表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

友人ガチャ

 ガチャには様々な種類がある。


 毎日1回誰でも無料で回せるガチャ。

 無償の石を消費して回せるガチャ。

 有償の石でのみ回せる高レア確定ガチャ。


 場合によっては、友人の紹介で回せるフレポガチャやら、何かの行事(イベント)で目立てば回せるチケットガチャやら、単発と10連の違いやらもあるけれど。


 友人は自分で選べるのだからガチャじゃないだろ、という意見もある。

 一理あるように見えるが、そうではない。

 友人作りとは、ボックスガチャなのだ。


 そもそも多くの人間は、人を見る目を持たない。

 友人になる前に、その相手が信用できるかを判断できるのは、内部変数を閲覧し、乱数を調整できる一部のチーターだけなのである。


 友人ガチャがボックスガチャであるならば、最も重要なのは、どのボックスを回すかだ。

 テニス部ガチャの目玉は★4雰囲気美少女先輩、★3そこそこイケメン先輩。

 野球部ガチャの目玉は★4速球派エース先輩、★3マネージャー先輩。

 軽音楽部ガチャの目玉は★5なんかメジャーデビューするらしい先輩、★4なんかYoutuberやってるらしい先輩。


 どうせボックスを空けるほどの意志()力はないので、ボックスガチャだろうが何だろうが意味はないのだが。

 ★5の魅力に惹かれ、折角なので軽音楽部ガチャを回すことにした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ