表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アルケミスト・ブレイブ!  作者: KAME
―竜族の山脈―
60/250

チート

「お前なんかに世界は救えないよ。人間リッド・ゲイルズ」


 それは、どんな凶器よりも的確に僕の心を穿つ。


「だって、お前には力がない。ヒーリングスライムだっけ? あんな出来損ないでこの先を進むつもりだなんて、それこそ正気じゃない。劣等感と自己否定の塊のくせに、何を誇大妄想してるんだかな。……いや分かっててやってるのか。そうだよな、お前はそういうヤツだ。どうせ逃避の果てに目標らしきものを見つけた気になって、前に進んでいるつもりで縋り付いている。そんなところだろ?」


 言葉に刺されて、死ねたらいいのに。


「ああやっぱり無理だった、でもここまではがんばれたよな……なんて言いながら、死んでいきたいんだお前は。その本質はずっと負け犬から変わっていない」


 本当に。

 本当に、こいつは僕の中にいて、ずっと見てきたんだな。


 なんて哀れなやつだろう。

 こんな情けない男の生き様を、砂かぶりで見せられ続けていたなんて。


「それに、お前はとっくに気づいている。たとえ魔王を倒しても、魔族を一匹残らず滅ぼし尽くしても、世界は救われない。そんなこと分かってて、勇者パーティに入って魔王と戦おうとしてる。どういう思考回路なんだよお前。何一つ整合性がとれてない。僕は知ってるぞ。お前はさ」


 呆れたように。心底から理解できないように。嘲るように。



「前世で、人間に殺されたんだろ?」



「……やめろ」


 思わず声が出ていた。声は掠れていた。


「やめるかよ。間抜けな道化のリッド・ゲイルズ。転生なんてしたくもなかったのに、僕の席を奪ってしまったゴミクズ君さぁ。分かってるんだろ? 人族なんて守る価値もない、所詮お前と同じでゴミばっかだって。ああもちろん、お前の母親も、幼なじみも、お師匠さんも、あの勇者も後輩も、みんないいやつばかりだよ? けれどいいやつでも、いいやつのまま吐き気をもよおすような、おぞましくて酷いことするだろ? お前そういうの、大っ嫌いだろ?」


 バキ、と。地面にたてた爪が割れた。

 いまだに握っていた槍の柄を握りしめる。


 やめろ。その人たちを、僕と同じにするな。


「お、ちょっと怒ったか? そうか、これは僕の理解不足。なんだお前、なんなんだお前。もしかして結構他人が好きなのか? あ、それとも自分が嫌いすぎるだけか?」


 こちらを苛立たせようとするかのように、そいつはわざわざ足をどけて跳び退いて、両手を開いておどけてみせる。

 おちょくられているのは分かっているが、どうしようもない。基本性能が違いすぎる。


「悪かった悪かった。たしかに今のは言い過ぎだ。でもアレだろ? ロムタヒマが落とされて今、人族は人族同士の戦争の気配を消し去って、みんなで魔王に注目してるわけだろ? そういうの見るとお前、魔族にはパワーバランスを保ったうえで脅威になっておいてもらった方が、人族は一致団結していられるんじゃないか、とか思ったりするんだろ?」


 おう、思ったさ。

 それが神の運営方針かとすら考えたさ。


 僕は槍に縋って、ヨロヨロと立ち上がる。骨も折れていないし、内臓も大丈夫なようだ。

 だいぶん手加減してくれているな。そのうえで、心を折りにきている。


 やるな、竜人族リッド・ゲイルズ。これは完勝を目指されてる。


「なのにそんなこと、勇者には相談もしない。する気もない。だってお前、最初っから生きて帰ろうなんて思ってないからな。どうせ途中で死ぬから、最終的な理想なんかより、どうやって有用に死ぬかをまず考える。そうだな、せいぜい向こうのヤバイ術士を攻略して希望を託して、あとは頑張ってくれと無責任に散るのが最上ってとこか。つまり……」


 ソイツは嘲笑する。


「お前って実は、勇者の仲間になったくせに、この世界のことなんて全然救う気がないんだ」


 ああ、クソ。

 改めて他者から言われると、たしかにクソムーブだよな。チクショウ。


「……仕方ないだろう。僕じゃ力不足だ。どう考えたって、勇者の仲間なんて器じゃない」


 もはや否定する気もなく、僕は認めた。

 世界なんてどうでもいい。考えていたのは自分のことだけ。

 前世よりマシな生き方をしたいとは思っていたが、分不相応ならせめてマシな死に方がしたい。


 最良なんて、どうせ手が届かない。そもそも正解があるかどうかも分からない。

 なによりそんな尊いもの、僕が求めていいものではない。



「なあ、人間のリッド・ゲイルズ。お前に、世界を救える力をやろうか?」



 その言葉は、悪魔のささやきのようで。

 甘美で、ねっとりとまとわりつくようで、抗いがたく。

 僕は心底からいぶかしむ。


「いや、いやいや? たしかに僕はお前のことを人生を奪った盗人だと思ってるし、クソみたいなやつだと思ってるよ? けど、実のところ恨んじゃいないんだ。むしろ感謝してるくらいでさ」

「……感謝?」


 何を言い出したんだ、コイツ。


「だってそうだろ? たしかにこの十六年間はそりゃ、ちょっとした地獄だったさ。けどお前が僕の身体を盗んでくれたおかげで、僕は人間なんて弱っちくて辛気くさい種族じゃなくて、竜人族になれたわけだしさ。けっこうな遠回りだったが、これは望外の結果だ。おつりくらいは払いたくなる」


 そうか。

 そりゃ、僕なんかを十六年も見てれば、人間になりたいなんて思わないよな。


「だからさ。僕の人間の身体を盗んでくれたお前に、そしてこの山脈まで連れてきてくれたお前に、礼をするよ。世界も救える、すっげぇ力をくれてやる。それこそチートってやつだ。ほら」


 竜人族のリッド・ゲイルズは仰々しく右腕を広げ、魔力を操る。

 魔法が編まれ、虚空から湧き出るように、その腕の内に人影が出現する。



「コイツを、殺せ」



 目を閉じて微動だにしない、おそらく気を失っている、レティリエの姿が。






「あ……」


 幻覚だ。そんなことは分かっていた。

 それでも声が漏れた。


「なぁに簡単な話だ。その槍でグサッとやればいい。そうして、勇者の力をお前が手にしろ。世界も救える最高のチートだ。おあつらえだろ?」


 なんて、ことを。


「考えもしなかったか? いやぁ、考えただろ。そりゃ出力は調整済みの、この女の方が強い。けど勇者の力の真骨頂はそこじゃないよな。なあ、リッド・ゲイルズ。僕の方が上手く使える、って思ったことがあるはずだ」


 そんな、ことは。


「搦め手や裏技の好きなお前のことだ。勇者の力をお前が振るえば、あるいは魔王さえも卑怯な手段で消し去れるんじゃないか? そしたらもう、デバッグはお手の物だろ? 世界の壊れてるとこ直して、気にくわないとこは自分好みに弄くり回して、いい感じに調整してやれば数百年は安泰だ。おっと、メンテナンスも得意だよな。寿命を延ばしてアフターサービスもしっかりとやって、それで数千年くらい平和にいけるか?」


 簡単に、言いやがって。


「あはははは、酔狂なことだがそれが一番の解決法だ。なにせお前は、他の世界を知っている。いいとこはパクって、悪いとこは反面教師にして、前よりもマシな世界を創り出せる素養がある。いいぜぇ兄弟。応援してやるよ。さあ、新たな勇者の門出だ。ザクッとサクッと景気よくいこう」


 レティリエの首と肩を掴んで、物のように。

 ソイツは彼女の身体を、僕の方へと突き出した。


「心臓だ。ひと思いにやれ」


 じくり、と闇に誘われて。

 僕は、槍を構える。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ