表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
440/457

     口滑 -スベラセ- 肆




    ◇   ◇   ◇




 コンビニを発ってから十数分後、三人は供助宅に到着した。

 多少古く見える一戸建てだが、中は所々をリフォームしてあって見た目ほどボロくはない。

 水回りを重要的に改修してあって、風呂場やキッチンは綺麗そのもの。前者は住居者が使わないから特に綺麗なまま。

 しかし、リフォームしてあっても玄関は昔馴染みの摺りガラスの引き戸。そのすぐ横に付けられてある小さなボタン。

 先頭を歩いていた太一がその呼び鈴を押すも、家の中から音が鳴った様子はない。


「なんだ、まだ壊れたままかよ」


 太一が数回呼び鈴のボタンを押すも、やはり音は鳴らない。

 前に太一が連打して壊れされたまま放置されて、早ひと月強。未だに直さないの理由は簡単、修理に金が掛かるから。


「こんちゃー。猫又さん、居ますー?」


 意味が無い呼び鈴は諦めて、太一は玄関の引き戸を開けて一声。


「うーい」


 すると、玄関から入ってすぐ左手側の部屋から聞こえてきたのは、気怠げで気の抜けた女性の声。

 開けっ放しにされた部屋の入口から、二本の黒い尻尾がゆらゆらと顔を出した。


「勝手に上がって構わんぞー」


 この家の住居人の一人である、猫又の声と連動して部屋へ招くように揺れる尻尾。


「お邪魔しゃーす」


 住居人の許しが出て、靴を脱いで家に上がる太一。それに続いて祥太郎と和歌も上がっていく。

 尻尾が出て来てた居間に入ると、猫又は寝っ転がってテレビの画面へと目を向けたまま。


「よう来たの。ちょっと待っとれ。今このボスを倒すところでの」


 和歌達には一瞥もくれず、脇の下に折り畳んだ座布団を挟んだ格好。

 旧式のハードでレトロゲームをプレイしており、カチャカチャとコントローラーのボタンを押す音がする。

 猫又がプレイしているのは、十年以上も前に発売されたレトロゲームのRPG。

 レトロとはいえ有名所の作品で、今でも続編が発売されている程。和歌達も猫又がやっているゲームは知っていた。


「むぎー! 氷の息から稲妻のコンボとか無理ゲーではないか!」


 猫又は声を荒げてコントローラーを投げ捨て、座布団に顔を埋める。

 ゲーム画面にはパーティ全滅の文字が書かれており、セーブした所からのやり直しが確定した。


「あー、ここは中盤の鬼門ですからねぇ」


 太一がテレビ画面を見ると、そこに映っていたのはカエルのような魔王。

 猫又はこれで三回目の挑戦なのだが、全て同じパターンで全滅中である。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ