表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/56

1-2 報告

1-2 報告


三弥栄の所属する警備会社は、駅直結型商業施設「エキナ」から委託を受け、警備業務を行っている。

通常、現場に出ている一警備員が、直接管理事務所へ呼び出され、警備内容の話をすることはない。

当然、三弥栄の警備会社にも役員・幹部職員・正社員がいて、施設内には司令所としてのセキュリティセンターがあり、その所長が指揮を執っている。

仕事の話を通すなら、まずはそこを通すのが筋だ。


――何故、声をかけてきたのか。

――何故、いなくなったのか。


形を留めたままの汚物の清掃を見届け、お客さま誘導を終えた三弥栄は、防災センターへ戻って報告を行った。


エキナ勤務を始めて、まだ一週間。

築50年の老朽化した9階建てビルの構造を、すべて把握できているとは言い難い。

だが、管理組織のおおまかな体系は掴んでいる。

少なくとも「施設管理部」という部署の存在など、聞いたことがなかった。


「途中、施設管理部の智川さんから、13時に施設管理室まで来てほしいと声をかけられました」

そう警備隊長に報告すると、隊長は眉を上げて尋ねた。


「智川さんと会ったのか?」


「ええ。突然後ろから来たんで、うんこ踏まれたかと思って焦りました。結局踏まれてなかったんだけど……すぐいなくなるし、なんだったんでしょうかね。危うく大惨事でしたよ(踏まれてたら)」


冗談めかして言うと、隊長は所長席に視線を送った。

判断を仰ぐ仕草だ。


「三弥栄、こっちへ来てくれ」


所長は話を聞いていたらしい。席の横へ呼び寄せ、促した。


「座ってくれ」


三弥栄が腰を下ろすと、所長は静かに言った。


「まずな、エキナには施設管理部って部署はない。当然、智川さんという女性も、ここにはいない」


――朝からオカルトだ。

三弥栄は怪しむ。

消えた智川と、踏まれていないうんこ――これを疑わないでいる方がおかしい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ