄よ」



******



 実験はそれから連日続けられた。


 最初の三日はうんざりするほどの飛行モンスターが集まってきていたが、成体のグリフォンで機動力を増したアシュリーとノアレックさん。

 そして、嬉々として空で剣を振るい続けるナトレイアの活躍が鬼畜だった。


 グライダーには相変わらず俺が乗り続けていたが、護衛たちが頼もしすぎるのと、エミルの射撃サポートを受けた魔術で次々と撃退していく内――


 七日を超える頃には、グライダーに近づくモンスターはいなくなっていた。


 モンスターの襲来頻度が極端に落ちたため、乗り手をナスルくんに代わってもらったが、それでもモンスターは現れず、たまに現れたクリムゾンガルーダが慌てて進路を変えて逃げ出していく有様だった。


 飛行モンスターの素材が市場に溢れて値崩れするくらい狩りまくったからな。

 やりすぎたか?


 十日目に、もはや一体も敵影の無くなった空を見上げながら、この空域の安全は確保されたと、クリシュナが実験の終了を宣言するに至った。


「皆の者、よくやってくれた! 今日(こんにち)をもって、作戦の成功を宣言する。今や我らの翼を襲うものは何もいない! 皆よ、誇れ! 我らの勝ち得た新しい領土は――この大空じゃ!」


 兵士や冒険者のみならず、職人たちからも、その場の全員から喝采が上がった。




 このモンスターの巣くう広い広い世界の片隅で。


 その日、小さな姫君は、辺境の大空を勝ち取った。 













評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ