表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/457

    探者 案 ‐サガシモノ アン‐ 弐

『まぁね、色々あるのよ。ちなみに猫又ちゃん』

「なんだの?」

『君が襲われた理由……何か心当たりがあったりしない?』

「う、む……無いの。先程も言ったが、奴は私を痛めつけ楽しんでおった。理由など無く、ただの暇潰しだと思うのぅ」

『何か特別な理由で猫又ちゃんを襲ったのなら、そこから奴の行動範囲や予測が出来るかもと思ったけど……望みは薄そうだぁね』

「恩も恨みも作った覚えは無い上に、私もしがない猫の妖怪だからの。特別狙われる理由も思い当たらん」

『とりあえず、この街から半径百キロを中心に探してみよう。逃げ延びた猫又ちゃんがここに居るなら、君を追っていた人喰いも近くに居る可能性が高いからね』


 横田の口調は変わらず無気力な話し方だが、どこか緊張した空気が伝わる。

 何年も目撃情報が無かった人喰いの出現。人里近くに居る可能性があれば当然、被害者が出るという懸念が容易に浮かぶ。

 そして、ようやく現れた因縁の妖怪。この機会を逃す訳にはいかないと、携帯電話を握る横田の手には、無意識に力が(こも)っていた。


『さてと、供助君。そろそろクールダウンは済んだかい?』

「……あぁ、大分冷めました」


 離れて背を向けていた供助は立ち上がり、片手で髪を掻き上げながらテーブル前に座り直す。

 ただ、まだ表情は固く、目の奥には静かな怒りの色が見える。


「悪かったな、猫又。傷を負ってるってのに」

「気にしておらん。それに先程も謝ったろう、二度も謝らんでよい」

「助かる」


 供助は猫又を見て微かに口を吊り上げた後、すぐにテーブルに置かれた携帯電話へと向く。


『熱を冷ましてる間、ちゃんと話は聞いてたよね?』

「聞いてましたよ」

『熱くなるのも、君が人喰いを今すぐ探して見付けたい気持ちも理解出来る。けどね、相手が相手だ。ここは慎重に動こう。見付けても返り討ちにあっちゃあ意味無いでしょ?』

「はい」

『俺も悲しい思いはもう、なるだけしたくないのよ』

「……はい」


 横田の言葉に供助は視線を落として、物悲しげな顔をする。


『もしこっちで人喰いを見付けた時は必ず供助君に連絡する。だから、君が見付けた場合も必ず俺に連絡を入れるように。決して、一人で追ってはいけない』

「……解ってます」

『大丈夫。討伐の際は必ず君を参加させるから。感情に任せて無理はしないよーに』

「はい」


 肩を上下させ大きく深呼吸。

 供助は気持ちを落ち着かせ、静かに返事した。


『ここで一つ、提案があるんだけど』

「提案、ですか」

『うん。可能性は低いけど、人喰いを見付ける為のね』

「奴を見付けられるなら……どんな提案でも協力しますよ」

『助かるよ。ちなみに供助君だけじゃなく猫又ちゃんも関係あるんだけど』

「うぬ? 私がかの?」


 自分の名前が呼ばれると思っていなく、少し慌てて自分を指差す。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ