表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最強魔王の異世界単身赴任  作者: 怪ジーン
第一部 自宅にて
11/15

異世界サザービ 三日目 一話 さぁ、人間狩りだぁ

「さあ、ハーネス、今日はお主待望の攻撃を鍛えるぞ」

「おお! 待ってたぜ! 教えてくれ、相手を一撃で屠れる必殺技を!」


 異世界サザービに来て三日目、ワシはタツオを伴い、ハーネスを鍛えるべく、いつもの玉座のある部屋へと来ていた。


 しかし、相手を一撃屠れる必殺技ってそんなのあったら、ワシ自身ここまで鍛えておらんわ。


「バカなこと言ってないで行くぞ。タツオ、案内しろ」

「行くってどこです?」

「そうか、説明していなかったな。この世界の魔物は弱いのしか残っていないのだろ? だったら……人間狩りだ!」


 まだ、時期は早いが新しい魔王のお披露目だ。恐怖におののくが良い、人間ども。


「嫌だ!!」

「何っ!?」


 まさかここに来て、人間としての自覚でも出たか。ふふふ……残念だが、お主はもう戻れぬ。

お主が戻ったら、ワシ、ナツにどの顔で会えばよいかわからん。

大層な口で、魔王の矜持を語ってしまったからな。


「人間は飼い慣らすのが一番だ!」

「はっ?」


 何を言っとるのだこやつ。


「もちろん、綺麗どころは全部俺のモンだけどな! 人間の男は労働力にもなるだろ? 狩るのではなく飼うがベストだぜ!」

「お、おう……そ、そうだな」


 やだ、何、こいつ。魔王のワシより怖いんだけど。


「これこそ、ザ魔王って感じだろ?」

「そ、そうか……いや、うん、しかし」


 魔王って、そんな事するの? ワシも息子も今は人間と仲良くしているし。

邪魔だったのは、勇者と反抗的な人間だけだったし。

今も別に無作為に狩るのではなくて、反抗戦力を削ぐつもりだったのだが。


「やっぱり、魔王と言えばハーレムだろ! なぁ、ガルドラさんもやっぱり、ハーレム抱えているんだろ? くー、俺も早くそうなりてー」

「ガルドラ様、ハーレムあったです?」


 そんなもんあるわけ無いだろ。ナツに知れたら──考えただけでもゾッとするわ。


「い、いや、ワシは、その嫁のナツしか……」

「おお! 一途ってやつか! なるほど、嫁に秘密のハーレムか。それもいいな! ガルドラさんの嫁さん、やっぱりいい女なのか? 一度会ってみてぇ」


 いい女なのは否定せぬが、会わさぬぞ。こやつに会わせただけでもナツにとって害だわ。


「むぅ……しかし、そうなると困ったな。人間サイズの服も買い揃えるつもりだったのだが」

「だったら、俺の村ならいいぜ。ムカつく奴らばっかりだったからな。村と言っても王都に近いから品揃えもいいぞ。奪い取ればいい」


 こいつの事だ。村でも相当嫌われとったんだろうな。それに奪い取るって、魔王のすることか?

むしろただの盗賊だろ。

しかし、埒が明かぬ。

王都の近くを襲えば、軍も出てくるだろ。そうすれば嫌でもこいつは戦わねばならぬ。

よし、そうするか。


「わかった。お前の村に行こう」

「よっしゃあ! ふふふ……待ってろ、あいつらめ。新しい魔王ハーネス様が蹂躙してくれるわ! わははは!」


 考え方はともかく、どことなく魔王っぽいな、こいつ。自分が元勇者だと忘れておらぬか?

いや、これでいいのだが。


「タツオ! 馬車を用意しろ!」

「馬車? 何に使うです?」


 このゴミ箱は、今までのワシらの会話を聞いておらぬのか。


「こやつの村に向かうために決まっているであろう」

「えっ? 転移で行かないです?」


 タツオ曰く、片道だが転移陣とかで、様々な場所へ行けるらしい。

もっと早く言え、早く。


「よし、参るぞ! 案内せい、タツオ!」

「はいです!」


 ワシとハーネスは、タツオに案内されてこの城の地下へと赴く。

長く手入れされていない地下は、薄暗くクモの巣が張り、じめじめと湿気が高い。

掃除したいぞ。


 地下の部屋には床にワシも見たことのない魔法陣が描かれている。


「行く村はどこです?」

「サバ村だ」


 ゴミ箱は、魔法陣に置かれた地図の上に針を刺す。恐らく今刺した場所かサバ村なのだろう。


「光ったです! 早く、早く! 陣の中にです」


 魔法陣が緑の光を帯て、ワシとハーネスも陣の中へと入る。


 目映い光に包まれたかと思うと、すぐに消え去る。そして、ワシらの眼前には緑の草原の向こうに村の入口らしきものが現れた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「追放された幼女(ロリ)は、青年と静かに暮らしたいのに」こちらもよろしく ↑代表作。↓面白いと思って頂けたらクリックでランキングに投票を。 小説家になろう 勝手にランキング
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ