表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
332/457

      穢神 前 -ケガレガミ ゼン- 弐

「猫又、奴が出てきたあの奥。まだ他に匂いはするか?」


 隣に来ていた供助の問いに、猫又は少しの驚きを見せた。匂いを嗅ぐという小さな行動に気付いた供助に、というのもある。

 が、それ以上に。そして、思わず。僅かに笑みを零してしまう。


「猫又?」

「いや、奥からは子供の匂いしかせん。ここいら周辺にいる妖怪は目の前の二体だけだの」

「そうか。さっさと片付けるぞ」

「言われんでも」


 なんだかんだで、結局は。面倒臭がっていても、本当は。

 面倒だと、関係ないと悪態をつこうとも。しっかりと子供の安否を気にする天邪鬼。

 供助の人なりを改めて感じた猫又は、俄然やる気を出すのであった。


「南は左! 俺は右で触手野郎の攻撃を散らす! 猫又は鼻だ!」

「ッス!」

「承知ッ!」


 供助の指示通りに各自が走り出す。左翼は南、右翼は供助。猫又は直進。

 相手が手数でくるのなら、こっちは人数で攻める。


「カカッ! 馬鹿正直に大声で言えば意味がなかろうて!」


 その通り。大声で言えば当然、天愚にも丸聞こえ。

 供助の愚直さに笑いを堪えず、左手の数珠へ念を込める。


「グァァァァァァ!」


 苦しみ藻掻く絶叫にも似た雄叫びをあげて。

 ケガレガミは左右へと大量の触手を伸ばし、雨のような攻撃が降り注ぐ。


「しゃらくせぇ!」

「よっ、ほっ、はっ、と」


 襲い掛かる大量の触手を供助は片っ端から殴り落して進み、南は器用に間を縫って進む。

 二人が注意を引いている隙に、低姿勢を作って疾走する猫又。狙うは天愚の首。


「ケガレガミッ! やれぇ!」


 既にバレている作戦の対策など容易いと。天愚は薄ら笑みを浮かべ命令する。


「グウゥゥン!」


 唸り声と共に、猫又の面前に現れるは巨大な壁。

 ハエトリグサよろしく猫又を一気に飲み込べく、大きく広がった壁の内側には数多の棘。

 しかし、勢いに乗った猫又の速度は落ちない。落とせない。

 否、落とす必要は無い。


 ――――ザンッ。


 肉が切れるような音。嫌な音。次に、痛みからの苦痛の声。


「グゥィギィ!?」


 ケガレガミの悶絶の声が響く。切れた肉は猫又に非ず。

 横一線に白く光る何かが、黒い壁を見事に切り裂いていた。


「ぬうっ!?」


 予想外の事に天愚の理解が遅れる。

 完璧に飲み込んだと思った。完全に仕留めたと思った。

 なのに、それなのに。目の前には根元近くから切り離される肉壁。


「はっ、馬鹿正直に信じてくれてあんがとよ」


 不意に聞こえてきたのは南の声。

 天愚はここで理解する。壁を切ったのは正体はこれだと。

 南の手には一本の細い紐。さらにはその紐の先は――――。


「喧嘩も麻雀もブラフがあってなんぼだ」


 供助の右手。分銅に付けられた紐を互いに握り、強く引っ張る。したのはそれだけ。

 元々強度は低いケガレガミの触手。それが大きくなろうと、南が加工した霊具に供助ほどの強力な霊力を通したのならば、粘土を釣り糸で切り落とすように簡単だった。

 そして、根本と切り離された壁は大きな音を立てて地面に倒れると。そこに猫又の姿は無い。


「だが甘い! ケガレガミ、上だっ!!」


 だが、天愚は供助達の狙いを即座に気付いて上を見やる。

 そこには空中で爪を伸ばした腕を構える猫又の姿があった。


「グギギ、グゥゥゥウッ!」


 首を真横にゴキゴキと鳴らし、曲げた直後。

 割れた頭から延ばされる鋭い触手が、宙で身動きを取れない猫又を――――。


「猫又ッ!」

「猫又サン!?」


 容赦なく腸を突き刺した。


「ぬわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ