表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
117/457

      静怒 ‐シズカナイカリ‐ 弐

「ひっひっひっ! 出来んよなぁ!? 小娘とその親を助けに来て、助ける為に傷付ければ本末転倒じゃからなぁぁぁぁ?」

「貴様、どこまで嫌がらせをすれば……っ!」

「タダでは死なん! ひっひ、あの世への駄賃は小娘の悲鳴ではなく、貴様等が困り果てる顔で我慢してやるわい!」


 どこまでも邪魔をする児亡き爺に、猫又は苛立ちを隠せない。

 そして、児亡き爺の人を(あざけ)る態度が、さらに苛立ちを煽る。


「お、お母さん……! お母さんを返してよ!」

「ギギぎぃギィ! 愉快ユカイ! 人間が悲シミ泣く姿はヤハリいい!」


 真っ暗返しと友恵母親の声が重なり。体を乗っ取られた友恵の母親は、真っ暗返しの言葉をそのまま連ねていく。

 手も足も出せまいと、何も出来ないだろうと。面白おかしいと嘲笑う、真っ暗返しが操る友恵の母親――――の、頭を。


「何笑ってやがんだ、あぁ?」

「ギィッ!?」


 供助が後ろから、右手でがっちりと鷲掴みする。

 猫又のように一足飛びで素早く距離を詰めたでも、急いで走ったでもない。背中を丸めてゆっくりと、いつもの調子で気怠そうに歩いて。別段、特別な事などやっていない。

 児亡き爺や真っ暗返しが気付かなかったのは、ただ単に猫又や友恵に気を取られていただけ。


「小僧、真っ暗返しを祓うものなら小娘の親を攻撃する事になる……いいのかな? いっひっひ」

「関係無ぇな」

「っひ……?」


 児亡き爺の言葉に耳も貸さず。

 供助は一言で一蹴した。


「供助、何を言っておるっ! 真っ暗返しに攻撃すれば、友恵の母親も怪我を……」

「言ったろ。関係無ぇ」


 猫又が止めようとするも、供助は猫又の言葉すら耳に入れず。

 児亡き爺同様、一言で払い除けた。


「何も殴るだけが全てじゃねぇ。殴れるって事ぁ、触れるってぇ事だ。触れさえ出来れば十分」


 友恵の母親の後頭部を掴む右手に、供助は力を入れる。

 同時に、掌に霊力を流し込み、集中させ。友恵の母親の頭とは別の、他のモノを掴んだ感触を確かめて。


「殴らなくても、引っペがしゃあいいだけの話だ――――!」


 一気に、その腕を引く。

 電気が走ったような、大きく手を叩いたような。言い表すなら、バチンッ! そんな感じの音だった。


「猫又」

「うむ。任せろ」


 供助が名を呼ぶと、猫又は再び人型に身を変える。そして、真っ暗返しから解放された友恵の母親を抱きかかえた。

 友恵の父親と同じで意識は無く、猫又が居なかったらそのまま地面に倒れていただろう。

「よう、また会ったな」


 ボーリングの球を持つように、供助は頭を掴んだ真っ暗返しを目線の高さまで持ち上げる。

 手足をジタバタさせ、頭を握り締められる痛みに悶絶する真っ暗返し。

 供助の掌から強力な霊気を流され、さらには自前の握力によるアイアンクロー。その痛みは、万力に頭を挟むのと同意。


「最後に言いてぇ事があるなら言ってもいいぜ」

「ギギギィ! キサ――――」


 そして、供助に目を向けた瞬間。


「聞く気は無ぇけどな」

「――――げピュッ」


 言葉を待たず。粉砕される頭部。血、肉片、目玉、毛髪。真っ暗返しだった肉の欠片が飛び散った。

 まるでリンゴのように、ぐしゃりと握り潰されて。そして、生々しい音を立てて地面に転がる……首がなくなった真っ暗返しの体躯。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ