表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
445/457

第百十一話 録画 -タノシイネェ- 壱

 翌日。そして、放課後。

 暗い顔をして重い足を動かして廊下を歩く、祥太郎の姿があった。

 重いのは足だけじゃない。気も重い。顔に陰りを作って小さく俯き、暗鬱した雰囲気。

 これから起こるであろう事を考えれば、こうもなってしまう。


「あっ……」


 下がり気味だった視線の先で、見覚えのある二つの顔を見付けて。

 祥太郎は戸惑い混じりの小声を零した。


「おー来た来た。祥太郎、一緒に帰ろうぜ」

「今日は本屋に寄るんだろー?」


 仲が良い二人の友人が、階段の近くで祥太郎を待っていた。


「二人共、待っててくれたんだ……」


 親しい友人達の顔を見て、張り詰めていた気が僅かに緩む。

 助けを求める言葉が喉まで来たところで、祥太郎はそれを飲み込んだ。

 祥太郎がいじめを受けている事を、友人には知られていない。話してしまったら二人も巻き込んでしまうかもしれないからだ。


「ご、ごめん。今日はちょっと用事があって……先に帰ってて」

「用事ってなんだよ? 朝はそんな事言ってなかったじゃん」

「じゃあ待ってるから、早く済ませて来いよ」

「い、いいから先に帰ってて」

「でもよぉ……」


 目に見えて様子がおかしい祥太郎に、友人達は不安を感じ始める。

 何か事情があるのか聞こうとした時、祥太郎の背後から一つの影が近付く。


「しょーたろー君、何してんの? 早く行こうぜー?」


 現れたのは祥太郎と同じクラスの男子生徒。そして、いじめの主犯格でもある。

 これ見よがしに祥太郎の肩に腕を回し、あたかも仲が良いように見せかけるも。

 実際は逃げないよう、その腕には密かに強く力を入れられていた。


「う、うん。そういう事だから、じゃあね」

「あっ、おい! 祥太……」


 だが、友人が話している最中、わざと最後まで言い切る前に視線を外して。

 祥太郎は友人達を置いて、男子生徒と一緒に昇降口に向かうのであった。

 心苦しく、心が痛む。自分が取った行動に、激しい後悔と罪悪感が胸を締め付けてくる。

 しかし、ここで安易に話してしまえば、大切な友人二人もいじめに巻き込んでしまうかもしれない。それだけは駄目だと。

 祥太郎は下唇を噛み、良心の阿責に耐えるのだった。


「他の奴等がそろそろ古々乃木……だっけ? アイツを連れて来てる頃だからよ。さっさと行くぞ」

「う、うん」


 これからどうなるのか、なにをされるのか。恐怖で背負ったリュックのベルトを強く握り締める。

 そして、口にされた聞き覚えのある苗字。ろくでもない事が起きるのは、想像したくなくても予想が出来てしまう。

 一歩歩く事に、着々と。迎えたくも無い未来が迫ってきていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ